学校の様子

1年生人間関係づくり講座!

5月8日(水)

本日4限目に、1年生の皆さんを対象に「人間関係づくり講座」を開催しました。講師は本校スクールカウンセラーの古市先生です。「さる、パンダ、バナナ」の中で仲間はずれはどれかを考える、絵などを見て何が見えるか考える、クラスごとに無言で誕生日順(1月から)に並び替える、小グループでジャンプの高い順や体のやわらかさ順に並ぶ、グループの人たちで共通するものはいくつあるか数える、など様々な活動に取り組みました。

他の人は自分と同じではなく、人はそれぞれ感じ方、考え方は違います。「親しくなる」とは、お互いが同じ考えになるということではなく、自分と違うことをする人の発言や行動の意味や理由を理解することによって、親しくなれるということなのですね。物事を少し角度を変えて、見たり考えたりすることで気付くことはたくさんありますね。

古市カウンセラー、ありがとうございました。2、3年生の講座もよろしくお願いします。