やすらぎ加賀教室の日誌

サツマイモの収穫とリース作り

 いよいよ秋も深まったので、待望のサツマイモ堀りを行いました。茎を除くと、大きなサツマイモが少し顔を出していたり、太いいもが窮屈そうに土のなかに埋まっているのが見えて収穫の歓びひとしおの瞬間でした!!
     

         
  
       さて、この大量の蔓というか茎というか、これをどうしましょうか?? 柔らかい茎は摘んで食べることにしましたが、それでも沢山の廃棄物が・・・     
               
  
           考えた末に、今年はツルでクリスマスリースを制作することにしました!!
          
               
         
             
                出来上がりは、こんな感じです!!
   
                                           
       
     たくさん作ったので、ちょっと2020風に並べてみました。

    
三週間くらい乾かしたら、色々なデコレーションを着けて完成です。
     どうぞご期待下さいね。