日誌

4/8 素敵な贈り物

 春休み中にも、多くの素敵な贈り物が届きましたので、ご紹介します。

①県教委が主催する令和6年(2024年)能登半島地震「子供の学び支援ポータルサイト」
  を通じて、以下のものの支援をいただきました。
  ・理科の実験道具 ・カレンダー ・文房具 ・巾着袋 ・7色の色鉛筆

 ②文具…ピースボート様より

 ③文具一式…静岡県・文具館コバヤシ様より(宝立町中口様が持ってきて下さいました。)

 ④自由帳…大分県警察本部より

 ⑤手作りバッグ・文具品・防犯ブザー…岡山県NPO法人子育て交流支援様より
 ⑥のむヨーグルト…アイミルク様より
 ⑦マスク…サンリオ様より
 ⑧お花…滋賀県・富士野様より


 ⑨たくさんのお菓子…避難所本部より

 ⑩自分で書いた絵…宮城県松島市松島第二小学校・鈴木創介さんより

 ⑪応援メッセージ…小松市PTA連合会様より 

 ⑫折り紙作品とイラスト…神戸市立春日野小学校様より 

 ⑬選手の寄せ書きメッセージ…北國銀行ハニービーより

 皆様、たくさんの素敵な贈り物、本当にありがとうございました!