学校の様子

教育実習生研究授業!

6月20日(木)

本日3限目に、今井教育実習生の保健体育科の研究授業がありました。今日の課題はリレーのバトンパスにおいて、「タイムを短縮させるにはどうしたらいいか?」でした。今日も大変暑い中での授業ということで、今日の課題等の確認は直射日光を避けてピロティで行いました。熱中症への配慮もしっかりとできていました。グランドに移動してからは、ペアでの走力を考慮して走る距離を調整したり、バトンパスのポイント等を確認したりしながら、課題と向き合っていました。最後はペアでバトンをつなぎながら100mを走りました。暑い中でしたが、一生懸命な1年1組の皆さんの姿に元気をもらいました。1年1組の皆さん、今井先生、大変お疲れさまでした。