学校の様子

2024年1月の記事一覧

除雪ありがとうございました。

1月24日(水)

早朝7時前から、生徒の皆さんの通路確保ために、公務員さんが除雪作業を行ってくれました。いつも本当にありがとうございます。校内ですれ違う機会があったら、感謝の気持ちを伝えてください。日常の当たり前は、見えないところで多くの人が支えてくれています。

今季最強寒気襲来!日本海側は降雪強まり大雪の恐れ

1月23日(火)

日本付近の上空には今シーズン最強の寒気が流れ込んできており、今後は、日本海側を中心に降雪が強まり、大雪の恐れがあります。日本海の低気圧が発達しながら北海道へ近づき、25日(木)にかけて、しだいに強い冬型の気圧配置となり、今シーズン一番強い寒気が流れ込む見込みです。積雪のピークは24日(水)で、日本海にJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)が顕在化し、北陸や近畿北部、山陰では雪雲次々に流れ込む見込みです。明日24日朝にかけては(いずれも多い所で)、北陸の山沿いで80センチ、平地で50センチ程度の雪が降る見込みです。

明日の朝は積雪が予想されますので、いつもより時間に余裕を持って、安全に十分配慮して登校してきてください。保護者の皆様におかれましても、ご協力の程、よろしくお願いします。

 

仲間の健闘を称えあう!

1月23日(火)

2年生保健体育科の授業。今日はマット運動の発表会を行っていました。練習してきた3種類の技をひとりひとりが披露しました。練習してきた技をしっかりと披露していたことはもちろんのこと、それぞれの発表が終わった後に、仲間の健闘を称える拍手がとっても素敵でした。

「箏」

1月23日(火)

1年生音楽科の授業。和楽器「筝」の学習に入っています。ちょうど授業を参観したときは、グループごとに、柱(じ)を箏の胴に立てて音の調節に取り組んでいました。柱は他の弦楽器でいう駒、ブリッジで、糸を支え音高を定め、振動を胴に伝える部品です。筝柱(ことじ)ともいうそうです。凛とした音色の響き、おしとやかなイメージ、それぞれが箏の魅力を授業と通して、感じとってください。

1年生「働く人に学ぶ会」の準備が進んでいます。

1月22日(月)

1年生が「働く人に学ぶ会」の準備を進めていることは、何回かお伝えしていますが、本日は、誘導、司会、記録、挨拶などの各係ごとに集まっての打ち合わせを行いました。準備がどんどん進んできました。会当日が楽しみです。