サッカー部

サッカー部

サッカー部 名古屋遠征

8月24日(土)~25日(日)名古屋へ遠征に行ってきました。
私立愛知高校と、県立松陰高校に相手をしていただき、練習や県内
チームとの練習試合では経験できないプレーを体験することができ
選手にとってはよい2日間であったと思います。
選手権では何とか勝利できるよう頑張ります。

サッカー部 近況

8月19日(月)明治安田生命様より
サッカーボールを寄贈していただきました。
ありがとうございます。大切に使わせて
いただきます。
8月24日(土)~25日(日)は名古屋
へ遠征に行きます。強豪校との試合を通して
逞しくなって帰ってきます。

サッカー部 合同トレーニング

8月10日(土)輪島マリンタウンにて、輪島・津幡・小松大谷・寺井高校と
合同でトレーニングおよび練習試合を実施しました。
他校と交流することで学ぶことの多い1日となりました。

サッカー部 リーグ戦第1節

4月21日(日)リーグ戦 第1節

金沢辰巳丘 2-1 津幡

1年生が入部してから1週間しか練習期間が無かったものの、
少ないチャンスをものにして得点をすることができました。
リーグ戦、総体予選に向けて練習を重ねて良い結果を残せる
ように取り組んでいきます。
これからも応援よろしくお願いします。


サッカー部 フットサル大会

1月14日(月)、2月3日(日)フットサル石川県大会に参加しました。
結果は思わしくありませんでしたが、試合内容は、練習の成果が十分に出た良い試合をしました。
攻守両面において、今後さらにレベルアップするよう、努力したいと思います。
<結果>
グループリーグ
金沢辰巳丘 2-2 遊学館C
金沢辰巳丘 0-5 遊学館A
金沢辰巳丘 2-5 小松

交流戦
金沢辰巳丘 6-4 羽咋

サッカー部 練習風景

10月21日(日)金沢向陽高校サッカー部と合同練習を実施しました。
新人戦に向けて、お互い切磋琢磨しながら、汗を流しました。
27日には、サッカー部30周年記念式典も行われます。40年、50年と
続くよう、努力したいと思います。

サッカー部 選手権大会

9月23日(日)高校サッカー選手権大会石川県大会が始まりました。
1回戦で金沢西高校と対戦し、惜しくも敗れました。
怪我人が多く、ベストな状態で試合に臨むことができず、3年生最後の
試合としては、少し悔いの残るゲームでしたが、最後まで、闘いぬきました。
OBや保護者など、多数の応援をいただきありがとうございました。
これからも、金沢辰巳丘高校サッカー部の活躍に対して、ご指導、応援を
よろしくお願いいたします。

サッカー部

8月9日(木)
石川県生活協同組合と明治安田生命が、こどもの健全育成に資する地域・社会
貢献活動の一環として各学校にサッカーボールを1個寄贈しています。
この日明治安田生命の方が来校し、ボールを寄贈していただきました。
大切に使用したいと思います。

サッカー部 高校総体

5月26日(土)・27日(日)に高校総体1回戦、2回戦が行われました。
 1回戦 金沢辰巳丘 3-3(PK4-2) 志賀七尾東雲
 2回戦 金沢辰巳丘 0-23 星稜

 1回戦を突破したものの、2回戦では完敗しました。
しかし、優勝候補相手に、練習でやってきたことが出た場面もあり、
成長の伺える試合をしてくれました。応援していただいた方ありがと
うございました。
 これからも応援よろしくお願いします。
  <1回戦 vs. 志賀七尾東雲>

  <2回戦 vs. 星稜>