南中歳時記

2021年4月の記事一覧

和室が相談室にリニューアル!

本校1階の和室はしばらく使用していませんでしたが、今年度大掃除をして、相談室として整備しました。和風のお庭もあり、心落ち着く雰囲気の中でスクールカウンセリングを進めています。カウンセリングについては相談だよりをご確認ください。

優勝おめでとう!

4月24日(土)に行われた令和3年度石川県中学生テニス選手権大会男子ダブルスで本校のペアが優勝しました。おめでとうございます!

今週の予定から

今週は29日(木)が祝日のため、学校は4日間です。1年生も正式に部活動に加入し、下校時刻が18時30分になります。

26日(月)月曜時間割1~6、清掃なし、15:40放課

      部活動発足会15:55~

27日(火)火曜時間割1~6、特別日課、15:40放課

      4月の振り返り(朝の時間)

      1年男子内科検診(午後)

28日(水)金曜時間割1234+生徒総会、14:55放課

      検尿

30日(金)木曜時間割1~6、15:55放課

      英単語テスト(朝の時間)

      

3年生学年集会より

金曜日は3年生も5限に学年集会を行いました。体育館に整然と並び、先生方の話を聞く姿勢は見事です。5月12日に行われる春の遠足についての話を聞き、各クラスでグループ分けをしました。また、4月9日に行われた進級テストの結果も返却しました。

1年生学年集会より

1年生は昨日5限目に卓球場で学年プロ委主催の学年集会を行いました。6クラスの会長・副会長が抱負を述べるとともに、学年の目指す姿を203名で確認しました。後半は5月12日に実施予定の春の遠足について確認しました。学年レクとして大縄跳びのほかにどんなことに取り組めるか相談していました。

1年学年目標

仲間と協力し、あきらめない心をもつ!

目標設定の理由

新しい仲間と協力したり、当たり前の事を投げ出さずに続けられるような心をもつため。