伝えられたよ感謝の気持ち!ふれあい集会
2日(木)の午後、ふれあい集会を行いました。この会のねらいは、朝の児童の登校を見守っている正寿会・婦人会の見守り隊の皆さんへの感謝を伝えることです。約3週間、子どもたちはこの会に向けて練習を積み上げてきました。一昨日、昨日のリハーサルの様子を見ていると、緊張感が高まっている様子が感じられましたが、それもねらいを達成したいという強い思いからだと感じました。正寿会、婦人会からは11名の方に参加していただきました。また多くのご家族の方にも参観いただきました。
オープニングでは4~6年生が半年間練習を積み上げてきた『珠洲八幡太鼓』を披露しました。オープニングゆえ緊張感が感じられましたが、子どもたちは元気に披露してくれました。今まで太鼓と龍笛をご指導いただいた村元さん・小松さん・瓶子さん・高山さん、お忙しい中のご指導本当にありがとうございました。
開会のあいさつは、運営委員長の6年畑さんでした。感謝の気持ちを伝えられるようにがんばろうと話してくれました。次は各学年の発表です。1年生は国語で学んだ『おむすびころりん』を劇で表現しました。ダンスや合奏も交えてはっきり元気に演じることができました。3・4年生は、総合的な学習で取り組んでいる「生き物観察会」で発見したことを劇にして、学習の成果を伝えてくれました。楽しい内容でした。5年生は音楽科で学習した『クラップ&キリマンジャロ』を披露しました。参加者と一緒にクラップする場面が印象的でした。6年生は総合的学習で取り組んでいる防災学習で自分たちが学んだ『1日前プロジェクト』を劇にして、自分たちが調べたり考えたことを発表してくれました。どの学年も個性があり楽しい内容でした。
次は、運動会でも披露した全校ダンス『青と夏』をみんなで披露しました。参加者の目の前で元気に踊る様子は元気と楽しさにあふれていました。この後、正寿会・婦人会の見守り隊の皆さんへお礼のプレゼントを渡しました。3・4年生からは手作りペンダントを、6年生からは手作り写真立てをプレゼントしました。最後に正寿会の方からお礼のお言葉をいただきました。
最後に、子どもたちの合唱『ゆうき』、参加者の皆さんとの合唱『ふるさと』を歌いました。どちらの曲も心に響く合唱でした。次は校長の挨拶です。いつも見守って下さっていることへのお礼・今年度から婦人会の方もお招きしたこと・今日の振り返り・今学校で取り組んでいる挨拶「止まって・一往復半」についてお話ししました。閉会の挨拶は、運営委員会副委員長。6年木挽さんです。今日はみんながんばったこと、見守り隊の皆様へこれからもお願いします、とあいさつしてくれました。
校長が子どもたちに話したことは、感謝の気持ちが伝わるように『はっきり・元気に』!どちらも全員できていた、そんなふれあい集会となりました。正寿会・婦人会の見守り隊の皆さん、ご家族の皆さん、ご参加いただきありがとうございました。これからも地域を愛し、地域に愛される子どもたちを目指し、取組をすすめてまいります!