日誌

白鳥の学習(4年)

珠洲市正院町は白鳥の里として有名です。1月18日(火)・19日(水)の2日間にわたって4年生が

里山里海教育の一環として,八丁田にやってくる白鳥について学習しました。今年も伊吹さん

を講師に迎え,珠洲でよく見かける鳥や,渡り鳥のことなどについて,事前学習をした後、白

鳥の観察会を行いました。

19日の観察会では、白鳥の餌となるお米のことや,群れのリーダーの見分け方、生まれて1年

たたない白鳥の見分け方など、いろいろなことを教えていただきました。また、観察会の時に

は、塚本さんや濱木さんなど,地域の方も一緒に参加してくださいました。

ありがとうございました。