お知らせ |
クロームブックの持ち帰りについて 教科の学習活動により、クロームブックを持ち帰ることがあります。その際は、津幡町教育委員会のガイドラインに沿って使用してください。 ⑶R3.12現在・貸し出しと持ち帰りのルール(A3版).pdf ⑷R3.12現在・津幡町学習用タブレット端末の貸与と家庭活用ガイドライン.pdf
《R6.1月5日更新》 一斉メール「みなみネット」について再登録が必要な方は、下記の登録用紙をご覧になり、登録してください。
【学校への電話連絡について】 本校の電話受付時間は以下のとおりです。他の時間はメッセージ対応です。 平日 7:30~19:00(教職員が対応します) 休日 8:00~17:00(代行員または教職員が対応します) 長期休業中 7:30~17:00(教職員が対応します) |
2024年5月の記事一覧
避難訓練
本日、避難訓練が行われました。
調理室から出火したという想定で、生徒たちは体育館に避難しました。
あいにくの雨天だったため体育館に避難しましたが、本当に火災が起こった場合は雨であろうと雪であろうと、グラウンドに避難しなければならず、また先生がいない休み時間等の時間帯ならば、自分たちで判断して避難しなくてはなりません。そういう心構えも意識するための訓練です。
津幡町消防本部の職員の方と、校長先生からも講評をいただきました。
年間を通じてあと数回、訓練は行われます。
「もしも」の時の備え、意識できましたか?
11
今週の予定 5月7日(火)~5月10日(金)
連休も終わり、次は各学年行事の準備や中間テスト関係の予定が入ってきます。
準備をしていきましょう!
今週の予定をお知らせします。
〇5月7日(火)特別日課6限 清掃あり 15:30放課
・火2~6+避難訓練
〇5月8日(水)平常日課5限 清掃なし 15:35放課(専門委・プロ委所属の生徒は、会が終わり次第放課)
・漢字テスト、専門委・プロ委
〇5月9日(木)平常日課6限 清掃なし 15:40放課
・専門委・プロ委報告(帰りホーム5分延長)
〇5月10日(金)特別日課6限、清掃あり、15:40放課
・学級プロ委、中間テスト計画
※予定は変更になることがあります。ご了承ください。
〇本校3階から日本海側をみた風景です。
ふと立ち止まって
学校評議員の中西さんが、いつも職員玄関の花を生けてくれます。
季節感のある飾り付けも添えてくれるので、朝玄関で靴を脱ぐ際に「ああ、もうそんな季節なんだな」と感じさせてもらえます。
いつの間にか5月に入り、今日はこどもの日。
母の日も近いですね。
ふと立ち止まって、今の季節や行事に思いを馳せる機会をいただいています。
職員室前掲示物
職員室前では、今年度に入ってからの部活動の掲示物が貼られています。
掲示してくれているのは、スクールサポートスタッフの大久保さん。今年度から本校に勤務されています。
南中生の活躍している掲示物を作ってくれたり、いろいろな書類の作成、印刷業務を担ってくれています。
職員室前の掲示物は日々更新されていくので、生徒のみなさんもぜひご覧ください!
生徒会スローガンプロモーション中
生徒会スローガンは「Stay gold」に決まりました。
生徒会執行部が中心となり、校長室用と職員室用の掲示物を作ってくれました。
先生たちはこれから約1年間、このスローガンの掲示を見て過ごすことになります。
スローガンの掲示は、これから各教室や特別教室にも掲示されていく予定です。
スローガンはどんどん周知されていっています。
修学旅行が近づいています
本日6限、3年生は体育館にて、修学旅行での乗車隊形の確認を行いました。
北陸新幹線の延線により、修学旅行では金沢駅から京都駅へ向かう際に北陸新幹線からサンダーバードに敦賀駅で乗り換える必要があり、そのための隊形移動練習です。
一昔前の修学旅行では、乗り換えのための隊形練習はよく行ったものです。
生徒たちは、実際の駅のホームを想像しながら、先生たちの指示に従って、隊形を確認していました。
どの生徒も間近に迫った修学旅行に思いを馳せ、とても嬉しそうに取り組んでいました。
とてもうらやましいです。
5月全校集会
本日、5月の全校集会が行われました。
表彰伝達では、春季大会の成績が披露されました。
優秀な成績を残した部活動も多く、皆で活躍を称え合いました。
ただ、結果は出せなかったとしても、そこへ到るまでの努力や、大会でのがんばりは称えられるべきことです。
その過程を認め、次へのステップにしていきましょう。
校長先生からは「型」についてのお話がありました。
南中の生徒は、学校生活や部活動で見られるように、
素直な力→聴く力、支える力(仲間のために)、
コミュニケーション力、粘り強さ、あきらめない心、
が、「型」としてすでに備わっています。
失敗やできないことは宝物として、その型を破って果敢に挑戦してほしい、ということを、中村勘三郎さんの「型があるから型破り。型がなければそれは形無し。」という言葉と、宮城野親方の「型をもって型にこだわらない」という言葉を引用し、生徒たちに呼びかけられました。
学校生活については、茶谷先生からお話がありました。
生徒会スローガンの「Stay Gold」にちなみ、輝き続けるためには、今月の生活目標「T・P・Oを意識した生活をしよう」を守ることが大切であるというお話がありました。校長先生の話にちなんで、型を破って、個性の型で輝こう、と呼びかけました。
学習については、髭本先生からお話がありました。
5月の学習目標の「時間のけじめをつけよう」から、家庭学習時間を確保することや、時間の三点固定を意識して、中間テストに備えようというお話がありました。
生徒会からは、生活委員長の林さんから「選んで持ち帰ろうプロジェクト」についての説明があり、テスト前に必要な学用品は持ち帰ることや、ネットの使い方についてのお話がありました。
連休前にみんなで気を引き締めていきましょう。
令和6年度のスタートです。
今年度も学校で起こるいろんなワクワクをホームページで伝えられたらと思います。
いろんな行事から日々の何気ない出来事まで、どんどんお知らせしていきますので、よろしくお願いします。
パブリック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
津幡町立津幡南中学校
〒929-0343
石川県河北郡津幡町南中条3-7
TEL 076-288-7420
FAX 076-288-8491
校長 田中 宏志
保護者用緊急メールの登録について
携帯の機種変更等で再登録したい場合は、担任にお伝えください。登録説明書をお渡しします。