12/10 6年生は地域の皆さんと
10日(火)、2~4限目、6年生は仮設集会所にて、地域の皆さん15名と「祭りご膳を作る会」を開きました。例年この時期には、公民館に6年生が招待され、地域の皆さんから祭りご膳をふるまっていただく会がありましたが、今できない状況にあることから、6年生から地域の皆さんにお声掛けして、皆さんで祭りご膳をつくり、食し、地域の文化やよさを感じる時間となりました。
集会所に行くと、すでに準備はすすんでいて、子どもたちの役割は3つ、大根なますを作ること、米粉団子汁を作ること、煮しめを盛り付けることでした。6年生は3つの班に分かれて早速調理開始、準備がばっちりだったことや6年生の手際がよかったため、あっという間に調理は完了、ご招待客を招いての食事時間まで時間があったため、急遽6年生から歌の出し物をすることに。
歌った曲は3曲、①11月の今月の歌「地球へ」、②ふるさと、③校歌でした。突然の出し物となりましたが、子どもたちは精一杯の歌で、今日の感謝を伝えることができたと思います。
その後、ご膳を準備して、みなさんで祭りご膳を楽しみました。ご招待した皆さんや6年生、学校の職員等が席をはさみながら座り、祭りご膳を味わいました。
みんなどんな反応をするか楽しみでしたが、どのおかずも「美味しい!」とつぶやきながら味わって食べていました。こうしてみなさんで赤ご膳を囲み、わいわい食べる昔からの習慣・文化はなくしてはいけないなと感じながら、美味しくいただきました。
地域の皆さん、たくさんの時間をかけてのご準備、ありがとうございました。今日のこの時間は、6年生にとって忘れられない大切な宝物の時間となったことと思います。感謝◎!
【児童の感想より】
・12月10日火曜日に集会所で地域の方々といっしょに祭りの時に食べるごぜんの料理を作りました。ぼくは、お吸いものにいれる団子を3人で作りました。地域の方が大きいのからちぎってくれてそれをまるめました。いい感じのやわらかさでとても気持ちよかったです。どんどんコツをつかんできました。すぐにまるめてだんだんお湯の中にいれるのもしました。しかし、ちょっと熱かったので2人に任せてまるめるのにせんねんしました。最後の方は、ハート型や四角、三角、魚みたいな形にしました。入っていればいいなと思いました。団子を作り終わった後は、地域の方が盛ってくれた煮豆や昆布巻きなどの小皿を運びました。きれいに並べたり、他のものをたおさないようにしたり気をつけました。他のも終わりだいたい終わった後は時間がまだまだたくさんあったので歌をうたおうと考えました。でもその前にみんなの意見でシルバーリハビリ体操をしました。上半身や下半身の体操をしました。とてもききました。次に歌をうたいました。地球へ、ふるさと、校歌をうたいました。しっかりとうたえてよかったです。次は赤飯とお吸いものの盛り付けをしました。ハート型とかはないかなと探しました。招待した地域の方々も来ていよいよ食べました。最初に、苦手なしいたけを食べました。苦手だけど2口で食べました。昆布巻きも苦手だけどちゃんと食べることができました。美味しかったのはたこや煮豆でした。だけど、どれも美味しかったです。最後まで食べ切れるか心配だったけどおなかいっぱいになりながら食べきり、おかわりもしました。赤飯とお吸いものもハート型の団子を食べました。地域の方々としゃべることもできました。最後は、みんな食べ終え感謝の気持ちを伝えました。ぼくは、今回地域の方々と祭りの時に食べるごぜんを作ってとても楽しく美味しく食べることができました。次は、祭りのごぜんだけでなく他の料理もいっしょに作って食べたいです。
・12月10日に仮設住宅の集会所で祭りごぜん作りをしました。最初は、酢の物、お吸い物の団子を作るグループと煮物の盛り付けをするペアに分かれました。私は、酢の物を作りました。最初は、シーチキンの缶を開けました。固くて開けられなかったので川﨑先生や地域の方に手伝ってもらいました。次は、酢の物に使う人参を切りました。手を切らないように千切りにするのが難しかったし、少し怖かったです。でもきれいに人参を千切りできて良かったです。次は、スライスした大根や千切りした人参に酢や塩を入れて混ぜました。その後は、大根や人参の水分を取るためにしぼりました。沢山の数をしぼるのは大変だなと思いました。その後は、シーチキンを入れて沢山混ぜました。割り箸が折れそうなくらい混ぜました。疲れました。味は辛くもなくていい感じでした。
その後は、揚げ物をよそったり、ごぜんに運んだりしました。楽しかったです。食べる時間まで時間があったので瀬戸さんの「シルバーリハビリ体操」をしました。上半身や下半身の体操がありました。かかと落としや肩の運動、「パタカラ」の口の運動もしました。久しぶりにしてみて、楽しかったです。その後は、「地球へ」と「ふるさと」と「校歌」を歌いました。マスクを外したし、地域の沢山の方が見ていたので恥ずかしかったです。でも、地域の方が沢山拍手をしてくださり嬉しかったです。
ご飯を食べる時間になりました。私は、給食よりも量が多くて食べられるかわからなかったけど完食できて良かったです。赤飯や茶碗蒸しが美味しかったです。巨大なしいたけや昆布巻き、タコが苦手で食べたくはありませんでした。でも、昆布巻きは3口食べておばあちゃんにあげたけど、リンゴジュースのおかげで巨大なしいたけとタコは食べることができて良かったです。私が作った酢の物は結構辛くて喉がイガイガしました。でも美味しかったです。私は、みんなが完食したときに拍手をしてくれて少し嬉しかったです。
私は、祭りごぜんの料理を作ってみていつもお母さんやおばあちゃんたちは大変なんだとわかりました。また、地域の方となにかの料理を作ってみたいです。