ソフトボール競技でアテネ大会銅メダル、北京大会金メダルの坂井寛子投手が本校で4・5・6年生に講演および実技指導をしてくださいました。講演では「自分に負けない自分になる」ということをテーマに、挑戦、出会い、感謝、準備をキーワードのお話をしてくださいました。その後、実技では、投運動型等のウォーミングアップ、そしてTボールと坂井さんのトスでのバッティングを楽しませてもらいました。また、6年生は、坂井投手のウインドミルからの投球の打席を体験しました。全力ではないのですが、体感速度はものすごい勢いがあり、少し恐怖も感じるほどでした。最後に、金メダル・銅メダルを見せていただき、少し触らせてももらって、本物体験をすることができました。「百聞は一見に如かず」本物はすごい!坂井さん、貴重な体験をありがとうございました。
ようこそ西北台小学校へ
学校教育目標
【力いっぱい 声をすませて 心あわせて 学ぼうよ】
〒925-0005 石川県羽咋市滝町ケ14番地2 TEL(0767)22ー7477 FAX(0767)22ー7488
E-mail;seihokudai-e@edu.city.hakui.ishikawa.jp
4月21日(月) 学校周辺の様子
2025年度
【一人一人が輝き出番のある学校 ~ GRIT upで ウェルビーイング ~】
『4~5月』:【学習・生活のルールづくり】
「★ホットなお知らせ★」
4月1日 妙成寺小中学生連携(北國新聞 石川北)に掲載されました
4月2日 新6年生児童の作文が新聞(北國新聞 地鳴り)に掲載されました(今年度第1号)
4月16日 4年生児童の作文が新聞(北國新聞 地鳴り)に掲載されました
4月18日 避難訓練
4月22日 TOMOGAKU集会(全校 羽咋小との交流)
4月23日 交通安全教室
4月25日 学校公開日 授業参観・学校説明・PTA総会・学級懇談
4月29日 みどりの祭典(6年)
4月30日 なかよし集会・全校集会
★ 貸与タブレット端末が故障・破損した場合の修繕費について R7.4.10.pdf
★ 貸与タブレット端末が故障・破損した場合の修繕費について R7.4.10.pdf