電 話 076-254-2219 FAX 076-254-8001
電 話 076-254-2219 FAX 076-254-8001
フォトニュース
9月22日(水)今日の学校の一コマ
昨日からのグッドマナーキャンペーンにご協力いただきありがとうございます。いつも見守っていただき、感謝しています。今日の学校の様子です。
応援の練習
1年生の体育。ラジオ体操や昨日教わった踊りの練習をしていました。
2年生の国語。対話の練習で、どう伝えたら相手に分かりやすいかを考えていました。
3年生の図工。粘土に色を付けて、小物入れなどをつくっていました。
4年生の算数と総合的な学習の時間。算数は新しいところに入って、みんなやる気満々でした。
5年生の家庭。今日はミシンを使って雑巾も作りました。
6年生の理科。水溶液の見分け方の学習です。リトマス紙の色がどのように変化するのか、実験していました。
9月22日(水)今日の給食
今日の給食は「おはなしからとびだした!りょうり」でした。1学期のオリンピックメニューにかわって、2学期から再び「おはなしからとびだした!りょうり」が始まりました。今日は、ローレン・チャイルド作、木坂涼訳の「ぜったい たべないからね」からとび出してきた料理でした。メニューは、さかなのフライ、クリームポテト、ミニトマト、人参とたまごのスープでした。今日もおいしくいただきました。
資料です。ぜひご覧ください。
9月21日(火)運動会の練習
今日は地域にお住まいの講師の先生お二人に「うれっしゃ鳥越」と「じょんこら」の踊りを教えていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。子どもたちは、地域の伝統を受けついでいくためにも大事な踊りだということを自覚して練習していました。
応援の練習です。6年生を中心に頑張っていました。
今日の給食は、タイ料理のガパオライス、ヤムウンセン(春雨サラダ)とシークヮーサーゼリーでした。ガパオライスのパプリカの彩りも鮮やかで、とてもおいしかったです。
今日は8年ぶりで満月の中秋の名月を見ることができました。プール横から見えた満月です。美しいですね。
階段の踊り場も月にちなんだものになっています。
9月17日(金)今日の様子
鳥越っ子集会の様子です。めあては、話す人は「相手に伝わるようにゆっくり、はっきり話すこと」、聞く人は「内容をしっかり聞いて、自分に何ができるかを考えること」です。めあてをしっかり意識して話したり、聞いたりすることができました。
3年生の国語。新しい漢字について学習していました。意味がわからない熟語は国語辞典で調べます。
4年生の理科。「とじこめた空気と水」の最初の授業です。とじこめた空気を押すとどうなるかを見つけているところです。「あるところを押すと別のところがふくらむ」「たくさん空気をいれるとかたい」など多くのことに気づくことができました。
6年生の家庭。これからリュックや手提げなど自分が選んだものを製作していきます。今日はミシンの練習をしていました。
外国語の授業の様子。
今日の給食は、あげ大豆とじゃがいもの磯和え、肉豆腐、冷凍パイナップルでした。今日もおいしくいただきました。
9月16日(木)今日の様子
1年生の図工。紙袋の一部を切ってロケットや動物などをつくり、うちわで風を送って動かします。
紙袋の一部をはさみで切ります。
制作途中です。
2年生の国語。文章問題に取り組んでいました。
教室にある虫かごにはバッタがいました。
3年生の理科。「かげと太陽」の最初の学習です。どうしたら自分のかげを踏まれないかを考えてかげ踏みをしたり、ポールなどのかげがどこにあるかなどを確認しました。下校前に、かげがどうなっているかを見ました。午前中とかげの位置が違うことに気づいていました。
書写は硬筆コンクールにむけて練習していました。
4年生の体育。運動会の一輪車リレーの練習の様子です。
5年生の書写。「道」を書いていました。
6年生も書写では、硬筆コンクールにむけての練習をしていました。
昼休みはリレーの打ち合わせをしました。6年生の代表が意気込みを伝えているところです。
今日の給食は、メロンパン、ノリノリサラダ、魚介とひよこ豆の煮込みでした。メロンパンは調理員さんがコッペパンにクッキー生地をつけて焼いたものです。コッペパンには黒糖が入っていて、パン自体も、モチモチしていて、とてもおいしかったです。
9月15日(水)今日もがんばりました。
1年生の算数の授業です。足し算や引き算の練習をしていました。
2年生の体育。きれいな景色に囲まれて気持ちよく走ったり、体操をしたりしていました。
3年生の算数。大きな数の練習問題をしていました。わからない問題は積極的に質問していました。
4年生の総合的な学習の時間。グループ発表をしてお互いに、アドバイスをしあっていました。
社会の授業。石川県でおきた地震について調べていました。
5年生の家庭。ミシンで直線を縫う練習をしていました。
6年生の理科。水溶液の見分け方について学習していました。
鳥越っ子集会のリハーサル風景です。4年生が様子を見にきていて、うれしく思いました。
今日の給食です。メニューは、チキン南蛮、タルタルソース、ボイルキャベツ、けんちん汁でした。キャベツも甘くてとてもおいしかったです。
9月14日(火)今日の様子
2年生の図工の授業。イメージを膨らませてシートにお花紙をのりで貼っていきます。
4年生の道徳の授業。正直ということについて考えていました。
5年生の体育の授業。ラジオ体操をしているところです。
委員会活動もがんばっています。保健給食委員会の皆さんは、休み時間に石けんの補充をしています。
図書委員会の企画で「しおりコンテスト」を行っています。どの作品もとても上手で、どれに投票しようか悩みますね。
今日の給食は「おまつり給食」で、京都の祇園祭にちなんだメニューでした。さけの西京やき、水菜とうすあげのあえ物、すまし汁、わらび餅で、ご飯の上にはちりめんさんしょういためがそえられています。西京やきは甘い白みそにみりん、酒を加えて魚などを漬け込んで焼いたものです。甘みがあってとてもおいしかったです。
資料もご覧ください。
9月13日(月)今日の様子
運動会の練習も徐々に始めていきます。4年生の練習風景です。
図書館前の展示です。敬老の日や十五夜にちなんだ本が紹介されています。
下校時に家庭学習用のプリントを持ち帰る児童の様子です。
今日の給食は、ホイコーロー、たまごとわかめのスープ、ヨーグルトでした。今日もおいしくいただきました。
9月10日(金)今週もがんばりました
1年生の生活科の授業。校庭にいる昆虫をGIGA端末で写真に撮っていました。
体育の時間。きれいな青空のもと、走っていました。
2年生は道徳の時間に、規則正しい生活について考えていました。
3年生の社会の時間。家の人がどんなお店でものを買っているかを発表していました。
4年生の国語。同じ「ひく」という言葉でも違った意味で使うことがあることを、その言葉を使った文章を書くことで学んでいました。
図工の時間は「へんてこやまの物語」の学習で、現実にはあり得ないような山をイメージして描いていました。
5年生の算数の授業。間違えた問題の直しを真剣にしていました。
6年生は、家庭の時間にかばんを制作していきます。楽しみですね。今日は自分がどんなカバンや袋を使っているか、出し合っていました。
体育の授業の様子です。
今日の給食は、トマトのハヤシライス、シャインマスカットゼリーあえでした。トマトたっぷりのハヤシライス、とてもおいしかったです。
9月9日(木)今日の様子
3年生のプログラミングの授業の様子です。ゆさぶったら、1~6のいずれかの数字がでるという、プログラムなどをつくりました。
理科では春に植えた花の種を収穫したり、観察したりしていました。
6年生の算数の授業。円の面積の求め方について考えを出し合っていました。
今日の給食は、チーズタッカルビ、ナムル、ミヨック(わかめスープ)でした。今日もおいしかったです。
9月8日(水)学校の様子
1年生の国語と算数の授業の様子。国語では、読書感想文の書き方を学習していました。算数では、線直線で数が表せることなどを学びました。
学級活動では友達のよいところなどを書いた「みるみるカード」を交換していました。もらったカードを見て、子どもたちはうれしそうにしていました。
2年生の国語の授業。習った漢字を使って、1週間のできごとを書いていました。
4年生の総合的な学習の時間。福祉についての全校発表に向けて、プレゼン資料を作成していました。発表会を楽しみにしていますね。
5年生の算数の授業。奇数と偶数についての学習をしていました。
今日の給食です。メニューは、めぎすの青のりフライ、ごま和え、カレー肉じゃがでした。カレー味の肉じゃがも子どもたちは大好きです。今日もおいしくいただきました。
9月7日(火)計算チャレンジ
今日の朝学習は2学期最初の計算チャレンジでした。みんな真剣に取り組んでいました。
2年生の計算チャレンジの様子。
国語の授業の様子。獣医さんの仕事の工夫について考えていました。薬を飲ませるためにしている工夫を見つけることができました。
今日の給食は、ガーリックトースト、ミートスパゲティ、パリパリサラダでした。パリパリサラダのトッピングは、春巻きのかわを揚げたものです。香ばしくておいしかったです。今日もおいしくいただきました。
9月6日(月)今日の様子
運動場の整備をとりごえ保育園の園長先生がしてくださいました。草が伸びていた運動場がとてもきれいになりました。お忙しい中、本当にありがとうございました。授業や休み時間も安全に使うことができます。
3年生の様子。手洗いの授業と外国語活動の様子です。外国語活動では好きな色を表現することを学習しました。
4年生の外国語活動では、アルファベットの大文字と小文字を学習していました。
6年生の社会の授業。貴族と武士の生活について、資料集で調べているところです。
今日の給食は、金時草のそぼろずし、きゅうりのピリから、沢煮わんでした。金時草の紫色があざやかで、枝豆や卵とのいろどりも、とてもきれいでした。今日もおいしくいただきました。
9月3日(金)今日の様子
5年生が手洗いチェッカーを使って、手洗いの大切さを改めて確認しているところです。しっかり洗ったつもりでもまだ汚れが残っていることがわかりました。3年生が月曜日に行って、全学年体験終了の予定です。
今日の給食のメニューは、魚のマヨネーズ焼き、はりはり漬け、みそ汁でした。白身の魚にマヨネーズのコクが加わってとてもおいしかったです。みそ汁も具だくさんです。今日もおいしくいただきました。
9月2日(木)今日も頑張りました
3年生は理科の時間に昆虫の生態について、図書館の本を使ってまとめていました。昆虫の種類によって卵から成虫になるまでの過程も違いますね。
今日はICTサポーターの先生と一緒に夏休みにつくった作品をみらいシードを使って、お互いに紹介し合う方法を学びました。
4年生の国語と社会の授業の様子。社会では、自然災害について学習しています。手取川の洪水についても学びました。
今日の給食は、冷やし中華、フライドチキン、ミニトマトでした。今日もおいしくいただきました。
9月1日(水)今日の様子
1年生。あらためて手洗いの大切さについて学びました。石けんで手を洗った後、ライトに手をかざすと、まだ洗い残しがあることが分かります。丁寧に手洗いすることの大切さを実感をともなって理解することができました。他の学年でも順次、体験していきます。
2年生の音楽。友達がつくったリズムで、手をたたいています。
今日は防災の日。図書館前も防災に関わる本を展示してあります。
ヘチマの花にハチがとまっていた瞬間をとらえた写真です。ハチには十分気をつけて撮りました。受粉などについては5年生の理科で学習します。
今日の給食。メニューはスタミナ炒め、コーンかき玉スープ、梨でした。梨もみずみずしくてとてもおいしかったです。
8月31日(火)学校の様子
登校の様子。
きれいに咲いたプランターの花も子どもたちをむかえます。
夏休み作品展の様子。力作がたくさんあります。
今日の給食は、豚肉のくわ焼き、即席漬け、さつま汁でした。今日もおいしくいただきました。
8月30日(月)2学期が始まりました
今日から2学期が始まりました。久しぶりに子どもたちの登校する姿を見て、とてもうれしく思いました。新型コロナウィルスの拡大が収まってはいませんので、学校でも感染対策を今まで以上にとっていきます。保護者の皆様もご理解ご協力をお願いいたします。
始業式は体育館では行わず、各教室で話をきくことにしました。校長からはパワーポイントを使って、オリンピックのことも取り上げながら、夢や目標を持って挑戦しようということやコロナ対策についての話をしました。
1年生の様子
5年生の様子
今日は始業式の後、各学級で夏休みの思い出を発表したり、自由研究や工作で取り組んだことについて発表したりしていました。授業も頑張っていました。
2年生の国語の授業の様子
3年生の作品発表会の様子
4年生の作品発表会の様子
5年生の外国語の授業の様子
6年生の社会の授業の様子
2学期最初の給食です。メニューは、キーマカレー、ナン、オレンジポンチでした。久しぶりの給食、みんなおいしそうに食べていました。2学期も調理員さん、よろしくお願いします。
8月20日(金)2回目のオンライン登校日
今日は2回目のオンライン登校日でした。今日も画面越しですが、皆さんの元気な顔を見ることができてうれしかったです。もうそろそろ2学期が始まります。感染対策をしっかりとって、体調や生活リズムを整えていきましょう。
8月17日(火)ご覧ください
かわち図書館に6年生が国語の時間につくった作品が展示されていますので、ぜひご覧ください。自分が紹介したい本についてブックトークをしたときのものです。授業では、本の魅力を伝え合いました。
数日前の畑の様子です。ヒョウタンもヘチマも大きくなっていました。サルスベリの花もきれいに咲いていました。
2017. 6.12 170,000件達成
2017.11.06 200,000件達成
2018. 1.04 210,000件達成
2018. 3.23 230,000件達成
2018. 7.09 250,000件達成
2018. 9.11 260,000件達成
2018.11.07 270,000件達成
2019. 1.04 280,000件達成
2019. 3.21 310,000件達成
2019. 4.02 315,000件達成
2019. 7.09 360,000件達成
2019. 8.29 380,000件達成
2019.12.04 420,000件達成
2020. 5.21 500,000件達成
2020. 7.11 550,000件達成
2020. 8.19 600,000件達成
2020. 9.30 650,000件達成
2020.11.14 700,000件達成
2020.12.22 750,000件達成
2021. 1.23 800,000件達成
2021. 3. 5 850,000件達成
2021.4.11 900,000件達成
2021.5.15 950,000件達成
2021.6. 4 1,000,000件達成
2021.7. 4 1,050,000件達成
2021.8.24 1,100,000件達成
2021.10.7 1,150,000件達成
2021.11.29 1,200,000件達成
2022.1.24 1,250,000件達成
2022.3.18 1,300,000件達成
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |