フォトニュース

フォトニュース

11月24日(火)今日は和食の日こんだて

毎年11月24日は「和食の日」です。日本人が昔から食べ、伝えてきた体によい食品の頭文字「ま(まめ)・ご(ごま)・わ(わかめなどの海そう)・や(やさい)・さ(さかな)・し(しいたけなどのきのこ)・い(いも類)」の食材がたくさん使われていました。今日のメニューは、さつまいもおこわ、さかなの白糀焼き、大豆のいそ煮、すまし汁です。おこわに入っているさつまいもは学校の畑でとれたものです。今日もおいしくいただきました。

11月20日(金)授業の様子

1年生の朝学習と国語の授業。使える漢字も増えてきました。

2年生の国語と音楽。国語では自分で物語をつくっていました。

3年生の総合的な学習の時間。文字を打つだけでなく、写真を取り込むこともできるようになりました。

4年生は、学活で危機管理について学習していました。

5年生の算数と書写の授業。算数では速さ、時間、道のりの関係について考えていました。

6年生の外国語と家庭の授業。家庭では、栄養のバランスを考えて給食のメニューを作成していました。完成したら全校の皆さんにも紹介する予定です。

11月20日(金)おはなしからとびだした!りょうり

今日の給食は「おはなしからとびだした!りょうり」でした。いわむらかずおさんの「14ひきのあさごはん」というお話に出てくるメニューです。給食では、パンといちごジャム、きのこスープが登場しました。きのこスープには、しめじ、しいたけ、マッシュルーム、エリンギの4種類ものきのこが入っています。そして、さつまいもは学校の畑でとれたものです。今日もおいしくいただきました。

11月19日(木)今日の様子

2年生は生活科の学習で松任図書館に行ってきました。館内を案内していただいたり、質問に答えたりしていただきました。ありがとうございました。

4年生の理科です。水の体積は温めたり冷やしたりするとどうなるかを実験で確かめていました。

給食もおいしくいただきました。今日のメニューはカレーうどん、大根サラダ、春巻きでした。

 

11月18日(水)授業の一コマ

1年生の学級活動。係の仕事の振り返りをしていました。

2年生の書写。清書をするところです。

3年生の理科。鏡に光をあてて的当てをしていました。

4年生の体育。ゴムをまたいで側転をしているところです。

5年生の国語。資料をもとに自分の意見を発表していました。

6年生の音楽。これから歌う曲を聴いているところです。