令和5年度

5年 総合 田植え

写真:12枚 更新:2023/05/17 教職員

5月16日(火)晴天の中、高道さんの田んぼをお借りして田植えを行いました。初めは、普段なかなか味わえない土の感触にどきどきして立ち止まる子もいましたが、だんだんと慣れていく様子がありました。初めての田植えに苦戦し、泥だらけになりながらも子どもたち同士で声を掛け合って、楽しく一生懸命に苗を植えることができてよかったです。思い出に残る素晴らしい経験ができました。次は9月の稲刈りです。それまでに苗がどんな成長を見せるか楽しみですね!

5年 総合 苗代づくり

写真:4枚 更新:2023/04/24 教職員

4月20日(木)に高道さんを招いて、ミニ苗代づくり体験をしました。種もみをまいたり、土をかぶせたりする作業を行いました。ミニビニールハウスも設置して、作業完了です。みんなで協力して苗代づくりができました。高道さんありがとうございました。次の“お米プロジェクト”は田植えです。楽しみですね!

5年 音楽会

写真:14枚 更新:2023/06/16 教職員

6月14日(水)に内灘町小学校音楽会がありました。清湖小は「明日へつなぐもの」「ドレミの歌」の2曲を披露しました。「44人で協力して成長し、清湖小の代表として堂々とやり切ろう」のめあての下、子どもたちは一生懸命練習に励んできました。本番では、緊張する中でも指揮者を見て集中して発表し、優しく力強い音楽を会場いっぱいに届けられたように思います!そして何よりも44人全員が参加できたことが嬉しく、本当に素晴らしい発表でした。感動をありがとう(^^)  音楽会を通して、子どもたちは満足感、達成感、連帯感、そして活動にあたっての自信を感じていました。その思いや力を大事にし、日々の活動につなげ、主体性、協調性をより高めていきたいと思います。

5年生 春の遠足~ホリ牧場~

写真:20枚 更新:2023/05/16 教職員

5年生は春の遠足でホリ牧場に行ってきました。44人全員参加で最後まで歩ききることができました。動物とのふれあいや遊具で遊ぶこともでき、笑顔であふれる遠足になってよかったです。

5月の全校集会

写真:13枚 更新:2023/05/15 教職員

5月の全校集会では、4月の子供たちの素敵な姿を紹介しました。さわやかな挨拶や授業での姿勢など、紹介しきれないほど成長した姿が見られ、どの子も輝いていました。5月は、学び合いにチャレンジし、頑張っていきます。やさしい聴き方や話し方など、それぞれの学年・クラスで反応などを工夫しています。「こころん」がいっぱいの学び合い名人があふれる清湖小学校になるよう期待しています。

6年 最後のほほえみ活動

写真:3枚 更新:01/31 教職員

 1月24日(水)に6年生が仕切る最後のほほえみ活動がありました。どのグループも1~5年生を楽しませるために縄跳びを使った遊びを一生懸命考えていました。年度当初は一つ一つ確認しながら計画を立てていましたが、自分たちだけで声を掛け合って計画を立てる姿に成長を感じました。

6年水引コサージュづくり

写真:10枚 更新:03/08 教職員

児童一人一人が卒業式で着用する水引コサージュづくりをしました。それぞれが好きな色の水引を選んで、真剣にそして楽しんで作っていました。個性豊かな世界に一つだけのコサージュが完成しました。誇らしい思いで卒業式を迎えられます。

6年生 もうすぐ5月!!

写真:2枚 更新:2023/04/26 教職員

新年度が始まって1ヶ月が経ちました。6年生は全員が委員会活動、ほほえみ活動、クラブ活動を全校のために頑張っています。学年目標も全員で話し合い、【積極的にあいさつし、自立(自律)した姿や考動する姿を見せることで下級生のお手本になる】に決定しました。5月も遠足、合宿などたくさんの行事があるので、いろんなところで考動できるように頑張っていきます。

6年生 サッカー交歓会

写真:16枚 更新:2023/10/29 教職員

10月26日に内灘町小学校サッカー交歓会が行われました。6年生はサッカー交歓会を迎えるまでに授業や放課後に一生懸命練習してきました。本番では、勝っているときも負けているときも全力でボールを追いかける姿が見られました。また、自分たちの学校を応援するだけでなく、ほかのチームを称え拍手する姿もありました。サッカー交歓会で培った力をこれからの学校生活で生かしていってくれることを期待しています!

6年生 遠足

写真:3枚 更新:2023/06/04 教職員

 6年生は北部公園に遠足に行きました。とても長い距離でしたが子どもたちは、互いに声を掛け合いながら全員歩ききることができました。北部公園では、実行委員が中心となって考えたレクリエーションを6年生全員で楽しみました。  遠足でつけた体力と協力する力を今後の学校生活でも発揮できるように子どもたちと共に頑張っていきます。