4/17 素敵な贈り物
17日(水)、今日までにたくさんの素敵な贈り物が届きましたので、ご紹介します。
①こいのぼり…風組関東代表・小林直樹様より
本日避難所の炊き出しにおいでていた小林様より、新品のこいのぼり一式をいただきました。早速午後から玄関前にあげました。子どもたちはすごく喜んでいました。
②クレヨン・ボードゲーム・折り紙・絵本等…静岡県小児科学会様より
県教委が主催する令和6年(2024年)能登半島地震「子供の学び支援ポータルサイト」を通じて、たくさんのものの支援をいただきました。
③卓球用品一式(ラケット、ネット支柱、靴下、ハンカチ等)…日本卓球株式会社様より
こちらも、県教委が主催する令和6年(2024年)能登半島地震「子供の学び支援ポータルサイト」を通じて、たくさんのものの支援をいただきました。明日までに、子どもたちが使えるように準備し、使う様子をご紹介したいと思います。
④甘夏…熊本県・溝口様より
昨年、今年と2度もピザのふるまい等で熊本県からやってきて下さっていた溝口さんから、今回甘夏が届きました。
⑤文具一式(鉛筆、蛍光ペン、多機能ペン、消しゴム等)…小松市手をつなぐ会様より
こちらも、県教委が主催する令和6年(2024年)能登半島地震「子供の学び支援ポータルサイト」を通じて、たくさんのものの支援をいただきました。・鉛筆(B)/120本(10ダース)
たくさんの素敵な贈り物をありがとうございました!