R3 学校の様子

2021年9月の記事一覧

9月8日 授業&給食の様子

3年生は国語で辞書の使い方を学びます。使い方が分かったら自分でどんどん言葉の意味を調べます。

自分で調べる力が身に付くと、これからの学習もスムーズです。辞書を調べる姿、とてもたのもしく見えます。

教室内にはステキなノートの掲示があります。その横には大きな花丸が・・・。

2学期のスタートばっちり週間の取組で、「チャイムで授業をスタートさせる」ができています。

時間を守る、休み時間と授業時間を切り替えることができる素敵な3年生です。

6年生は1学期の理科の授業で学んだことの中からテーマを決め、レポートを作っています。

Chromebookを使って写真を取り込んだり、コメントを記入したりしながら作成しています。

隣のクラスでは、卒業制作の一つとして学校の中の大切な風景を描くようです。

どんな風景を描こうか、どんな思い出を残そうか・・と思いを巡らせていました。

給食時間は、黙食です。静かに食べます。どのクラスも落ち着いて食事をしています。

まん防の期間は、残念ながら歯磨きも中止しています。静かにうがいをしています。

9月7日 養護教諭の教育実習が始まります

本日より、本校で養護教諭の教育実習がスタートします。

金沢大学の実習生1名が本校で実習を行います。

お昼の放送で自己紹介をしてくれました。津幡小学校の子どもたちの印象はとても良いとのことでうれしいです。

子どもたちとたっぷり関わって、実りある実習になることを願っています。

見守っているのは教頭先生

9月7日 授業の様子から

1年生は算数と音楽の授業です。算数では10より大きい数の学習をしています。音楽では歌いながら節のまとまりで言葉を入れながらつないでいくゲーム感覚の歌遊びを楽しんでいます。

廊下には粘土で作ったおいしいプレートが展示されています。

  

2年生は算数で時間の学習をしています。時間は生活に密着していて必要な学習です。

2年生にはなかなか難しいようです。

隣のクラスでは、お友達の良いところを見つけて紹介する活動をしていました。

いいところを見つけられるってすてきですね。

3年生は算数で10000より大きな数の学習をしています。1年生に比べるとずいぶん数の世界が広がっています。

4年生は社会科でごみの処理についての学習をしています。身近な問題から社会の仕組みを学びます。

5年生は図工で木版画の制作中です。ローラーを使っての刷り方を練習しています。

どんな版画が出来上がるのか楽しみです。

音楽室では、和音の聴音クイズです。子どもはよく聞き取っていると感心します。

6年生は社会科の調べ学習をChromebookを使って行っています。集中する姿がさすが6年生。

隣では算数の授業です。拡大図や縮小図について学んでいます。

廊下には「楽しみは~」につづく短歌づくりが掲示してあります。6年生の気持ちが伝わってきてほっこりします。

9月2日 掃除の時間

校内は夏休み中に行われた抗菌コートとワックス塗りのおかげで、ぴかぴかです。

抗菌コートをしたのでしばらくの間は水拭きができません。

廊下をから拭きするといつもよりすべりが良くてびっくりしている子もいました。

津幡っ子は無言清掃。掃除をしながら心も磨きます。

2学期初めての掃除は、いつものように静かに行われました。

ぴかぴかの学校が、みんなの力でもっとぴかぴかになりました。

終わった後は反省会で振り返ります。

9月1日 授業の様子&夏休みの作品

1年生です。2学期のクラスの係を決めています。

どんな係になって頑張ろうと思っているのでしょうか。教室の前には夏休みに作った力作が並べられています。

おうちの人と一緒に作ったのかな。作品から楽しい会話が聞こえてきそうです。

2年生です。夏休みの思い出を発表したり、新しい漢字をChromebookで学習したりしています。

3年生です。1学期の学習の確認テストをしています。終わった人は、夏休みの作品鑑賞をしています。

友だちの頑張りから学ぶことが多いですね。

4年生です。

算数の復習やそろばんの学習をしています。夏休みモードからの切り替えがしっかりできています。

5年生です。確認テストで定着が不十分だったところをしっかり復習しています。先生の話を真剣に聞いています。

算数の復習もしっかり頑張っています。1日目から学習モードのスイッチがオンになっていますね。

先生も夏休み中の課題の確認を一生懸命しています。子どもたちのがんばりが何よりもうれしいのです。

6年生です。課題の提出、返却が行われていました。全て確認して片づけます。

空いた時間を利用して友だちとのコミュニケーションを楽しむエクササイズもしていました。

活動の区切りにはしっかり手洗いする姿も・・さすが6年生ですね。

たんぽぽ学級では集中してパズルに取り組んでいます。

1学期よりピースの数が増えていてかなり難しくなっています。

集中できる時間がどんどん増えています。

多目的室には、応募作品が集められています。力作ぞろいで見ごたえ抜群です。

応募締め切りがあるので、子どもたちにゆっくり見せてあげられないのが残念です。

作品制作にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。