R3 学校の様子

学校の様子を紹介します

5月11日 集団下校訓練を行いました

大雨や大雪、暴風などの悪天候時や事件・事故に備えて、集団下校訓練を行いました。

学童グループも入れて18のグループがあります。

地域ごとに下校グループを作り、安全な歩き方や通学路の危険個所等を確認しながら集団で帰ります。

リーダーが先頭で旗をもち、グループをまとめます。

引率の職員が何も指示をしないのに、静かに訓練を行う姿がとても立派でした。

 

5月10日 月曜日の学校

月曜日の朝、日差しがあたたかく過ごしやすい季節になりました。

今年度、本校は石川県GIGAスクール推進校として、一人一台タブレットを活用した授業づくりを進めています。

今日は4年生が、グループごとに自己紹介のスライドを作成しています。グループの一人がホスト役になり、

データを共有しながら作成します。活動しながらルールも学んでいます。

先生の説明をどの子も集中しながら聞いています。ローマ字入力が上手なのにびっくり!でした。

2年生はお互いの考えを優しく教え合う姿が見られて、ほっこりしました。

3年生は漢字の音読み訓読みの学習です。集中する姿がいいですね。

5年生は図工で「のぞいてみたら広がる世界」の制作中でした。

段ボールの箱をのぞいてみたら、どんな世界が見えるのでしょう。

イメージを膨らませながら紙粘土でパーツを作っていました。

高学年になっても紙粘土をこねこねするのは好きなんですね。集中していましたよ。

1年生は密を避けてランチルームで音楽の授業です。カスタネットでリズム打ちを楽しんでいました。

教室の1年生をたずねてみると・・・・背中がピンとしていてびっくり。背中にやる気が感じられます。

素敵だね!津幡っ子!

5月7日 遠足をしました

お天気は曇り・・でも、今朝の子どもたちはどの子も元気にあいさつして登校しました。

その理由は、遠足。楽しみにしていたのでしょうね。昨日の表情とは全然違う表情を見せてくれました。

コロナ禍のため、マスク着用、アルコールの手指消毒、間隔をとってのお弁当、、制限された中での遠足ですが、

子どもたちの明るい様子に心も晴れ晴れします。

1・2年生はあがた公園へ、3・4年生は森林公園へ、5・6年生は中条公園へ出かけました。

津幡っ子にとって、楽しい思い出の1ページができますように。

5月6日 連休明け 授業スタート

今年のゴールデンウィークは7連休となりました。連休明けの子どもたちは少し疲れ気味のようで、元気なあいさつが

いつもより少ないように感じました。

3年生はこれから植える種の観察をしていました。オクラの種に水色の着色があってびっくり。

オクラの実がなるのが楽しみですね。

6年生は卒業式の自分にあてた手紙を書いていました。1年後の自分はこうありたいという気持ちが伝わってきます。

社会の授業では、三権分立について調べていました。社会のしくみをしっかりと学んでいます。

5年生は4月の社会科学習を復習した後、早速テストです。さて、どれだけ力がついたでしょうか。

廊下には季節の絵手紙が掲示してあります。小さな春をたくさん見つけましたね。

4月28日 学校集会&委員会紹介がありました

コロナ禍のため全校集まっての集会ができないので、Zoomで学校集会を行いました。

校長先生の話、学習目標や生活目標の話を順番に聞きました。

校長先生のお話のキーワードは「凡事徹底」

あたりまえのことをほかの人が真似できないくらい一生懸命にすることです。

5月は「さわやかなあいさつ」を心がけてほしいことを伝えました。

とびっきりさわやかなあいさつが通い合うといいですね。

学習目標は「ベル学をしよう」生活目標は「大きな声であいさつしよう」です。

がんばる子どもたちの姿を期待しています。

学校集会に引き続き委員会紹介がありました。

委員長が代表して各委員会のめあてを紹介してくれました。さすが津幡小のリーダーです。

一人一人がしっかりと全校へのメッセージを伝えてくれました。

今年の津幡小はさらにパワーアップの予感がします。期待大大大です。