高等部

2017年10月の記事一覧

すず分校祭2017


10月15日(日)、すず分校祭がありました。
午前は書道パフォーマンスに引き続き、
小学部・中学部・高等部の劇発表がありました。
午後は各部の音楽発表と全校児童生徒での発表等がありました。
劇では、役になりきって堂々と演技したり、かわいらしく演技したりしました。
書道パフォーマンスでは、「自分の夢」を書き表しました。
児童生徒は、自分の力を存分に発揮していました。
お越し頂いた皆様、ありがとうございました。


 
小学部劇「こびとのくつや」        中学部劇「十二支のはじまり」

 
高等部劇「水戸黄門」           小学部音楽「小学部と虫のこえ」

 
中学部音楽「きらきら星」         高等部音楽『威風堂々「第1番』

 
よさこいソーラン             書道パフォーマンス


職員発表「東京五輪音頭2020」

奥能登国際芸術祭遠足


10月17日(火)、小学部・中学部の児童生徒21名で、
奥能登国際芸術祭を鑑賞しました。
午前は、バスで正院・蛸島地区に行き、正院町旧銭湯など3ヶ所を鑑賞し、
午後は、宝立地区で鵜飼駅や宝湯など3ヶ所を鑑賞しました。
児童・生徒は、初めて見る芸術作品に目を輝かせ、とても楽しんでいました。
直接芸術作品に触れ、体験できたことで、児童生徒も大喜びでした。



書道ガールズ 夢


10月15日(日)のすず分校祭で披露した
書道パフォーマンスについての記事が、
16日の北國新聞、北陸中日新聞に掲載されました。



テレビ取材


10月5日(木)、北陸朝日放送が分校喫茶、書道ガールズの取材で
来校しました。
次は分校祭当日に、本番の様子を取材しに来ます。
後日、5分間の特集として放送されます。
放送日は後日連絡します。

地域協同避難所体験訓練


104日(水)、宝立町自主防災組織、宝立町区長会、珠洲市、珠洲消防署の協力で、地域の方々30名と一緒に避難所体験をしました。児童生徒は、地域の方々と協力して毛布や衣服で簡易担架作り、段ボールを使って避難所づくりをしました。災害時における障害者理解を深める良い訓練になりました。
ご参加頂いた地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。


※避難所体験訓練の様子が10月5日の北陸中日新聞に掲載されています。

9月アクセス数


9月のアクセス数は3333でした。
いつも閲覧して頂きありがとうございます。