やすらぎ加賀教室の日誌

大雪

今朝は寒かったですね。車の窓が白くなってました。
昨日の明け方は雷とヒョウ?らしきものがありいよいよブリおこしの季節到来です。
新幹線工事か、弓波や大菅波の遺跡発掘があちこちで行ってます。
先日も現場に足を運んでちょっと見学しました。コツコツと発掘されている方は寒い中ご苦労様です。古の人の生活が少しづつ見えてきているのでしょうね。
以前は加賀平野は湿地のような処だったのでしょうか。海岸はどの辺まで来てたのか。
校外学習にはとても良いと思うのですがね・・・・。
皆さん、ご苦労様。

今日の3時以降は行事があるため教室は閉室します。