学校の様子
受験生、がんばれ!
2月4日(火)
雪が降る中での登校となりました。
それぞれの進路実現に向けて頑張っている3年生の皆さんに対して、「夢を叶えた先人達の名言」が、2階多目的フロアに掲示されています。何かを成し遂げた人たちの言葉にはやはり重みがあります。自分が好きな言葉やポジティブ(前向きになれる)な言葉なんかを、紙に書いて部屋や見えるところに貼っておくのもいいかもしれませんね。言霊(ことだま)という考え方があります。言葉には力があって、その力は口にしてみたり書いてみたりすることで現実に影響を与える、というものです。
お知らせ
本校の電話受付時間は以下のとおりです。他の時間はメッセージ対応です。
平日 7:30~19:00(教職員が対応します)
休日 8:00~17:00(代行員または教職員が対応します)
長期休業中 7:30~16:35(教職員が対応します)
※夜間休日、緊急を要する場合は町教育委員会 288-6700までお願いします。
石川県河北郡津幡町立津幡中学校
〒929-0325
石川県河北郡津幡町字加賀爪ヌ6番地1
TEL 076-289-2213(夜間休日、緊急を要する場合は町教育委員会 288-6700までお願いします)
FAX 076-288-5535
★2、3年生の保護者の皆様
FAX 076-288-5535
★2、3年生の保護者の皆様
今年度、連絡アプリ「テトル」が更新されました。4月8日に配付した登録用紙より、登録をお願いいたします。
連絡アプリ「テトルtetoru」登録のお知らせ
お子さまの欠席等の連絡は、連絡アプリ「テトルtetoru」をご利用ください。学校からの緊急のお知らせや連絡等も、このアプリを使用して行っています。
教育相談