フォトニュース

フォトニュース

児童会活動(とりごえタウンパレード)



       全校児童が、縦割り班に分かれて
       『給食』『遊びづくり』に取り組む活動です。
       給食を食べ、みんなで楽しい遊びを相談し合いました。

育友会 親子行事(5年生)



       5年生は、親子行事で、『和菓子』をづくりに
       挑戦しました。丁寧に丁寧に創っていました。
       出来上がった和菓子は、味も外見も、味わうことが
       できます。

集合学習(5・6年生)



       5・6年生は、集合学習で、金沢城方面に社会科見学に
       出かけました。そのまとめを、新聞形式で作成しました。

委員会活動(5年生)



       29年度も、後期に入っています。
       5年生教室前には、前期委員会活動のふり返りが
       掲示されています。
       後期の活動に繋がっています。

鳥越っ子 チャレンジタイム 4



      君はランナー賞! チャレンジタイムで、学年目標に
      達成した児童には、『君はランナー賞』が授与されました
      よく頑張っています!!

総合的な学習(なかよし)



       なかよし学級で取り組みでき上がった作品です。
       ナップサック・図画工作など、上手に仕上げました。

1年生(生活科)



      1年生は、ほったサツマイモを、ふかして食べました。
      口をいっぱいに広げて、パクツ!

生活科(1年生)



      1年生が、サツマイモをほりました。
      どんな大きさの芋がほれたか、楽しみです。

理科(5年生)



      5年生は、理科で「水の流れのはたらき」について
      学習しました。砂場で、仮の山や川を作っての実験です。

鳥越っ子ロードレースチャレンジタイム 1



      チャレンジタイムが、16日(月)から11月6日(月)まで
      始まりました。長休みに運動場を走ります。
       目標 1・2年生 160m×2 3年生 160m×5
           4年生   200m×5 5・6年生 200m×6
      元気よく走っている写真をのるはずでしたが、
      私も走り、子ども達の写真を撮り忘れました。

鳥 物語  3年生



       鳥 物語、3年生、読み聞かせの方々は、約15分間の
       時間に合う本を選んできてくれています。
       ピッタリの本を選ぶことは、なかなか大変な作業です。

鳥 物語  2年生



       鳥 物語、読み聞かせボランティアの方々は、2年生も
       来て頂きました。真剣に、聴いています。

秋の校外学習 1・2年生



       校外学習、1・2年生は、いしかわ動物園。
       広い園内を、集団で探検中です。

秋の校外学習 1・2年生



       校外学習、1・2年生は、いしかわ動物園。
       ゾウさんをバックに記念撮影。たのしいゾウ!

秋の校外学習 3・4年生



       秋の校外学習、3・4年生は、小松方面に出かけました。
       笑顔いっぱいです。

校外学習 3・4年生



       秋の校外学習、3・4年生は、実際に体験活動も
       してみました。

秋の校外学習 5・6年生



       秋の校外学習、5・6年生は、金沢方面に出かけました。
       天気もよく、最高のお出かけ日和となりました。

スポチャレいしかわ 1・2・3・4



      1年生から4年生までが、合同体育で、スポチャレいしかわに
      挑戦しました。お互いに競争し合い、よい機会となりました。

はつらつ集会 5年生



      5年生は、発表が終わり、やりきった達成感が漂っていました。
      それが何よりです。

はつらつ集会 5年生



      今日の鳥越タイムは、5年生のはつらつ集会です。
      テーマは〈 初めての組体操を通して 〉。
      運動会当日までのプロセスを、児童1人1人が
      自分の言葉で、伝えていました。
      体験したこと、感じたこと、気づいたことなどを
      はっきりと伝えていました。

研究授業



      2年生が、算数科で研究授業を行いました。
      子ども達は、三角形と四角形の仲間を集め、
      そのわけをいっぱい発表していました。
      指導に来て頂いた指導主事の先生からも、
      たくさん褒めて頂きました。
      三角形と

学校の 風景



       2年生が、図画工作の時間に作成しました。
       器用に創ってあります。

ふるさとにほこりをもつ



      道徳の時間に、ゲストティチャーを招きました。
      お米をつくり、ホタルが舞う地域づくりに取り組んで
      いる方から学びました。

地域にほこりをもつ



       3年生が、『ごりの放流』を体験しました。
       場所は、左礫町です。大日川のきれいな水の中を
       ゴリは、元気に泳いで行きました。
       「大きき育ってほしいな。」

運動会を 図工で表現 1年生②



        1年生が、運動会で踊った『おまつり わっしょい』を
        絵に表しました。今日は、わっしょいです。

運動会を 図工で表現 1年生



       1年生が、運動会で踊った『おまつり わっしょい』を
        絵に表しました。手前みそですが、上手いです。

3・4年生も 外国語活動



       ALTは、サブリナ先生です。
       3年生が、緊張した面持ちで学んでいます。

20歳の ぼくたちへ わたしたちへ



       4年生が、親子活動でタイムカプセルを創りました。
       ちょっとおじゃましましたが、すてきな作品に見とれて
       しまいました。

ゲスト ティチャー



       道徳の授業に、ゲストティチャーを招き、学習しました。
       課題 〈自然について考えよう〉

応援合戦



      応援合戦は、動きが揃ったり、声も出せるようになりました。

スターライト パレード 5・6年生



      5・6年生スタンツのメッセージは「協力・勇気・挑戦」です。
      新しくチャレンジする技もいっぱいありました。
      それを仲間と乗り越えました。拍手!

つなげ! ぼくらのバトン



       紅白対抗リレーは、混戦でした。
       代表の児童は、すばらしい走りでした。

騎馬戦 5・6年生



      5・6年生が紅白に分かれて、騎馬戦をしました。
      騎馬の数は多くはありませんが、大将同士の
      戦いなど、たくましい姿が見られました。

係活動



      運動会係活動も、一部4年生から取り組みました。
      どの子も、自分の仕事と、一生懸命に向き合っていました。

応援団



      応援団の声・動作・全体での動きが
      本番が近づくにつれ、本当によくなりました。
      本番でも、ばっちりです。

かぜをきって  1・2年生



      さあ 元気よくスタート この後 空き缶積み・ゴム跳び
      ゴムくぐり・鬼とのじゃんけんが待っています。

ソーラン節 3・4年生



       逞しさを感じる力強い入場。
       この後、腰がグーと下がり、リズムにのって、網引きの
       踊りです。子ども達は、ソーラン節を好きになっていました。

DO MY BEST! 5・6年生



      DO MY BEST! 前傾姿勢でスタートダッシュです。
      フォームがよくなってきました。

おまつり わっしょい! 1・2年生



       「わっしょい!」は楽しさを引き出しますね。
       1・2年生の表現は、そんな楽しいものでした。
       すてきだったよ。

第42回運動会 スタート



      3・4年生『全力疾走』 全員が腕をいっぱい振りながら
      駆け抜けていました。転んだ子も起き上がり
      全力疾走! がんばれ!