令和5年度津幡中ニュース
2年生、今月の当たり前は「机周辺の整理整頓」!
5月15日(月)
生徒の皆さんの登校時は少し曇り空でしたが、青空が顔を出し始めました。明日16日(火)から1学期中間テストに向けて、諸活動停止期間(*週末に大会を控えている一部部活動を除く)になります。何事もしっかりとした準備が大切です。1人1人の学習計画にしたがって、万全の準備で中間テストに臨めるといいですね。
さて、2年生の学年目標は、「当たり前を当たり前に」。今月の当たり前は、『机周辺の整理整頓ができて当たり前!』。写真は、2年生のあるクラスの空き教室の様子。当たり前が当たり前にできています。整えられた環境での学びは本当に大切なことですね。
素敵な汗を流してます!
5月13日(土)
修学旅行明けの3年生も加わり、各部では次の大会等に向けて練習に励んでいます。
午前中、中学校体育館では、男女バスケットボール部が練習。女子は金沢市内の2中学校を招き練習試合。
校舎内では、吹奏楽部が練習。
お隣の総合体育館では、柔道部、男女剣道部、男女卓球部、女子バレーボール部が練習。バレー部は金沢市他3中学校を招いての練習試合。
道路を挟んだテニスコートでは、ソフトテニス部が練習。3年生が1年生に、丁寧に基本的なラッケトさばきを指導。
午後からは、中学校体育館では、男女バドミントン部が練習。男女とも河北郡市の中学校を招いての練習試合。
その他にも、野球部、男子バレーボール部は相手先へ出向いての練習試合、サッカー部はリーグ戦、陸上部、水泳部は別施設での練習と頑張っています。
顧問の先生方、外部指導者の先生、外部コーチの方々、いつも本当にありがとうございます。
今週が終わりました!
5月12日(金)
今週が終わりました。今週は、3年生が修学旅行、2年生が金沢自主プラン、1年生が遠足と、各学年大切な行事がありました。それぞれの学年で、素敵な思い出がひとつ増えましたね。
来週は、16日(火)から、1学期中間テスト前の諸活動停止期間に入ります。1年生にとっては、初めての定期テストになります。自分の立てた学習計画に従って、しっかりと準備をしてテストに臨んでください。
来週も、生徒の皆さんの元気な姿に会えることを楽しみにしています。それではよい週末を!
4日振りの給食!
5月12日(金)
9日(火)から修学旅行に行っていたため、8日(月)以来の給食です。旅行先での食事も大変美味しかったですが、やはり給食の味は最高です。今日のメニューは、ごはん、かつおフライ、はりはり和え、五月汁、デザート(アセロラゼリー)でした。大変美味しくいただきました。調理師、調理員の皆さん、栄養教諭の先生、今週もありがとうございました。来週もよろしくお願いします。
「自分流枕草子」!
5月12日(金)
2年生国語科の授業。クロームブックを使って、「自分流枕草子」を創作していました。1人1人の個性あふれる作品が完成したようです。
「投げる」「捕る」!
5月12日(金)
2年生保健体育の授業。さわやかな青空の下、ソフトボールに取り組んでいました。今日は2人1組でキャッチボール。正確に相手にボールを「投げる」、確実に相手からのボールを「捕る」こと、やはり基本が大切ですね。
話すこと[やりとり]
5月12日(金)
1年生英語の授業。マッピングをもとに、自分のことを相手に伝えている場面。聴き手は相手の内容について、質問を返します。「日常的な話題について、事実や自分の考え、気持ちなどを整理し、簡単な語句や文を用いて伝えたり、相手からの質問に答えたりすることができるようになる」ことは、英語[話すこと]の目標の1つです。生徒の皆さんは、相手意識を持って、互いに笑顔で上手にやりとりしていました。
丁寧な作業ぶりです!
5月12日(金)
1年生理科の授業。ツツジの花を分解して、その特徴をレポートにまとめていました。どの生徒の皆さんも、とても丁寧にそして集中して、ツツジの花を分解している様子に感心しました。
思い出がいっぱい詰まっています!
5月12日(金)
修学旅行明けの今日、3年生は午前中、旅行記の制作に取組中です。たくさん撮った写真を見返し、少し思い出に浸りながら、どのクラスも楽しそうに1人1人の旅行記を制作していました。思い出がいっぱい詰まった旅行記の完成が楽しみです。
和風ミートローフ♪
今日の献立は「わかめごはん、和風ミートローフ、キャベツのソテー、沢煮椀」です。
和風ミートローフは調理場で手づくりしました!
ミートローフとはミンチ状にした肉にパン粉、卵、たまねぎ、調味料などを合わせて捏ねた肉だねを型に入れて焼いた料理です。
津幡中学校のミートローフには肉や玉ねぎの他にも大豆ミート、れんこん、にんじん、しいたけ、枝豆、ひじき、高野豆腐が入っていて栄養満点です☆
ミートローフのローフには塊という意味があり、切り分けて食べるのが特徴です。
給食では食べやすいように1つ1つ型に入れました。
いい色に焼けました♪
生徒たちもとても美味しそうに食べていましたよ。
ご馳走様でした(^^)
学校に到着!
2泊3日の関西方面への修学旅行を終え、18時30分過ぎに学校に帰って来ました。天候にも恵まれた3日間でした。予想以上に日中の気温が上がり、少し体調を崩した人もいましたが、無事に戻って来ることができて、ほっとしています。
3年生の皆さん、修学旅行、思いっ切り楽しむことができましたか?たくさんの思い出ができましたか?この3日間、皆さんが、本当に楽しそうに過ごしている様子をたくさん見ることができて嬉しかったです。
この3日間、生徒の皆さんにとって思い出の修学旅行となるよう、先生方、添乗員の方々をはじめ、多くの方々が見えるところ、見えないところで、本当に尽力してくれました。3年生の皆さん、そのことは絶対に覚えておいてくださいね。
周りの人達を大切にしながら、ルール・マナーを守って団体行動ができた3日間でした。ひょっとしたら中には、少し失敗した人もいるかもしれません。修学旅行の3日間の体験を、これからの学校生活にしっかり生かしていってください。旅行先であれ、学校であれ、大切なことは変わりません。
先生方、添乗員の方々、バスの運転手の方々、カメラマンさん、そして旅先でお世話になった全ての方々に、心から感謝します。本当にありがとうございました。
今回、事情により参加できなかった生徒の皆さん、無事修学旅行を終えることができました。一緒に3日間を過ごすことができればとの思いはありましたが、また別の機会に、関西方面を訪れてみてください。
最後に、保護者の皆様、たくさんの思い出を作って子供達は帰って来ました。是非、お子様の話を聞いてあげてください。また、お子様の体調面に係り、対応いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
南条SAに到着。
2回目のトイレ休憩先の南条SAに、16時30分少し前に到着。学校到着時刻は18時30分過ぎの予定です。
草津SAに到着。
草津SAに、14時10分過ぎに到着。ここで1回目のトイレ休憩です。14時35分に出発します。車内では、それぞれ思い思いに過ごしています。DVD視聴を楽しんでいる人、トランプに興じている人、友達と談笑している人、疲れて眠っている人、修学旅行も終わりに近づいてきました。
学校に向けて出発!
予定より少し早く、13時過ぎに昼食会場を出発。途中2回のトイレ休憩を挟んで、18時15分頃に学校に到着予定。解散式を行い、18時45分過ぎに解散予定です。到着時刻等に変更がありましたら、配信メールにてお知らせします。
最後の昼食!
SDGs研修を終えて、修学旅行最後の昼食。昼食後、13時20分過ぎに学校に向けて、奈良を出発の予定です。
SDGsコース別フィールドワーク!
全体講義の後は、コース別研修。春日山、東大寺、奈良町の3コースに分かれてのフィールドワークです。私は春日山コースに同行しました。ガイドさんの案内で春日山の自然を満喫しました。ガイドの皆さん、ありがとうございました。
SDGs研修全体講義!
9時20分過ぎに奈良公園に到着。奈良教育大学の先生の講義を受けました。奈良の歴史から持続可能な社会に向けて大切な視点について学ぶことができました。
奈良に向けて出発!
8時ちょうどに奈良に向けて出発。ホテルプラザ神戸の皆さん、2日間ありがとうございました。
朝食を食べて奈良に移動!
昨日よりも早い朝食。さすがに皆さん少し眠そうな表情。朝食後、荷物をまとめ、バスでホテルを出発です。
修学旅行最終日!
5月11日(木)
修学旅行も最終日。こちらは今日も晴れです。今日はSDG s研修。バスで奈良へ移動し全体講義、その後、コース別に分かれての研修です。コース別研修終了後、昼食を食べてバスで学校に向かいます。学校到着時刻は、午後6時15分過ぎの予定です。
本校の電話受付時間は以下のとおりです。他の時間はメッセージ対応です。
平日 7:30~19:00(教職員が対応します)
休日 8:00~17:00(代行員または教職員が対応します)
長期休業中 7:30~16:35(教職員が対応します)
※夜間休日、緊急を要する場合は町教育委員会 288-6700までお願いします。
FAX 076-288-5535
★2、3年生の保護者の皆様