R3 学校の様子

2021年5月の記事一覧

5月24日 高学年の授業の様子

6年生の音楽の授業ではオーケストラの演奏を鑑賞していました。

楽器の音色や曲想を感じながら聴き、お互いに気付いたことや感想を交流します。

気付いたことをメモしながらオーケストラの演奏を楽しんでいました。

5年生は国語で説明文の学習です。「要旨をまとめる」という難しい課題に挑戦しています。

廊下にでは理科の発芽実験中です。発芽に必要な条件を見つけるため、条件をそろえながら実験しています。

4年生も国語で説明文の学習です。言葉と写真を結び付けながら文章を正しく読む力を身につけます。

 

5月21日 英語&家庭&図工

雨が続いています。校内も湿度が高く、なんとなく体も重いような気がします。

5年生の教室では英語の授業が行われています。ALTのシャーデー先生と一緒に学習です。

誕生日のたずね方を練習していましたよ。

5年生は家庭科で玉結びや玉止めの練習をしていました。ボタンが取れたりほつれたりしたときに自分でサッとなおせると助かります。がんばって!

3年生は図工でくるくる回る工作を作っています。季節の変化をつけたり、一日の時間の流れを表したりしながら思い思いに作品作りを楽しんでいます。お友達の作品からもヒントをもらっていましたよ。

5月20日 朝の読み聞かせ

月に一度の朝の読み聞かせの日です。

いつもは図書ボランティアの方にも読み聞かせを行っていただくのですが

コロナ禍のため、今回は担任の先生が読み聞かせです。

学年によっては、担任が入れ替わって読み聞かせをしているところもありました。

子どもたちはお話が大好きです。お話の世界に引き込まれてゆったり過ごす朝のひとときです。

真剣に聞いたり、笑ったり、驚いたり・・お話の世界にひたる子どもたちは表情豊かです。

5月19日 雨の朝の玄関は

今週はずっと曇りや雨の日が続いています。

梅雨入りの便りも聞かれるようになり、何だか気持ちが沈みがちな季節です。

でも・・津幡小学校の朝は気持ちがいいのです。

低学年の目線に合わせて挨拶してくれる6年生がいます。

傘をたたむのに困っている1年生にそっと手を貸してくれる6年生がいます。

靴の入れ方をきれいに直してくれる6年生がいます。あいさつ運動に進んで参加してくれる低学年もいます。

今朝は、高学年の委員会に混じって、一緒にあいさつ運動の振り返りをしていました。

朝の雨のおかげで、津幡っ子の素敵がまた一つ光っています。

5月18日 低学年の授業から

児童玄関を入ったところに大型テレビが登場しました。

津幡っ子の素敵な瞬間がたくさん映し出されています。

あいさつ運動をがんばっている姿、遠足で友だちと楽しく遊んでいる姿・・

笑顔がいっぱいです。

体育館をのぞいてみると1年生と2年生が体育の授業中です。

1年生は体つくりの運動をしていましたが、、柔軟性の高さにびっくり!

すごいぞ1年生!

2年生はマット運動です。友だちと協力して上手にマットを運んでいます。

準備ができたら大型テレビで技の確認です。

ランチルームをのぞいてみると・・

2年生が新聞紙で何やら楽しそうにしていました。

うまく丸めて剣にしたり、帽子や靴、テント、、思い思いに造形活動を楽しんでいました。