掲示板

1. ノーチャイム スタート!

投稿日時: 2014/07/02 seihoe
西北台小学校では、7月から毎週水曜日を
「ノーチャイムデー」とし、
時刻を知らせるチャイムを鳴らさないことにしました。
子どもたちに自主・自律の心を養うことがねらいです。
 
「今何時?」と友達に聞いたり、
「そろそろ授業が始まるよ」と友達に伝えたり、
授業開始時刻前に、自分たちで授業の準備を行ったり、
など、時刻を意識した行動が見られました。
写真は、長休み後(3限目の始まる直前)の低学年教室前です。
大変立派ですね。
 
この日だけに終わらず、普段から時刻を意識して行動し、
自主・自律の心が大きく育っていってほしいと思っています。