ブログ

【学校行事】性教育講座

11月16日(木)7限目に性教育講座を行いました。

講師は、金沢大学養護教諭特別別科の36名の学生さんたちです。

各クラスに4~5人の学生さんが入り、「性に関する正しい知識と行動」というテーマで、1年生は「性感染症の予防」、2・3年生は「性に関わる意思決定と行動選択」という内容で講座を開催していただきました。

各学年で講座の内容は異なりましたが、どのクラスでも学生さんから生徒たちに「正しい知識を持つこと」「自分も相手も大切にすること」「ひとりで抱え込まないで誰かに相談すること、助けを求めること」というメッセージをいただきました。

 養護教諭を目指す学生さんからの言葉は本校生たちの心に響き、とても有意義な時間になりました。

学生の皆さん、お世話いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

(1年生:ゲームで性感染症の感染拡大を疑似体験しました)

 

(2年生:デートDVの事例についてグループで話し合いました)

 

(3年生:性暴力の事例についてグループで話し合いました)