学校の様子

令和5年度津幡中ニュース

1年生学級活動

4月13日(木)

1年生は、午前中の学級活動では、校舎探索、決定した学級目標の掲示物作成やクラスの誕生日カレンダーづくり等に、それぞれ取り組みました。みんな元気で生き生きとした表情がとても印象的でした。

2年生金沢自主プラン

4月13日(木)

2年生は、午前中の学級活動では、5月9日(火)に実施予定の金沢自主プラン向けて、係分担や体験先の選定、プラン作りに取り組みました。自分の係に責任を持ち、班員で協力して、思い出に残る金沢自主プランにしてくださいね。

笑顔満開!

4月13日(木)

本日、学級写真撮影がありました。どのクラスも素敵な笑顔の花が満開でした。

3年生

 2年生

1年生 *4組は担任の先生が出張で不在のため、別日に撮影します。

 

うれしい知らせが届きました。

4月12日(水)

4月2日(日)に行われた北國空手道松涛館第8回石川県空手道選手権大会において、中川彪梧さん(1年)が、中学1年生男子形の部で優勝、同じく組手の部で2位という成績を収めました。おめでとうございます。これからも練習に打ち込んで、さらなる飛躍を期待しています。

 

 

部活動紹介がありました。

4月12日(水)

本日午後から、部活動紹介が行われました。各部活動の代表者の皆さんが、各部で大切にしていることや活動内容を、作品紹介やパフォーマンス等を交えながら、分かりやすく1年生に伝えてくれました。紹介してくれた2、3年生の皆さん、ありがとうございました。

 今後1年生は、以下の日程で部活動を決定していきます。1年生の皆さん、興味関心がある部活動をしっかりと見学・体験して、選択してください。

部活動見学・体験期間(17時30分完全下校)

13日(木)から18日(火)

仮入部期間(18時完全下校)

19日(水)から26日(水)

部活動組織会

27日(木)