日誌

6/19 6限目は伝承芸能クラブ

 19日(水)の6限目は、今年2回目の伝承芸能クラブです。今日も瓶子さん、高山さん2名の方にご来校いただきました。体育館では八幡太鼓の練習です。6年生4名が大ばい・小ばいに分かれて練習です。3年間の練習で気づき上げてきた子ども達の技はすっかり上達しています。瓶子さんはよりよい演技ができるように、細かな部分までご指導下さいました。

 和室では、龍笛の練習です。4年生3名は、今年から練習に取り組んだばかりですが、少しずつ音が出始めていました。まだまだ思い通りの音が出ず、悔しそうな様子も見られましたが確実に上達しています!

 11月のふれあい集会での発表に向けて少しずつ上達できるように取り組んでいきましょう。2名の指導者の皆様、お忙しい中でのご指導ありがとうございます。7月もよろしくお願いいたします。