令和6年度

クラブの様子

写真:5枚 更新:07/08 教職員

7月4日に第5回のクラブ活動が行われました。家庭室では理科クラブのみなさんがべっこうあめを、料理クラブのみなさんはパフェをつくって楽しんでいました。

もうすぐ七夕です

写真:3枚 更新:07/03 教職員

児童玄関に、七夕飾りが飾られています。子どもらしい素敵な願い事やみんなの幸せを願った心温まる願い事など、短冊には子どもたちの思いがたくさん詰まっています。願いが叶うといいですね!

7月の児童集会

写真:3枚 更新:07/03 教職員

今日は体育館で児童集会がありました。初めに、縦割りのほほえみグループごとにわかれて、今月の歌を元気いっぱい歌いました。その後は、運営員会の子どもたちが企画した先生クイズを行いました。グループごとに相談して〇か✖かを決めました。正解したときの「イエーイ!」の声は体育館に響きましたね。時間がたりなくなったので、残りのクイズは放送で行うことになりました。それも楽しみですね。

1年生 親子レクレーション

写真:7枚 更新:06/27 教職員

1年生は、親子レクレーションでミニ運動会をしました。 パン食い競争と玉入れの競技に親子でチャレンジ!楽しい時間を過ごすことができました。 準備してくださった役員の方々、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

6月18日(火)3年生 図書館探検

写真:3枚 更新:06/21 教職員

内灘町立図書館から招待を受けて図書館探検に行ってきました。本の分類がどのようにされているのか、本を大切に扱うためになど大事なことを教えてもらった後、本の貸し出しを行いました。それぞれに読みたい本が見つかったようで目を輝かせながら思い思いに本を借りていました。 その後読み聞かせもあり大満足の図書館探検になりました。

2年 サッカー体験

写真:14枚 更新:06/21 教職員

体育館でプロサッカー選手の方々と楽しく運動をしたり、サッカーの試合をしたりしました。初めてサッカーをしたという子もいたようで、「やってみてすごく楽しかった」「サッカーにきょうみをもちました」という感想をもっていました。最後には、子どもたちへエールも送っていただき、身体も心も温かくなった1時間でした。久保竜彦選手、安田理大選手、本当にありがとうございました!!

6年生 縄文時代のくらしを学ぶ

写真:10枚 更新:06/21 教職員

 6/18(火)に石川県埋蔵文化財センターの方をお呼びして「出前考古学教室」をしていただきました。児童は縄文時代の道具を実際に見たり、触ったりしながら昔の人の苦労や生活の様子を想像していました。また、勾玉づくりでは必死に滑石を削り、きれいな形の勾玉をつくることができました。昔の人の生活に触れる貴重な経験になったと思います。

6月19日(水)4年生 内灘町施設見学

写真:4枚 更新:06/19 教職員

4年生は6月19日に総合の学習で内灘町の施設を見学しました。内灘駅や町役場、サンセットパークや自転車競技場、子育て支援センターにグループごとに訪問させて頂きました。子どもたちは普段は入れない場所に入ったり、仕事の様々なお話を聞いたりして学びを深めていました。

2年 図工~ひかりのプレゼント~

写真:12枚 更新:06/14 教職員

図工の学習で、「ひかりのプレゼント」という学習をしました。透明の板に、6色の透明カラーシートを切って貼って、さまざまな見え方や感じ方を楽しみました。光が差し込むと、とってもきれいです。作品をもって外に出たときには、子どもたちの笑顔もきらきら輝いていました(^^)

1年生 公園探検してきました!

写真:5枚 更新:06/13 教職員

生活科の学習で向陽台公園に行ってきました。いつも向陽台公園に行っている子達が先頭となり、学校から道案内をしてくれました。 「公園にあるものを10個以上発見しよう」というめあてをもち、観察したり遊んだりしてきました。遊具だけでなく、いろいろな植物、虫を発見したり、ベンチや看板もあることに気づいたりすることができました。さまざまな人が利用する公園、使う時にはマナーを守ろうという気持ちをもてるといいですね。

町音楽会

写真:1枚 更新:06/12 教職員

 6月12日に行われた「内灘町音楽会」に5年生が参加しました。児童は、当日まで毎日練習を積み重ね、一人一人が周りと合わせることを心がけたことで、少しずつ少しずつ団結力と完成度を高めていくことができていました。  当日は、大勢の人前でもとても立派な姿で合奏・合唱をやり切ることができました。今回の成長を今後の学校生活や行事に生かしていってくれることを期待しています。

器械運動交歓会

写真:4枚 更新:06/12 教職員

6月5日に器械運動交歓会がありました。清湖小学校は、2校目の演技でした。1校目が終わり、いよいよ!緊張に負けず、練習してきた演技を思いっきり披露していました。終わってからのみんなの笑顔が最高でした。4年生のみなさん、頑張ったね!

ほほえみタイム

写真:4枚 更新:06/07 教職員

今日は全校でのほほえみタイムがありました。縦割りグループごとに集まって、6年生が考えて準備してくれた遊びを思いっきり楽しみました。どのグループもいい笑顔いっぱいでした。次のほほえみタイムも楽しみですね!

5・6年生によるプール掃除

写真:1枚 更新:06/05 教職員

今日はプール掃除がありました。5年生も6年生も、全校のみんなが楽しく安全にプールに入ることができるように時間いっぱい一生懸命に掃除をしてくれました。5年生、6年生、ありがとう!!これからのプールの学習が楽しみですね!

防犯パトロール隊との対面式

写真:1枚 更新:06/05 教職員

今日はいつも子ども達の安全を見守ってくれている防犯パトロールの方々との対面式がありました。どんな天気の時も子ども達の登下校の時間には必ずいつもの場所に来てくださり、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

器械運動交歓会校内発表会

写真:1枚 更新:06/05 教職員

いよいよ明日にせまった4年生の器械運動交歓会。今日は全校に向けてこれまでの練習の成果を披露してくれました。思わず「ヤバッ」という声が低学年から漏れるほどの高度な技、「おーーー!」と感動するくらいの美しい演技に、全校みんなで見入った時間でした。4年生の皆さん、明日の本番も頑張ってください!全校みんなで応援しています!!!

1年 元気いっぱい活動しています!

写真:4枚 更新:06/05 教職員

入学して2か月になろうとしています。5月も外国語活動や絵本の読み聞かせ、学校探検、朝顔の種まきなどたくさんの活動をしました。活動を通して、知っていることやできることが増え、どんどん成長している1年生です。

3年 理科「チョウのかんさつ」

写真:2枚 更新:05/28 教職員

5月上旬にたまごを見つけてこれまで一生懸命お世話を続けてきました。とうとうチョウになり、自然へと帰っていきました。みんなで「さようなら、元気でね」と見送りしました。

6年生 宿泊体験学習

写真:9枚 更新:05/27 教職員

 5/16(木)、17(金)に国立能登青少年交流の家に宿泊体験学習に行ってきました。「一人一人が自立し、静と動のメリハリをつけてみんなが協力できる合宿にしよう!」のめあてのもと、様々な活動を通して互いに声を掛け合いながらメリハリをもって行動しようという姿が見られました。この経験を生かして学校生活でも清湖小のリーダーとして活躍してくれることを期待しています!

3年生 リコーダー講習会

写真:0枚 更新:05/16 教職員

リコーダーの先生に来ていただき、リコーダーを上手に吹くコツを教えてもらいました。リコーダー語の「トゥ」で歌ってみたり、実際に優しく吹いてみたりしました。リコーダーの先生からいろいろな曲を演奏していただき楽しく鑑賞もできました。

令和5年度

令和5年度修了式

写真:20枚 更新:03/26 教職員

3月22日に令和5年度の修了式を行いました。今年1年「せいこ」をめざして、子供たちは大きく成長し、すてきな誇らしい姿をたくさん見せてくれました。春休みは、これまでの成長を振り返るとともに、次のステップへの踊り場として大切に過ごしてほしいと願っています。保護者や地域の皆様のおかげで、無事に1年を終えることができました。お世話になり、どうもありがとうございました。

6年水引コサージュづくり

写真:10枚 更新:03/08 教職員

児童一人一人が卒業式で着用する水引コサージュづくりをしました。それぞれが好きな色の水引を選んで、真剣にそして楽しんで作っていました。個性豊かな世界に一つだけのコサージュが完成しました。誇らしい思いで卒業式を迎えられます。

3月の全校集会

写真:12枚 更新:03/08 教職員

早いもので、今年度も締めくくりの月となりました。6年生は、卒業式の練習や6年間の感謝のメッセージを届けようと頑張っています。残り僅かな日々ですが、6年生も在校生も有終の美を飾るべく、一日一日を大切に過ごしていきます。

1年 図工「でこぼこはっけん!」

写真:8枚 更新:03/04 教職員

図工の「でこぼこはっけん!」の学習で身の回りのでこぼこを見つける活動を行いました。紙粘土を押し付ける方法と、紙に写し取る方法の2つを楽しみました。 「ここおもしろい形でてくるよ!」「この形どこでできるの?」と児童同士で関わり合いながら意欲的に活動する姿が素敵でした。

スピーチフェスティバルで大活躍!

写真:8枚 更新:02/05 教職員

2月4日(日)に、第21回内灘町スピーチフェスティバルが町文化会館大ホールで行われました。本校からは個人の部に4名、団体の部に1グループ4名がエントリーしました。学級閉鎖もありましたが、オンラインで練習するなど工夫をして本番に臨みました。どの児童も、アイコンタクトをしながらクリアな声で、元気よくジェスチャーも交えてわかりやすくスピーチができました。とてもかっこよかったです。Good job‼

1年 年長さんを迎える会

写真:7枚 更新:02/05 教職員

1年生では、3学期に入り、来年度入学予定の年長さんを招待する集会に向けて準備や練習を頑張ってきました。 「こんにちは ねんちょうさん わくわく スペシャルしゅうかい」を名付けた集会では、勉強内容を劇で紹介したり、学校の中を案内したり、校歌を歌ったり、盛りだくさんの内容で年長さんに楽しんでもらえるように頑張りました。 普段は学校の中で一番年下な子どもたちですが、今日は頼もしい優しいお兄さんお姉さんでした。春の入学から今から待ち遠しいですね。

2月の全校集会

写真:12枚 更新:02/02 教職員

2月の全校集会と児童集会は、校長室と放送室と教室とをオンラインで結んで行いました。感染症対策と学級閉鎖のクラスもオンラインで参加できました。2月のチャレンジ目標は、「自分もまわりの人も大切にする」です。お互いの良いところや頑張っているところを認め合いながら、「ありがとう!」の気持ちを伝え、笑顔になれる清湖小学校にしていきましょう。また、能登半島地震に係る募金活動に対し、たくさんの義援金をいただきありがとうございました。代表児童と担当者で郵便局へ出向き、石川県に送金させていただきました。

6年 最後のほほえみ活動

写真:3枚 更新:01/31 教職員

 1月24日(水)に6年生が仕切る最後のほほえみ活動がありました。どのグループも1~5年生を楽しませるために縄跳びを使った遊びを一生懸命考えていました。年度当初は一つ一つ確認しながら計画を立てていましたが、自分たちだけで声を掛け合って計画を立てる姿に成長を感じました。

5年 凧づくり

写真:12枚 更新:01/31 教職員

1/18、1/25に5年生は、日本海内灘砂丘凧の会の方々に来ていただき、凧づくりに挑戦しました。 子どもたちは慣れない糸の結び方などに苦戦する様子もありましたが、熱心に制作に取り組み、凧を完成させることができました。体育館で一人一人試しあげをした時には、「おー!」「高い!」と歓声が上がっていました。凧の会の皆さん、ご指導ありがとうございました。5年生が制作した凧は、来年度の凧の祭典で連凧としてあげる予定です!楽しみですね。

3学期始業式

写真:19枚 更新:01/15 教職員

能登半島地震により、本日が1週間遅れの始業式となりました。子供たちの元気な姿を見て、とてもうれしく、安心しました。全員無事で何よりでした。書初め大会では、真剣に集中して取り組んでいました。休み時間は、外で元気に遊んでいました。大谷選手から寄贈されたグローブも紹介し、嬉しそうに早速手にはめている子供もいました。余震の予断は許しませんが、心とからだのケアにも留意しながら一日一日を大切に、3学期を過ごしていきます。

令和4年度

令和4年度修了式

写真:16枚 更新:2023/03/26 教職員

令和4年度の修了式を行いました。1年間、「せ・い・こ」をめざして努力し、成長したことを振り返りました。春休みも、次年度に向けて「節目」として、以下のことに気を付けて準備をしっかりとし、充実した時間を過ごしてください。 ①健康・安全に気を付けて過ごす。 ②規則正しい生活を送る。 ③次の学年に向けて準備をする。 保護者や地域の皆様には、大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。

5年 スクールカウンセラーによる授業

写真:5枚 更新:2023/03/25 教職員

3月7日(火)に学年でスクールカウンセラーの先生をお呼びし、お話を聞きました。 まず、アンケートに答え、自分と向き合いました。そして、ペアになり「アサーショントレーニング」に取り組みました。いろいろな役になりきることで、言葉の感じ方について考えることができました。 改めて自分の話し方や周りの人とのかかわり方について考えることきっかけになりました。

3月の全校集会

写真:13枚 更新:2023/03/02 教職員

少しずつ暖かくなってきました。3月も全校児童が体育館に集まって集会を行いました。インフルエンザで休んでいた3年生も、元気に登校しています。全校集会では、「有終の美」を飾ろうとお話ししました。「成果・成長を求めて、いつでも・どこでも・だれとでも、根気強く・最後まで」の「せいこ」を成し遂げられれば、有終の美を飾ることができます。6年生は卒業まであと2週間、在校生も3週間あまりです。最後までしっかりとやり切って、次の学年へとジャンプアップしましょう。また、3年生の出し物も披露してくれました。今週末にはタブレット端末を持ち帰り、撮影した演技を見ていただけます。どうぞお楽しみに。

1年 年長さんを迎える会

写真:7枚 更新:2023/02/07 教職員

2月2日、清湖小学校に入学する年長さんを招待して、年長さんを迎える会をしました。1年生は、勉強紹介や学校探検をしたり、プレゼントを贈ったりと、4月の入学を楽しみにしてもらえるように頑張りました。子供たちは、「喜んでもらえて嬉しかった。」、「年長さんに学校のことを分かりやすく教えてあげられた。」と嬉しそうでした。 来てくださったみなさん、ありがとうございました。

2月の全校集会

写真:19枚 更新:2023/02/02 教職員

昨日の2月の全校集会は、体育館に全校が集まって行いました。少し寒かったですが、どの子も目をつないで話を聴いてくれました。成長や一体感が感じられ、気持ちも伝わってきて、とても嬉しく思いました。明日は節分です。日差しにも春の気配が感じられます。清湖小学校にも、たくさんの「福」を招き入れたいと思います。

5年 凧作り体験②

写真:6枚 更新:2023/01/26 教職員

 今日は先週に引き続き内灘凧の会の方をお呼びして、凧作りをしました。  たこ糸を結び付け、体育館で飛ばしてみました。一人一人が手を思いっきり挙げ、凧を引っ張りながら走っていました。凧があがると「おお~」「すごい」と歓声が上がっていました。5月に行われる世界凧の祭典が楽しみですね。

3年 消防署見学

写真:6枚 更新:2023/01/23 教職員

20日社会科授業の一環として、内灘町消防本部に行ってきました。消防の仕事についての話を聞いたり、放水や防火服を着る様子を見学したりして、消防士さんや消防署の工夫や努力を学びました。 内灘町消防本部のみなさんありがとうございました!

5年 凧作り体験

写真:9枚 更新:2023/01/19 教職員

 今日は内灘町凧の会の先生方をお迎えして凧作りをしました。今年も「自分の夢」というテーマで凧のデザインを考えました。将来の夢にまつわる言葉や頑張りたいこと、好きなものを絵で描き上げました。  そんな思いがたくさん詰まった凧に今日は竹ひごを付けました。どんどん凧らしくなっていき、子どもたちも「なかなかいい感じにできた」「はやく飛ばしたいな」などワクワクしていました。  来週はついに完成を目指します。楽しみですね。

3学期始業式

写真:11枚 更新:2023/01/11 教職員

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 さて、1月10日(火)、3学期がスタートしました。県内では新型コロナやインフルエンザも流行していますが、子供たちは元気に登校しにぎやかな声が校内に響いています。1時間目に始業式を行いました。夢や目標を持ち、そのために何をするか具体的にして実行し、飛躍する年にしてほしいと話をしました。その後、3・4時間目には書初め大会を行いました。どの子も真剣に取り組み、堂々と立派な作品を仕上げていました。

2学期終業式

写真:18枚 更新:2022/12/27 教職員

2学期最終登校日は大雪でした。それでも子供たちはがんばって登校し、除雪やあいさつ運動に取組んでくれました。集団下校のため、2学期終業式は午前中に繰り上げて行いました。2学期のチャレンジに向けて、どの学年もよく頑張ったことを振り返りました。そして、冬休みの過ごし方についても、命を大切に、規則正しく、家族の一員として生活してほしいことをお話ししました。また、県駅伝での優勝報告もオンラインで校長室と各教室をつないで行いました。今年も一年、多くのご協力をいただき、ありがとうございました。ご家族でよいお年をお迎えください。