中学部

活動の様子

中、高等部スポーツ交流会


 7月8日(金)に能登地区特別支援学校スポーツ交流会が
ありました。今年もボウリングを行い、珠洲分校は大健闘し、
団体初優勝を果たしました!
 クワトロブーム鹿島に七尾特別支援学校本校、輪島分校、珠洲分校の
中・高等部が終結し、とても楽しく交流しました。
 来年もがんばろう!!!










川上春菜さん 能登町長、珠洲市長訪問


 高等部3年の川上春菜さんが出場する
日本ID陸上競技大会(大阪市で開催)が
いよいよ今週末に迫ってきました。
 大会を目前に、7日に能登町役場を訪れ、
持木一茂町長に大会での活躍を誓い、激励を受けました。
 11日には珠洲市役所を訪れ、泉谷満寿裕市長に
海外に活躍の場を広げる意気込みを示し、激励を受けました。

 世界選手権進出を目指してがんばれ!!!

※町長、市長訪問の様子が7月12日の北國新聞と
  7月13日の北陸中日新聞に掲載されました。




高校生チャレンジショップ


 7月3日(日)に飯田高校と合同での販売実習がありました。
珠洲分校からは高等部の作業製品の
陶芸作品とクラフトバッグを出品しました。
あいにくの天気のため室内での販売となりましたが、
たくさんのお客様に買っていただきました。
特別支援学校の生徒が作ったことに
「上手だね~」と褒めてくれる方も沢山いました。
 また販売活動以外にも、じゃんけん大会や
制服体験のイベントに参加し、生徒たちはとても楽しんでいました。




6月アクセス数


 6月のアクセス数は
なんと、1158でした!

初の1000越えです。
いつも閲覧して頂きありがとうございます。
7月もよろしくお願いします。

がんばれ!川上春菜さん


 高等部3年生の川上春菜さんが、
7月17日(日)、18日(月)に大阪市で行われる
2016日本ID陸上競技選手権大会に出場します!
来年の世界選手権を目指してがんばれ!


狂言ミュージカル「入間川」上演


 6月20日(月)に珠洲分校体育館にて
狂言ミュージカル「入間川」が上演されました。
保護者や宝立小中学校の児童生徒、地域の皆様を含め
約250名の方にお越し頂きました。

 事前練習会から1ヶ月間、中、高等部の生徒が
練習を重ね、劇団「鳥獣戯画」の皆さんと一緒に
演技を披露し、会場からは大きな拍手がおこりました。

 公演後に、作業学習で生徒が制作している
クラフトバッグと珠洲焼のコーヒーカップを
宝立小中学校の小学生3名と、珠洲分校小学部の4名から
劇団の皆さんにプレゼントしました。

 ミュージカル鑑賞にお越し下さった保護者、地域の皆様
ありがとうございました。

※ミュージカルについての記事が、
6月21日の北國新聞に掲載されています。

(高等部)珠洲焼体験~一輪ざし作り~


 珠洲市陶芸センターで月1回行われる
珠洲焼の市民講座に参加してきました。
 今回の企画は一輪ざし作りでした。
 手びねりでの作品作りに悪戦苦闘しながらも
生徒たちは思い思いの作品を作りました。
市民の方にも本校の活動を知っていただける
とてもよい機会となりました。



オーケストラ・アンサンブル金沢コンサート 珠洲公演


 6月9日、ラポルトすずでオーケストラ・アンサンブル金沢が
コンサートを行いました。
 珠洲分校、輪島分校、宝立小中学校の全校児童生徒と
近隣の特別支援学級の児童生徒、また保護者や一般の方も含め
約300人が参加し、オーケストラ・アンサンブル金沢の演奏に合わせて
歌ったり、手描市で一緒に演奏したりしました。
 指揮者体験では、高等部3年の三輪衿奈さんが挑戦し、
曲の速さを指揮するなど、貴重な体験をすることができました。

 ご来場頂いた保護者、地域の皆様 ありがとうございました。



(小学部)地域の方と交流しよう~なかよしの会~


 5月31日、宝立公民館で珠洲分校小学部の2・3・4年生と
地域の方との交流をしました。1回目は自己紹介とかるたをしました。
 6月7日に2回目の交流をしました。児童と地域の方が混ざって
ラジオ体操とリレーをしました。縄で作った輪に一緒に入って走ったり、
一緒に身体を動かして遊んだことで、より仲良くなれたようでした。




2016ジャパンパラ陸上競技大会(リオパラリンピック代表選考会)結果


 先日、新潟市で行われたジャパンパラ陸上競技大会で、
高等部3年の川上春菜さんが
女子200M 2位(29秒73)
女子100M 3位(14秒37)
女子400M 6位(68秒81)
と、2種目でメダルを獲得しました。

400Mでは代表を逃しましたが、
自己ベストを更新するなど大健闘でした。

※大会の様子や結果が、6月5日、6日の北國新聞と
  6月5日の北陸中日新聞に掲載されています。







(高等部)石川県障害者スポーツ大会・校外学習


 5月29日(日)に、高等部の生徒が
石川県障害者スポーツ大会に参加しました。
生徒たちはそれぞれ陸上・卓球・ゆうゆう運動会の3つの競技に分かれ
他の選手たちと競い合いました。

珠洲分校では、4名の生徒が入賞しました

(陸上)女子400M   1位 川上春菜さん
     男子1500M  1位 向井悠樹さん
     ソフトボール投  3位 又多柊哉さん
(卓球)女子 個人    1位 三輪衿奈さん

 30日(月)は石川県歴史博物館へ見学に行きました。
昔の石川県の様子について学んだり、
歴史衣装体験として戦国武将の甲冑を切る体験をしたりと
高等部みんなで楽しみながら学ぶことができました。






がんばれ!川上春菜さん


 高等部3年の川上春菜さんが出場する
2016ジャパンパラ陸上競技大会が目前に迫ってきました。
 珠洲市長、能登町長へ出場を報告、激励を受けて
この週末(4日、5日)新潟市のデンカビッグスワンスタジアムにて
リオパラリンピックに挑戦します!がんばれ!!!!

※市長、町長訪問の様子が、5月27日の北國新聞と
   5月28日の北陸中日新聞に掲載されています。



5月アクセス数


 5月のアクセス数は783でした。
 いつもホームページを見ていただきありがとうございます。
 今後ともよろしくお願いします。

(小学部)小学部校外学習(ピザ作り)


5月27日(金)に、小学部校外学習を行いました。
心配していた天候も、活動する時間帯にはすっかり回復し、
良いお天気の中で行うことができました。

能登町にある「ケロンの村」に行き
いろんな種類の遊具で遊んだあと、
保護者や教員と一緒にピザ作り体験をしました。






宝立公民館「宝立講座(宝立を学ぶ会)」


5月26日(木)に、宝立公民館が「宝立講座 宝立町における特別支援教育」
を開催し。12名が珠洲分校を訪問しました。

坂口教頭から学校の説明などを聞いた後、校内の施設や
授業の様子を見学しました。




(全校行事)狂言ミュージカル「入間川」事前練習会


5月20日(金)に、珠洲分校体育館にて
6月20日(月)に上演する狂言ミュージカル「入間川」の
事前練習会が行われました。
劇団「鳥獣戯画」の団員の方から、
狂言特有の歩き方、走り方、声の出し方やダンスなどを教わり、
実際に体験しました。
当日は中・高等部の生徒がミュージカルに出演します。
現在は本番に向け、練習会で学んだセリフや動きを
頑張って練習しています。

当日、入場は無料です。
団体で見学を希望される方は、お手数ですが一度
珠洲分校教頭 坂口(さかぐち)まで
ご連絡をお願いします。

※事前練習会の様子が5月24日(火)の北國新聞に掲載されています。





(全校行事)避難訓練(火災)


5月24日(火)に、飯田高等学校の生徒と合同で
火災を想定した避難訓練を行いました。
今回の避難訓練では、本当の火災時に近い
訓練をするために、「煙ハウス」を設置してもらい、
実際に煙の中を移動する体験を行いました。

避難訓練後には、消防署の方から
避難する際、気をつけてほしい点などのお話を聞きました。
また、消火器の使い方も学び、実際に消火訓練をしました。




平成28年度 運動会


5月15日(日)に、珠洲分校運動場に手運動会が行われました。
天候にも恵まれ、子どもたちの元気いっぱいな声が青空に響きました。
小・中・高の各学部の子どもたちが日々の練習の成果を発揮し、
精一杯取り組む姿が見られました。
プログラム最後の中・高等部による赤白対抗リレーでは、
会場が一体となり、盛り上がりを見せました。

お忙しい中ご協力して下さった地域のボランティアの皆様
参観、参加して下さった保護者、OB・OG、地域の皆様
ありがとうございました。

運動会についての記事が5月15(月)の
北國新聞に掲載されています。











ふれあいコンサート 入場無料


 6月9日(木)、ラポルトすずでコンサートがあります。
 出演はオーケストラアンサンブル金沢です。
 入場無料です。
 保護者の皆様はもちろん、地域の皆様もぜひご来場下さい。
 珠洲分校の子どもたちと一緒に、素敵な音楽を楽しみましょう!

がんばれ!川上春菜さん


 高等部3年の川上春菜さんが、6月4日(土)5日(日)に
 新潟市で行われる2016年ジャパンパラ陸上競技大会で
 200メートル、400メートルに出場します。
 400メートルはリオパラリンピック実施種目です。
 パラリンピック出場を目指して頑張れ!!!!


学校からのおしらせ


 ・平成28年度 珠洲分校学校経営計画書

 ・平成28年度 学校自己評価計画書

 ・5月行事予定

  を更新しました。

能登町のブランド米作りを手伝う~田植え~


【未来の職業人プロジェクト】

 能登町山口地区で、ブランド米作りのお手伝いを行っています。
 先日、地域の方と一緒に田植え作業を行ってきました。
 足がぬかるんだりのなれない作業に戸惑いながらも、
 生徒たちはとてもいい経験になったと言っていました。

 

平成28年度 教育資料ロビー展

 

 石川県文教会館にて、教育資料ロビー展が行われています。

「平成27年度 学校紹介」という内容で珠洲分校も展示を行っています。

日々の活動や中・高等部の作業作品、エコ活動や運動活動の様子もパネル展示されています。

 珠洲分校の展示期間は5月6日~22日です。

 お近くに御用の際、ぜひ文教会館に立ち寄りご覧ください。

 

****************************************

石川県文教会館

920-0918石川県金沢市尾山町10-5 

TEL076-262-7311

****************************************

4月 アクセス数


 4月のアクセス数は595でした。
 いつもホームページを見て頂きありがとうございます。
 今後ともよろしくお願いいたします。

見附桜まつり


  4月17日に珠洲市の見附公園で行われた見附桜祭りに、
 高等部の生徒7名が参加し、作業の時間に制作した陶芸品や
 クラフトバック、木工製品、野菜などを販売しました。
 当日は強風のため予定時刻よりも早くイベントが終了になるなど
 ハプニングもありましたが、悪天候に負けず一生懸命販売活動を行いました。
  4月18日の北国新聞にも記事が掲載されました。

  当日会場にお越しくださった保護者、OB、地域の皆様
 ありがとうございました。


学校からのおしらせ


*先日行われた平成28年度入学式の様子が
  北陸中日新聞に掲載されました。


*4月の行事予定を更新しました。

*平成28年度版の専門相談員派遣依頼書を更新しました。



平成28年度入学式



  4月11日、県内で最も遅い日程で(非常に希です)
 桜も満開の中、中学部に2名、高等部に7名、
 計9名の新入生を迎え、平成28年度入学式が
 珠洲分校体育館で行われました。

 新入生を代表して高等部1年の大倉涼也君が
 「自分たちの力を発揮しながら楽しい学校を作っていきたい」と
 誓いの言葉を述べ、これからの学校生活の抱負を語ってくれました。
 在校生を代表して高等部3年の浦野俊一君が
 「これからは珠洲分校の仲間です」と歓迎の言葉を述べました。




   新たな仲間が加わり、珠洲分校の児童生徒は総勢35名となりました。
 今年度もみんななかよく よくあそび
 よくまなび よくはたらく珠洲分校の子どもたちの
 学習の様子を発信していきたいと思います。
 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

3月のアクセス数


  3月のアクセス数は768でした。
 いつもホームページを見ていただきありがとうございます。
 平成28年度もよろしくお願いします。

障害者スポーツ体験教室・講演会


 3月29日、石川県障害者スポーツ協会主催の、障害者スポーツ体験教室・講演会が珠洲分校体育館・グラウンドにて県内で初めて開催されました。
 講師の金沢星稜大学の井上明浩先生による講演「現役アスリートの現状と課題:障害者陸上競技の実情と今後のスポーツについて考えよう」が行われた後、グラウンドにて春風クラブ・金沢星稜大学の村田隆弥選手、珠洲分校2年の川上春菜選手、坂口教頭が中心となり、参加者全員でトレーニング体験等を行いました。

珠洲分校で教育講演会がありました

平成27年度 珠洲分校教育講演会 「私の生きてきた道」
今日は珠洲分校で久木直子さんをお招きした講演会がありました。
「私の生きてきた道」と題し、今までの様々な歩みについてお話をして頂きました。
久木さんの明るい笑顔、そしてパワフルな生き様に圧倒された1時間半でした。
久木さん、またご参加して下さった方々、ありがとうございました。





平成27年度 第11回卒業式

3月10日、好天に恵まれ、『平成27年度 第11回卒業式』が挙行されました。
今年度は中学部3名、高等部7名の計10名の生徒が卒業しました。
式では、在校生から心のこもった『変わらないもの』の歌が贈られ、
卒業生からは卒業の言葉で『素晴らしい珠洲分校を築いていってください』と
力強いメッセージが贈られました。
最後は全員で校歌を歌い、卒業生は笑顔で珠洲分校を巣立っていきました。


~珠洲焼の窯出し~

珠洲市陶芸センターにて、高等部生徒の製作した珠洲焼の窯出しを行いました。

薪入れ体験を経て、窯出しした時の製品の仕上がりに生徒たちはとても感激していました。




 

 

 

卒業を祝う会

3月1日、卒業を祝う会がありました。
小・中・高それぞれの児童生徒が出し物やプレゼント渡しをし、
さいごはみんなでケーキを食べました!
卒業式までもう少し。
今年度の最後にまた一つ良い思い出ができました。

2月のアクセス数

2月の総アクセス数は637アクセスでした!
いつもホームページを見て頂き、ありがとうございます!
今後とも、よろしくお願いします。

能都ロータリークラブ 表彰式

先日執り行われた、能都ロータリークラブの表彰式に高等部2年の川上春菜さんが出席してきました能都ロータリースポーツ賞』の賞状を頂きました。




能登町スポーツ表彰式


平成27年度能登町スポーツ表彰式に本校の生徒2名(川上春菜さん・三輪衿奈さん)が出席してきました。
最高位のスポーツ賞を頂いた高等部2年の川上春菜さんが、代表として持木一茂町長から、表彰状を受け取りました。

小学部校外学習 ~雪遊び体験~

 2月10日、小学部の児童10名は柳田植物公園でそり遊びを楽しみました。
 雪不足で延期、大雪で延期、雷雨で延期となりましたが、待った甲斐あってこの日は晴天に恵まれました。
 
初めてそりに乗る子もいましたが、風をきって斜面を滑り降りると、満面の笑顔がこぼれていました。冬の遊びや自然を満喫し、楽しいひとときを過ごしました。

ロータリースポーツ賞 受賞

この度、能都ロータリークラブから本校高等部2年の川上春菜さんが、
今年の『ロータリースポーツ賞』に選ばれたと報告がありました!
川上春菜さんは、2月25日に行われる表彰式へ行ってきます。

珠洲市陶芸センターから先生が来られました

珠洲市陶芸センターの先生を招いて電動ろくろでの作品作りを学びました。

高等部陶芸班の生徒が思い思いにオリジナルの作品を作りました。

これからもよりよい珠洲焼製品を作っていきたいと思います。

宝立公民館婦人会とのお菓子作り教室


2月5日金曜日に中学部生徒7名が宝立公民館へ行き、宝立公民館婦人会の方々と一緒に料理教室を行いました。今回は、バレンタインデーにちなんで、チョコレートやバナナ、マシュマロ等を使ったお菓子を作りました。作ったお菓子は、家に持ち帰り、家族にプレゼントしました。
公民館長・主事・宝立町婦人会の皆様ありがとうございました。




1月アクセス数について

1月の総アクセス数は、496アクセスでした!
いつも見て頂き、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

平成27年度 教育用備品 贈呈式


1月27日(水)に行われた、北陸電力教育振興財団による教育備品贈呈式の様子が、1月28日の北陸中日新聞に掲載されました。
後期生徒会副会長の又多柊哉さん(高等部2年)が目録を受け取りました。



平成27年度 能登町スポーツ表彰受賞


平成27年度能登町スポーツ表彰を本校の生徒2名が受賞しました。

『スポーツ賞』
高等部2年 川上春菜
2015ジャパンパラ陸上競技大会
女子T20 100m 第3位


『スポーツ奨励賞』
高等部2年 三輪衿奈
第15回全国障害者スポーツ大会 
卓球競技 出場

北陸中日新聞の方が取材に来られました

目指せ!リオ・東京パラ!

 先日、高等部2年川上春菜さんが北陸中日新聞の取材を受けました。
 『走る楽しさ 笑顔を武器に』という題で、『目指せ!未来の五輪~能登の若きドリーマー~』
と書かれた大きな記事で取り上げていただきました。


地球温暖化防止優良活動表彰式 『銀賞』受賞

『銀賞』

 12月25日、石川県庁で行われた、地球温暖化防止優良活動表彰式で、本校の野菜栽培で植物や土に触れることを通じた情緒の発達学習や、重度障害のある児童の集中力訓練の一環で行われるペットボトルのラベル剥がし、牛乳パックを材料とした紙すきでのコースター作成など、学校活動の中に環境保全活動が自然に取り入れられていることが評価され、『エコギフト銀賞』を受賞しました。