お知らせ |
クロームブックの持ち帰りについて 教科の学習活動により、クロームブックを持ち帰ることがあります。その際は、津幡町教育委員会のガイドラインに沿って使用してください。 ⑶R3.12現在・貸し出しと持ち帰りのルール(A3版).pdf ⑷R3.12現在・津幡町学習用タブレット端末の貸与と家庭活用ガイドライン.pdf
《R6.1月5日更新》 一斉メール「みなみネット」について再登録が必要な方は、下記の登録用紙をご覧になり、登録してください。
【学校への電話連絡について】 本校の電話受付時間は以下のとおりです。他の時間はメッセージ対応です。 平日 7:30~19:00(教職員が対応します) 休日 8:00~17:00(代行員または教職員が対応します) 長期休業中 7:30~17:00(教職員が対応します) |
2022年12月の記事一覧
良いお年をお迎えください
本日正午のみなみネット「あんしんメール」でお知らせしましたように、明日より6日間、学校閉庁期間となります。
以下、2点連絡いたします。
1.新型コロナ感染症に関する連絡は1月4日以降にお願いします。
2.緊急連絡がある場合は、津幡町教育委員会(288-6700)に連絡をしてください。
▽先週末の雪も大半が解けてきました。
次回の歳時記は1月4日(水)に更新します。
皆様、良いお年をお迎えください。
年内の活動は終了します
明日から6日間(12月29日~1月3日)は学校閉庁期間です。3年生への図書室開放や部活動も今日で一区切り。部活動後には大掃除に取り組む姿も見られました。
【活動を終えて 大掃除】
【2学期を終えて 各クラスの掲示より】
冬休みも頑張っています
冬休みに入り、4日目の今日。3年生は図書室開放で学習に取り組む生徒や私立・国立推薦入試に向けて、面接の特訓を受けている生徒もいます。早い学校で1月8日(日)に入試を迎えます。また、公立志望校を決めるうえでも大切な第4回河北郡市統一テストも迫っています。3ヶ月後の春に向けて、じっくり力をつけたいですね。
冬を美味しくいただきましょう!
調理員さん方が季節に合わせて工夫して制作してくださる調理室前掲示コーナー。2学期末に「冬の味覚」シリーズに変更になりました。冬休み中にご家庭でも口にする機会が増えるでしょうね。温暖湿潤気候の日本は季節感のある食物の宝庫です。魚だけでなく、旬の野菜や果物も味わってみましょう。
吹奏楽部 アンサンブル県大会で銀賞!
昨日、津幡町文化会館シグナスで開催された令和4年度石川県アンサンブルコンテストに口能登支部代表で出場したクラリネット四重奏は銀賞を獲得しました。
新制服導入に伴う校則の見直しを進めています
津幡町立の中学校では、来年度から新制服を導入し、令和8年度までの4年間が移行期間となります。来年度からはこれまでの制服と新制服どちらを着用してもよい期間となり、これまでの着こなしに関する校則も見直していくこととしました。後期生徒会では、全校生徒へのアンケートをもとに、生徒議会で協議し、校則改訂案を22日の木曜日に永井校長先生に提出しました。今後、教職員も原案をもとに協議し、1月には決定することとなります。
募金のお礼に伺いました
22日(木)放課後に生徒会会計の大岩黎空くんが赤い羽根共同募金の校外募金会場であったPLANT-3様に活動のお礼と活動結果の報告に伺いました。買い物に来られていた地域の皆様の温かい気持ちにふれて、貴重な体験をさせていただいた生徒会執行部です。
2学期の最終日を迎えました
今日は朝からの吹雪で大変なスタートとなり、出席状況も約75%という状況でした。今日で77日間の2学期が終了しました。
▽1~2限:学年集会(1・3年=集合型、2年=リモート)と学活
1年生
2年生
3年生
▽3限=教室大掃除
▽4限=2学期終業式(1・3年=体育館、2年=卓球場)
▽給食
ピザドッグ・照り焼きチキン・クリスマスサラダ・レタススープ・いちごケーキ
【重要】12月23日の日課について
本日夜から明日にかけて大雪の恐れがあるとの予報を受け、明日の下校時刻を変更します。
5限日課(14:10放課)→4限日課(13:00放課)
終業式を4限に実施し、給食後の帰りHRで終了とします。
また、津幡町教育委員会の指示により、保護者の判断で登校を見合わせる場合は欠席扱いとせず、出席停止扱いとします。帰りHRでのお知らせの配付ができませんでしたので、PDFにて添付させていただきます。ご確認ください。
今日の給食は冬至メニュー
今日は冬至。給食も牛丼、ゆず風味の漬け物、れんこん団子汁に加えて、デザートに調理員さん手作りのかぼちゃのカップケーキです。牛丼を食べた後、みんなで美味しくいただきました。
▽調理員さんありがとうございます!
▽教室でいただきます!
2学期を振り返ろう
生徒会目標「Be the best~なりたい自分になるために~」の各自の学期ごとの取組を学級ごとに振り返りました。1学期の反省を受けて、2学期初めに設定した取組がどれくらい達成できたでしょうか。金・銀・赤の3色のシールで振り返りましたが、若干、赤が多いようです。ぜひ3学期の振り返りは金・銀が増えるといいですね。
【1年理科】光による現象
1年生の理科では、小学校3年生以来となる、光の学習をしています。光が鏡などにあたってはね返る「反射」について入射光・入射角、反射光・反射角、屈折光・屈折角、実像・虚像などの新しい用語を確認しながら、光による現象の理解を深めています。
給食の残量調査が終了しました
年に2回、給食の残量調査が1週間ずつ行われています。2回目の調査が先日終了しました。1学期同様、2学期の残量も少ない状態です。特に1年生は1学期に続いて残量が「0」となりました。栄養士さんが考えてくれた給食を残さずおいしく食べています。
冬休みの課題には書き初めがあります
中学校には書き初め大会がなく、書き初めは冬休みの課題となります。各学年の国語では2学期2回目の書写の学習に取り組んでいます。課題は以下の通りです。
1年生「不言実行」
2年生「新たな目標」
3年生「無限の可能性」
中条小学校4年生の皆さん、ありがとうございます
先日、中条小学校の4年生が総合的な学習の時間に調べまとめた環境学習のスライド資料を中学校に届けてくれました。通知表渡し・PTCAの際に、校区の皆様にも見ていただければと、届けてくれたスライド資料と配付資料を展示ホール横に展示しています。小学校4年生が一生懸命調べた成果もぜひご覧いただき、配付資料をもとにご家庭でもお話を深めていただければと思います。
【3年美術】切りとった場面に思いを添えて
展示ホールには、3年生が美術の時間に制作した「切りとった場面に思いを添えて」掲示物が貼られています。卒業まで3ヶ月となり、改めて校内を歩きながら、思い出に残るワンショットとその一コマに込めた思いをつづっています。アングルも工夫され、中学生らしい感性が感じられます。保護者の皆様もぜひご覧ください。
ワンショットに多く取り上げられているのは
いつも登下校を見守ってくれています。
今日から通知表渡し・PTCAが始まります
今日から3日間午後に1・2年生は通知表渡し、3年生はPTCA(三者面談)を行います。今日は昨日からの雪が昼頃まで降り続きましたが、ようやく小康状態となったようです。廊下でお待ちいただく際も気温が低くなっていますので、防寒対策のうえ、ご来校ください。お待ちしております。
女子バスケットボール部 白鳥杯で優勝!
先週末、津幡運動公園体育館で第7回白鳥杯バスケットボール中学校大会が行われ、本校男女バスケットボール部が出場しました。
【女子バスケットボール部】
▽1回戦 津幡南 56-31 松任
▽準決勝 津幡南 53-18 緑丘
▽決 勝 津幡南 67-47 宝達
〇最優秀選手賞 飯田 紗々羽さん
【男子バスケットボール部】
▽1回戦 津幡南 37-43 森本
男子卓球部 県選抜で準優勝!
昨日行われた令和4年度石川県中学生選抜卓球大会で男子が準優勝の成績を収めました。
【男子卓球部】
予選Dリーグ 津幡南 3-1 穴水 3-0 浅野川
決勝リーグ出場決定戦 津幡南 3-1 北鳴
決勝リーグ 2勝1敗(準優勝~)
津幡南 3-2 北星
津幡南 1-3 城南
津幡南 3-1 邑知
【女子卓球部】
予選Bリーグ 津幡南 0-3 穴水 3-0 高岡
決勝リーグ出場決定戦 津幡南 1-3 城南
練習リーグα
津幡南 3-2 羽咋
津幡南 3-2 中能登
今週の予定から
今週で2学期も終わりとなります。今週は月~水曜日に通知表渡し・PTCAがあるため、3日間の授業は4限です。
19日(月)月曜時間割3456限、平常日課、13:55放課
3年PTCA、1・2年通知表渡し1日目(14:30~)
20日(火)火曜時間割3456限、特別日課清掃なし、13:30放課
帰りHR5分延長(教室内簡易清掃)
3年PTCA、1・2年通知表渡し2日目(14:00~)
21日(水)水曜時間割2345限、特別日課清掃なし、13:30放課
帰りHR5分延長(教室内簡易清掃)
3年PTCA、1・2年通知表渡し3日目(14:00~)
22日(木)木曜時間割1~6限、平常日課、15:50放課
23日(金)学年別時間割3限+大掃除・2学期終業式、平常日課、14:10放課
▽職員玄関には学校評議員の中西様よりいただいたお花がお客様を迎えています。
▽職員玄関横には、先日の野球部のCBC世界2位を祝う掲示がされました。PTAの皆様、ありがとうございます。
ボート部 練習後にほかほかの焼き芋!
ボート部は来週のローイング小松大会に向けて、今日も午前中ハードなトレーニングに臨みました。お昼が近づくに連れて、校内に良い香りが。顧問の茶谷先生と調理室で焼き芋大会!部員みんなで美味しくいただきました。
男女卓球部 石川県選抜に臨む
男女卓球部はかほく市の河北台健民体育館で行われている令和4年度石川県中学生選抜卓球大会に臨んでいます。加賀地区大会でベスト4入賞で出場権を獲得した大会。金沢市・能登地区の代表とともに熱戦を繰り広げています。
【1年総合】学年レク
1年生は昨日の5限目に、2学期のまとめとして、学年プロ委主催の学年レクを体育館で行いました。学年全体でバースデーリングを作ったり、プロ委の〇✕クイズに挑戦したり、学年・学級の仲間と触れ合える楽しい時間をもちました。
集会名「絆を深めて チャンピオンにおれはなる!~2022ラストステージ」
【2年総合】修学旅行に向けて
2年生は5限目に学年集会を行いました。5ヶ月後にせまった修学旅行について、修学旅行実行委員会の皆さんが司会・進行のもと、目的や行程について説明してくれました。保護者様へのご案内も今日の帰りHRで配付しますので、ご家庭で確認してください。
【実行委員】
岩田 一花さん・石原 至真くん(1組)
山本 璃乃さん・船登 幸稀さん・新谷 歩美さん・片野 瑛太くん(2組)
谷口 深愛さん・本山 夏寧さん(3組)
井畠 悠希くん・岡村 大悟くん・富田 総司くん(4組)
久保石 七海さん・中嶋 俊太くん(5組)
【1年美術】レタリング・ピクトグラム
1年生は2学期の美術で明朝体・ゴシック体のレタリングとオリジナルのピクトグラムに取り組みました。このほど、作品が完成し、来週の通知表渡しで見ていただけるよう、教室前廊下掲示板に掲示されました。
スポーツテスト結果が掲示されています
令和4年度のスポーツテスト結果ランキングが体育館1Fの掲示板に掲示されました。総合得点に加えて、握力・上体起こし・長座体前屈・反復横跳び・持久走・20mシャトルラン・50m走・立ち幅跳び・ハンドボール投げのテスト項目ごとのランキングも掲載されています。多くの運動部がシーズンオフであり、冬場は基礎体力強化に努める時期です。来年度のランキングアップを目標にしていきたいですね。
【3年英語】Unit6 Unit Activity
英語の授業では一つのUnitの最後に「Unit Activity」という単元のまとめ学習が設定されています。3年5組の英語でもUnit6「国境を越えて」のまとめとして「100人の村の世界~もしも世界が100人の村だったら」に4人グループで取り組みました。
赤い羽根共同募金をお渡ししてきました
昨日の放課後、生徒会執行部が「赤い羽根共同募金」を津幡町社会福祉協議会にお渡ししてきました。校内の生徒だけでなく、地域の皆様にもご協力いただいた募金ということで、社会福祉協議会の方々も大変喜んでおられました。ご協力ありがとうございました。
【青空学級】百人一首を学ぼう
青空学級では1月の百人一首大会に向けて、国語の時間に百人一首の学習を始めました。Chromebookのクイズ教材を使いながら、反復ドリルに取り組んでいます。
体育委員会のクイズ、いくつ正解したかな?
体育館の教室側入り口に体育委員会のクイズコーナーがあります。今週は12月の委員会活動が盛んです。清潔検査や給食残量調査など、学期の締めくくりを気持ち良く迎えたいですね。
【1~3年保健体育】柔道・ダンス
12月の保健体育は奇数・偶数クラスで入れ替えながら、柔道とダンスに取り組んでいます。ダンスではクラスを4グループに分けて、音楽に合わせて振り付けを合わせています。柔道はこれまで組み手を控えていましたが、今年度は技をかけあう内容まで実施しています。まずは安全な受け身を確認しています。
【柔道】
【ダンス】
【1~3年数学】単元末のゴールに向けて
2学期の授業も今日を入れて8日間。終業式の23日は授業がないため、どの教科も今学習している単元のまとめ・ゴールに向けて、学びを深めています。数学は図形分野に入り、対頂角や平行、合同などの数学用語や証明の問題に頭を悩ましながら挑んでいます。
ボート部もローイング大会に向けて
ボート部は今年度の屋外での大会が終了し、冬場は体力強化にあたっています。活動もローイングマシンでタイムを計りながら、目標距離をいかに短時間で達成できるか部員で競っています。今月は小松市で、来月は本校体育館でインドアローイング大会が開かれます。1月の県大会を突破し、全国大会への出場権をつかみたいですね。
輝け!津幡南中!
吹奏楽部 口能登支部アンサンブルで優勝!
昨日、石川県吹奏楽連盟主催の石川県アンサンブルコンテスト口能登支部大会が動画審査で開催されました。
【金賞・支部代表・優勝】
津幡南中学校 クラリネット4重奏
最高賞を受賞しました。おめでとうございます。
石川県大会は12月25日(日)に津幡町文化会館シグナスで開催されます。
輝け!津幡南中!
今週の予定から
2学期も残り2週間となりました。今週は放課後の会議が多く、5時間で終わる日が4日間あります。
12日(月)月曜12456限、平常日課、14:50放課
13日(火)火曜12456限、特別日課清掃なし、14:25放課
14日(水)水曜時間割1~5限、平常日課、14:50放課
15日(木)木曜123564限、平常日課清掃なし、15:35放課
16日(金)金曜12345限、平常日課、14:50放課
いしかわ学校読書の日(朝の時間)
月の振り返り・生徒アンケート
期末テスト・統一テストが終わっても、学習目標・生活目標を意識して授業に臨む生徒たちの様子が各クラスで見られます。
【3年国語~古文「奥の細道」】
【2年国語・漢詩】
野球部 CBC入賞を教育長に報告しました
野球部の代表生徒3名が先週末に行われた第12回CBC全国大会・国際交流大会の第2位入賞を津幡町教育委員会の吉田教育長様、吉岡教育部長様、北山学校教育課長様に報告するため、昨日の放課後、津幡町役場を訪問しました。教育長様からは「この経験を活かして、冬場の練習にしっかりと取り組み、来年の夏につなげてほしい。」との激励の言葉をいただきました。
学校前のプランタにパンジーが
図書室に続いて、学校前のプランタも冬に模様替え。ヒャクニチソウからパンジーに変わりました。校務員の穴太さんが植え替えをしてくださいました。生徒達の登下校を見守る玄関の花々です。
後期第3回生徒議会より
今日は放課後に後期第3回生徒議会を行いました。各委員会の報告に続いて、赤い羽根共同募金活動の結果報告、2月の生徒議会の予告がありました。意見交換では、給食後の歯みがきの様子や登下校中の態度、体育の着替えについて、意見があり、閉会の挨拶で青木生徒会長から各クラスで呼びかけることの確認を行いました。
今日の給食は手作りキャラメルパン!
今日は調理員さんの手作りキャラメルパン。オムレツ、ツナビーンズサラダ、ラビオリスープとともにおいしくいただきました。調理員さん、ありがとうございます!
図書室が冬の飾りになりました
先週12月1日に図書ボランティアの皆様にご来校いただき、図書室を冬バージョンに。平日の午後にも関わらず、本校卒業生の保護者の皆様が年間6回にわたって活動されています。図書室ではサンタ帽子をかぶった図書委員が当番業務にあたっています。
今日の給食はヤンニョムチキン!
今日の給食は韓国料理。メニューに合わせて、給食委員会のお知らせと文化委員会のお知らせがありました。文化委員会では年中行事や給食のメニューに関連させて、行事の意味や各国の食文化について放送をしています。
▽文化委員会
▽給食委員会
【1年家庭】調理実習
1年生は技術から家庭に切り替わって1ヶ月あまり。食に関する基本的な学習に続き、いよいよ調理実習が始まりました。挑戦するのは「蒸しパン」。プレーンのほかに、チョコチップやチーズなど、一人3種類の蒸しパン作りに取り組みました。クラスを前半後半に分け、大きなパーテーションを間にはさみ、一人調理で行っています。
2年生 話すことテストを行いました
昨日の町学力実態調査に臨んだ2年生。今日は英語の話すことテストに取り組みました。設問を聞き、Chromebookの画面に向かって解答していました。
地域の皆様、募金への協力ありがとうございました
月曜日に続いて、昨日も生徒会執行部のメンバーが「PLANT-3」様にて募金活動を行いました。昨日も多くの皆様のご協力を得ることができました。ありがとうございました。
2年生 津幡町学力実態調査に挑む
今日は2年生が午前中3時間、国語・数学・英語の3教科で町学力実態調査に臨んでいます。これまでの学習内容のまとめであり、自分の力がどれくらいついているかの腕試しです。
校外でも募金活動を行いました
昨日の放課後4時30分から、町内の商業施設「PLANT-3」津幡店前で本校生徒会の5名が赤い羽根共同募金活動を行いました。夕方買い物に訪れた多くの皆様から募金をいただきました。ご寄付いただき、ありがとうございました。
人権週間始まる!
今年度は12月4日から10日まで人権週間です。また12月10日は人権デーとなっています。本校では日頃より人権教育の目標にそって、様々な教育活動を進めていますが、今年度は全国中学生人権作文コンテストの入賞作品をアニメ化した動画を各教室に配信し、今一度、自分の大切さとともに他の人の大切さを認める意識・態度の育成を図ります。第1回目の今日は「差別のない世界へ」を視聴しました。
男女卓球部 遊学館オープンで健闘!
先週土・日に男女卓球部はいしかわ総合スポーツセンターで行われた、第21回加藤杯争奪遊学館オープン卓球大会に出場しました。全国の強豪と対戦できる絶好の機会を活かせたようです。
【男子卓球部】
1日目(予選リーグ)3位
津幡南 3-0 邑知中 3-0 エンデバーメイト(金沢市)
0-3 フェニックスクラブ(福井市) 2-3 戸出ジュニア(高岡市)
2日目(3位リーグ)2位
津幡南 3-0 大宗クラブ(金沢市) 3-0 浅野川中(金沢市)
3-0 松平スポーツ(七尾市) 3-2 内灘中
0-3 川北クラブ(川北町)
【女子卓球部】
1日目(予選リーグ)4位
津幡南 2-3 大宗クラブ(金沢市) 0-3 フェニックスクラブ(福井市)
3-1 戸出ジュニア(高岡市) 2-3 清泉中
2日目(4位リーグ)5位
津幡南 0-3 川北中 0-3 大野クラブジュニア(大野市)
0-3 中能登中 2-3 砺波ジュニア(砺波市)
赤い羽根共同募金始まる!
今日から3日間にわたって、朝の登校時に生徒会による赤い羽根共同募金を行っています。執行部の4名が2グループに分かれて呼びかけしています。今日と明日の放課後は町内のプラント3でも募金活動を行います。
野球部 震災被害の現場で学びを深めました
福島県の浜通りに移動した野球部員。本校と金沢市立長田中のメンバーで現地の先生方引率のもと、諸戸小学校と原子力災害伝承館で学びを深めました。
▽諸戸小学校
30分の訪問の予定を大幅に上回り、部員たちは卒業式の準備がされたまま被害にあった体育館の様子などを見学してきました。
▽原子力災害伝承館
大会と震災学習を終えて、部員のコメントです。
◇高磯 空汰キャプテン
〇大会を振り返って
世界2位は悔しかったけど、全員で協力できてよかった。
〇震災学習を終えて
地震や原発の恐ろしさは知識として知っていたけど、現地で目の当たりにして、さらに恐ろしく感じました。
地震に対して警戒心を持ったり、対策をしっかりしていかないとと思った。
◇中條 愛季くん
〇大会を振り返って
AチームもBチームもチームベストを更新できてよかった。
〇震災学習を終えて
津波の恐ろしさを知った。壊れた校舎を実際に見て、怖いと思った。
明日からの学校生活は気持ちを切り替えて、しっかりしていこうと思った。
部員を乗せたバスは今晩学校に到着します。参加した部員の体調は良好とのことです。
以上で野球部CBCの歳時記を終了します。
令和6年度のスタートです。
今年度も学校で起こるいろんなワクワクをホームページで伝えられたらと思います。
いろんな行事から日々の何気ない出来事まで、どんどんお知らせしていきますので、よろしくお願いします。
パブリック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
津幡町立津幡南中学校
〒929-0343
石川県河北郡津幡町南中条3-7
TEL 076-288-7420
FAX 076-288-8491
校長 田中 宏志
保護者用緊急メールの登録について
携帯の機種変更等で再登録したい場合は、担任にお伝えください。登録説明書をお渡しします。