日誌

2/28 ミニコンサート大成功!

 28日(水)、今日の午後は避難所の方や仮設・自宅に避難している地域の方々をお迎えして、子どもたちはミニコンサートを開きました。今日も4限目に練習をして、子どもたちはよい緊張感で取り組む姿がありました。

 いよいよ14時20分から体育館にてコンサートです。お客様が来るのか不安でしたが、準備した席を全て埋めるほどの約50名の方々が来校され、口々に「楽しみにしていました。」とおっしゃりながら早い時刻から来られる方もいて本当にありがたく思いました。

 今日の内容は4つ、①歌・にじ②歌・花は咲く③鼓笛合奏・負けないで④校歌です。登校している2名の6年生が中心となって進行してくれました。子どもたちのめあては、「地域の皆さんに笑顔・元気・勇気・感謝の思いを届けること」です。子どもたちの歌や演奏を聴きながら、涙を流される様子が見られ、またアンコールに応えて、2曲再度演奏したり歌ったりして、みなさんと1つになる時間を過ごすことができたのではないかと感じています。

 最後には、児童みんなで、来ていただいたみなさんをお見送りしコンサートを終えることができました。

 次週は、伝承芸能クラブ「八幡太鼓・龍笛」についても披露する予定です。またたくさんの皆様の来校をお待ちしております。