やすらぎ加賀教室の日誌

世界遺産

世界遺産大峰山系の山歩きしてきました。信仰の山でした。花も綺麗でした。
今年はどの山もシャクナゲが綺麗ですね。八教ヶ岳の尾根はシロヤシオと満開のシャクナゲで満喫しました。ここでゴールデンウィークに富士写ヶ岳に行ってきたというヤマガールと出会い会話がはずみました。また、絶壁に咲くオオミネザクラは可憐でしたよ。
オオヤマレンゲは早かったですが、下山して温泉に入ったら、露天風呂に咲いており、風呂へカメラ持ち込みは禁止されていますが頼み込んで撮りました。ホウノキの花と良く匂いが似ていました。さらに、手入れの行き届いた美林中にヤマシャクが普通に咲いていました。かつては能登の山にもあったのに、ちょっと驚きでした。