日誌

1/29 今日から5限授業

 1/29(月)、学校を再開し3週目となりました。新たな1週間の始まりです。先週までは午前中のみ・3時間の授業でしたが、今週からは午後の授業も行い、5限となります。子どもたちは最後まで元気に学校を楽しんでくれるといいなと思います。グラウンドの仮設住宅もこの週末でずいぶん建設がすすんだように感じます。また、児童玄関にはトイレカーが土曜日に到着、現在使用開始に向けて準備中です。トイレが快適だと気持ちも晴れやかになるなぁと感じました。

 今日の朝の会の様子は6年教室から。先週休んでいた児童の顔が見えて一安心です。オンラインなのかどうかわからないくらい、子どもたちはすんなり先生の指示や質問に答えてくれているなぁと感じながら参観していました。また、登校している児童は筆入れを6年間使い続けていることを知りました。ものを大切に使う姿勢に強く感動しました。また、1年生はただ一人参加してくれている児童が体調不良で欠席、ん~残念です。

 1限目、最初に5年教室。地震によってはずれて落ちていた黒板が、校務員さんの手で元通りに直していただきました。さすが、本校のスーパー校務員さん、子どもたちもびっくりやらうれしいやらで笑顔でした。

 5年生は国語「あなたはどう考える」、意見文についての学びが今日からスタートしていました。4年生は国語「うなぎのなぞを追って」、興味を持ったことについて考えをまとめて書こうとする姿が見られました。3年生は国語「ありの行列」、自分の感想をまとめてすぐ書く始める姿が見られました。6年生は算数「図形の性質」、既習の四角形について見直す学習をすすめていました。

 今日も一日、この元気で楽しく学んでほしいと強く思った時間となりました。