日誌

交通安全教室

 4月11日の午後,交通安全教室を行いました。好天の中,珠洲警察署さんをはじめ,交通安全協会,交通推進隊,めだか交通さんにもご協力いただいて実施しました。1年生は,道路での安全な歩行や横断の仕方について,3年生以上は安全な自転車の乗り方について学びました。運動場に書かれた交差点を使って,正しい歩き方や乗り方について集中して学ぶ姿が見られました。また,自転車点検についても参加者は全員合格,ヘルメットも全員自分のものを使って行うことができました。保護者の皆様には,学校まで自転車を運んでいただきありがとうございました。気付いたことは明日,お便りで配布します。ご確認下さい。