やすらぎ加賀教室の日誌

新春餅つき

今日はのぞみ教室で餅つきがありました。地域の皆様の御協力で杵と臼でペッタンペッタンしましたよ。
初めはおそるおそるでしたが皆んな上手に出来ましたね。全部で3臼つきました。
大根おろし餅、キナコ餅、あずき餅。そしてポテトチップス餅、初めてでしたがこれが若い人たちのバージョンでしょうか。美味い!!
また、子ども達が鳥足を上手にさばいてお雑煮にしてました。
何にでもチャレンジしてね!
加賀フレンドシップの学生さんは3つめの臼を。これから仕事に入ると、こんな場面が必ず出てくることでしょうね。
皆参加してくれてありがとう。 ごちそうさまでした。