南中歳時記

R4 7月 南中歳時記

ボート部 全中に出発!そして到着!

ボート部が宮城県登米市で行われる第42回全日本中学選手権競漕大会に向けて出発しました。午前5時30分過ぎから生徒が集まり始め、6時にバスは出発しました。今日は移動日、明日会場練習を行い、土日の大会に臨みます。

◎大会には家庭部の皆さんが作ってくれたお守りがお供しています。

◎15時30分頃に無事に宮城県の会場(アイエス総合ポートランド)に到着しました。

1学期終業式を行いました

今日で70日間の1学期も終了。大掃除の後にリモート集会を行いました。通信陸上や県大会の表彰披露に続いて、終業式では永井校長先生の1学期を締めくくる訓示を聞きました。夏休みに向けての集会では、生活面と学習面での心がけを確認し、最後にALTのジョナサン先生の離任式。ジョナサン先生の離任の挨拶に続いて、柳谷内生徒会長が英語でお礼の言葉を堂々と述べました。

 

【1年技術】椅子の後ろ脚を装飾しよう

1年生の技術も10月最初の完成に向けて、制作に取り組んでいます。線に沿って糸鋸で切った後に、紙やすりで滑らかに仕上げています。2学期には組み立てに入ります。素敵な作品にしたいですね。

今週の予定から

1学期の授業日もあと2日となりました。

19日(火)火曜時間割1~5限、平常日課、14:50放課

20日(水)臨時時間割1~4限+大掃除・終業式、15:35放課

      午前中に学年ごとの集会、学活

      給食終了

21日(木)~夏休み

22日(金)~24日(日)全日本中学選手権競漕大会(宮城県登米市)

23日(土)石川県吹奏楽コンクール(金沢歌劇座)

      ワールドロボットオリンピアード石川地区予選(シグナス)

今日は北信越と全中に1人ずつ出場権を獲得しました

朝方の天気が心配されましたが、今日も7競技に出場しました。

【ソフトボール】

 1回戦 津幡南 0-9 辰口 (惜しくも1回戦敗退)

【女子剣道】

 予選Bリーグを1位通過(根上・寺井・清泉に勝利)

 決勝トーナメント1回戦勝利を収めましたが、準々決勝で中能登に惜敗(ベスト8)

【男子卓球】

 個人戦で山崎陽大くんが北信越に出場決定お祝い

【水泳】

 昨日に続いて、女子100m平泳ぎで金崎結音さんが全中出場を決めましたお祝い