ブログ

学習する姿いろいろ

 どの学年も学習にがんばっています。
 
きょうは、前日に欠席した児童に、理科の授業の個別指導です。電子黒板を使って、実際にはよく観察できない小さな物を見ながら、ワークシートに学んだことを書いていきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6年生の教室では、宮沢賢治の「やまなし」を読む学習をしていました。自分が資料や教材文から読み取った、作者「宮沢賢治」についてウエビングをしていました。6年生らしいみずみずしい感性が光っています。                                                
 
5年生はナップサックづくりです。説明書を見ながら、できあがりをイメージしながら、チャコペンシルで印を付けます。なかなか難しそうです。このあとは、おそらく、ミシンでぬっていくことになるのでしょう。自分で作ったナップサックをしょってでかける日が楽しみです。
 
 
2年生の国語の授業です。「お手紙」の教材文を読みながら、自分で大事なところにサイドラインを引いていました。一人でじっくり考える時間はとても大切です。
     
 
3年生の教室の黒板の様子です。国語の「ちいちゃんのかげおくり」の学習のあしあとが残っています。みんながいっしょうけんめいに、読んで、発表して、話し合った様子がわかります。
 
次は、毎週金曜日の朝にしている「朝学習」の様子です。これまでに学習した内容の中から、忘れている学習や、理解が浅い学習のプリントを作って、復習をしています。1年生から6年生まで、テストさながらに真剣です。