2014年11月の記事一覧
H26、1年学年だより第7号
1年学年だより 第7号
石川県立金沢辰巳丘高等学校1年学年会
今年もあと2カ月、1年生終了まで5カ月となりました。月日が経つのは本当に早いものです。山では動物たちが来年に向けて食料を蓄え冬眠の準備に取りかかっています。もうすでに来年度に向けた動きが胎動しているわけです。本校の現1年生も新2年生に向けて力を蓄えるときです。いわばホップ、ステップの段階といえるでしょうか。12月初旬には第4回定期試験時間割の発表も予定されています。ステップの次のジャンプに向けて怠りなく普段の学習に取り組んでほしいものです。
■講演会のお知らせ
以下の通り、本校第2体育館で講演会が催されます。生徒だけでなく、保護者の方も聴講できます。奮ってのご参加をお待ちしています。
・「人生七転び八起き」11月1日(土)11:00~12:10
いしかわ教育ウィークの本校行事の一環として開かれます。株式会社ルバンシュの代表取締役社長の千田和弘氏を お迎えします。「働くこと」について考えるきっかけとし、地元企業の魅力を理解し、将来の地元就職への意識を育 むことにつながります。また、人間としてのあり方や生き方を考え、進路実現を考える有意義な機会を提供する講演 会です。
■地域貢献を目指す辰巳生
本校生徒は部活動単位で保育園訪問や地域清掃のボランティアに取り組んでいます。11月1日は全校あげて全生徒が、地域との交流を図り、相互の信頼関係をより緊密なものとし、合わせて地域社会に対する感謝の念や奉仕精神を育てることを目的として、本校周辺地域の外掃除に取り組みます。時間は13:40~14:50を予定しています。もし、外掃除に取り組む本校生徒を見かけたら、ぜひともお声がけをお願い致します。生徒のますますの励みに繋がります。
■特色ある取り組み
芸術コース美術専攻では「マナビィフェア in 本多の森」の一環で11月1日(土)に生涯学習センター(本多の森 庁舎2階まなびすとルーム)におきまして「似顔絵描きます!」と題して来場者の似顔絵を描くイベントを開催いたします。 学校公開と重なるため移動等でお手数かけますが、お時間がございましたらこちらの方にも足を運んで頂けると有り難いです。
■後期新人戦迫る
11月13日(木)~16日(日)、屋内競技の部活動を中心として新人戦が始まります。本校生徒の活躍の様子が新聞に載るよう、ご声援をお願いいたします。
■長崎がんばらんば国体終了
10月18日~22日にかけてライフル射撃部の4名の生徒が長崎がんばらんば国体に出場し、2年の佐成偉麗選手がビームピストル競技で4位に入り、2年連続の入賞。又、3年の石田裕一選手がエアライフル競技で7位に入賞しました。昨年の国体では本校から4名の出場で1名の入賞と言う成績でしたので、今回2名の入賞者が出たことは大変うれしいことであります。また本校講師の山下先生も50m競技で7位に入賞しました。
■学年だよりに寄せられた感想紹介
(文意が変わらない程度に文章を多少加工してある場合があります)
・例年、修学旅行は芸術コースのみで別行動で行っていると聞いたのですが、来年は普通コースも共に行くようなことを聞きましたが、そうなのですか?芸術に関する場所には行けるのでしょうか?
⇒現在の所、一緒のコースを予定しています。詳細はまだお伝えすることは出来ませんが、芸術コースの生徒が満足できるようなコース設定(美術館等)を考えております。
・2年生のコースを決めるにあたって子どもが自分の道をしっかり考え決めてくれていました。そして修学旅行の話もし、少し不安な気持ちと残念なことを話していました。親として子どもが楽しく1年間を過ごせるようにサポートしてあげたいです。
⇒生徒の一番の理解者はやはり保護者の皆様です。何気ない会話でも構いませんので、会話を通して学校生活を進路目標をサポートしてあげてください。
・辰巳祭のカレー美味しかったです。ゲームコーナーやライフルの体験など、それぞれのクラスの特色や子ども達のアイデアが活かされていたと思いました。金曜日のステージ発表、仕事の休みが取れず見ることができなかったことは残念でした。コンサートや部活動体験が楽しかったです。来年もぜひ参加させていただきます。
・今年初めて文化祭に参加させて頂きました。生徒のレベルの高さに驚きです。また、PTAの方々の協力も素晴らしく感じました。
・辰巳祭、先生・生徒・役員の方々、お疲れ様でした。私も少々手伝いさせていただきました。もっと地域の方々が沢山来店して頂けたらもっとうれしいです。
⇒保護者方の参観があれば尚更のこと、生徒や教職員も力が入ります。来年は今年以上に保護者にご来校いただき、一層の保護者参加型の辰巳祭にしたいと思います。よろしくお願いいたします。
・ホームページが新しくなっていましたね。期末テストの結果は期末テストの成績として提示して欲しい。通知表という形では中間テストから期末テストへ子どもがどれだけ努力したのかわかりにくい。
⇒本校の場合、累積で成績が出るため定期考査の素点が何点であるのかご存じない保護者の方も多数おられます。定期考査での成績も印刷できますので、今後は定期考査の成績および累積での成績の2枚を個票として生徒に渡します。
・お願い事です。行事予定の詳細な連絡をもう少し早めに伝えて頂きたいです。
⇒申し訳ありません。職員会議が月末にあるため、どうしても連絡が遅くなってしまいます。早めにお知りになりたいのであれば辰巳丘高校のホームページをご覧になってみてください。なおホームページは新しいものにリニューアルしております。URLは次の通りですので一度ご覧になってみてください。
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~tatsuh/NC2/htdocs/