日誌

新規日誌1

色塗りしたよ!

自分で描いたたまごに模様を描いてその模様に絵の具で色をつけました。

自分で色を決めて,白いところが残らないように塗ることができました。

0

お誕生日会

6月12日がお誕生日だった子のためにお誕生日会をしました。

楽しくお祝いをすることができました。

0

スマイリーブック読み聞かせ

今年度初めての読み聞かせがありました。

3年1組は大野さん,2年2組は中村さんに読み聞かせをしていただきました。

これから月1回あるので,子ども達は楽しみにしているようでした。

ありがとうございました。

0

やまんばさんのお話会(2年生)

2限目にやまんばさんのお話会がありました。

内容は,かたつむりの手遊び・あめのうた 詩(鶴見 正夫)・かえるのぴょん 詩(谷川 俊太郎)・うまれてよかったよ!カタツムリ(ボコヤマ クリタ)・せんたくかあちゃん(さとう わきこ)・木の手遊び・おさるはおさる 手作り紙芝居(いとう ひろし)でした。

どれも楽しそうに見たり,聴いたり,手遊びをしたりしていました。1番興味をもっていたのは,手作りの大きな紙芝居で子ども達は身を乗り出して見ていました。

ありがとうございました。

0

避難訓練

2限目に理科室が出火場所である想定の避難訓練がありました。

自分の教室から歩いて避難経路を確認したり,合言葉である「おかしもすき」を確認することができました。

0

再スタート

学校が再スタートしました。

早速,生活単元でどんなことをするのか1年間の見通しをたてました。

3人で協力して頑張りたいです。

0

休み時間の過ごし方について

3限目に交流クラスで休み時間の過ごし方について考えました。

体育館・プレールーム・運動場で,約束である「相手の体をさわらない。集まらない。」を守ってできる遊びを考えていました。

0

登校日にイチゴ畑へ!

5月22日金曜日は3年生と4年生の登校日でした。

5月も後半になってきて、とれるイチゴも少なくなくなってきましたが、赤いイチゴを探しました。

表側は赤いけど裏側は緑や白かったり、少し形が崩れてたりと、自然の畑から勉強できることが沢山ありました!

イチゴはどこかなこっちも見てみよう

 イチゴだ!

0

2年生登校日

生活科の授業で,トマトの苗植えをしました。

駒井先生に植え方を教えてもらいながら植えました。また,オクラやナスなどの苗も教えてもらいました。

水やりをして大きく育ててほしいと思います。

0

赤くなってきたイチゴ

少しづつイチゴが赤くなってきました!

うっすらピンクなもの、もう真っ赤なもの、まだ緑のもの。

おいしいイチゴを一緒に食べたいですね!色が変わってきています!もう少しで食べれますね!

0

いちごのネットはり

いちごの苗が大きくなってきたのでネットをはりました。

4月初旬にみたときよりも実が大きくなってきました。

赤くなりはじめたいちごも発見!!

0

イチゴの花の観察

3月に植えたイチゴの様子を見に行ってきました。

白い花が咲いていました。

これからどんなふうに育っていくのか楽しみです。

0

進級おめでとう

今年度の特別支援学級は,そよかぜ学級1人・わかば学級2人です。

新しい先生との出会いもあり,少し緊張しているようにも見えました。

4月に授業ができるのはあと2日ですが頑張ってほしいと思います。

0

イチゴと栗

来年度へ向けてイチゴの苗を植えました。
その後、栗のホットケーキを作って食べました。
0

給食

今日は特別支援学級で集まって食べました。
楽しく食べました。
0

今日も

栗をとりにいきました。
1年生と一緒にいきました。
食べるのが楽しみですね。
0

くり

畑にあった栗をとりにいきました。
とげが手に刺さらないように気をつけながらとっていました。
0

お誕生日会

明日7月11日に誕生日を迎えるわかば学級のつかだえいすけさんのお誕生日会をしました。
とても楽しくお祝いができました。
0

地域の方の梅の木をお借りして梅をとりました。
とげに気をつけながら上手にとっていました。

0

金時草

今日は金時草を植えました。
重たいプランターを運んだり、水をやったりするのをがんばりました。

0

生活単元学習

収穫したいちごに一手間加えておいしく食べました。
一生懸命お世話をして上手に育てることができました。

0

いちご収穫

今日は19個のいちごがとれました。
自分で育てて収穫したいちごを使って学習するのを楽しみにしています。

0

いちご

畑のいちごが少しずつできてきました。
今日は少しだけ味見をしました。

0

畑のお世話

イチゴの実ができてきました。
毎日協力して水やりをしています。
収穫がたのしみです。

0

畑の準備をしました。
イチゴ畑の雑草を抜いたり、わらを敷き詰めたりしました。
最後に看板を立てました。
0

野菜を育てよう

 今年は、とうもろこし、きゅうり、ミニトマト、なす、オクラ、さつまいもを育てます。ポットから苗を出して、丁寧に植えます。一人でも大丈夫。

0

田植え

 今日、田植えをしました。ヌルッとした、何とも言えない泥の感触・・・慣れると、なかなかの手つきで、次々と苗を植えることができました。

0

遠足に行きました

 今日、倶利伽羅公園に行ってきました。火牛の像と一緒に記念撮影。長い坂道を登ったので、へとへとでした?!
0