やすらぎ加賀教室の日誌

おもち

 七草がゆ、鏡開き、左義長と伝統的な行事が続きますが、やすかがでも今日はお餅ちをストーブで焼いて食べました。
 Aさんがアルバイト先で、暮れに社員用として配られたおすそ分けを持ってきてくれました。将棋と新しい応募先の模擬面接をしながらとても美味しくいただきました。先週も脳のリフレッシュにと甘い抹茶ショコラを頂きましたが、ストーブを囲んでお菓子を食べながら話をすると、また違った一面を見ることができますね。色んな人と接して大人になってくれることを祈りたいですね。