ブログ

2021年4月の記事一覧

1年学年集会

 今日の6限目、1年生は学年集会を行いました。

 連休中の諸注意のあと、スクールカウンセラーの黒川先生からリラクゼーション法について習いました。

 

第1回 遅刻ゼロ・鶴高挨拶運動

4月19日(月)より2週間、第1回遅刻ゼロ・鶴高挨拶運動を行っています!!

 

 今日は、生徒会と野球部、テニス部、家庭同好会が中心となって生徒玄関前で、登校してくる生徒に挨拶を行いました。

 遅刻ゼロ目指して頑張りましょう!!

 明日は、バドミントン部、バレー部、書道部が担当します。

 

 

 

スマホ・ケータイ安全教室

 今日は7限目のLH時にNTTドコモ「スマホ・ケータイ安全教室」事務局から講師の方を2名お呼びし、スマートフォンを中心に、ネットでのトラブルを未然に防ぐための知識や心構えについて、具体的な事例をもとに学びました。また、メールやSNSでのメッセージのやりとりについても深く考えました!

 今年度のケータイ安全教室では、1・2年生は第一体育館で講義を聴き、3年生は第二体育館で、リモートで講義を視聴しました。「日々のスマホの利用を見つめなおしながら、集中して話を聴きました」と2年生男子生徒は振り返っていました。

【生徒からのコメント・感想】

・「SNSが普及している中で、いつでも自分の身に危険は起こりうるのだなと思った」

・「寝る前にスマホを見ると、寝つきが悪くなったり寝不足になったりすることがわかった」

・「講演会での内容は基本的なことであり、常に日ごろから心掛けていることだった」

 

 

3年生あじさいタイム

 毎週木曜日6限目には全学年で総合的な探究の時間「あじさいタイム」で進路学習を行っています。3年生は進学と就職の2グループに分かれて進めています。

 今週のあじさいタイムでは、進学希望者は教員による面接のデモンストレーションを交え、面接指導の基本的な内容を学習しました。

 また就職希望者は就職の心構えや企業が求める人物像、就職までの流れについて確認するとともに、遅刻、欠席ゼロを目指し、日々の挨拶にしっかり取り組み、「心・技・体」のすべてが重要であることなどを学びました。

 授業を終えた3年生は、「自分のダメなところを改善して就職活動に臨みたい」「試験では自分の力を最大限に出し切れるように、日々の授業や学校生活を頑張っていきたい」と決意を新たにしました。

 挨拶や部屋の出入りなどは普段からも心掛けてできることなので、受験生として、就活生として高い意識をもって日々の生活を送っていきましょう。

 

令和3年度石川県立鶴来高等学校入学式

 4月8日13時から令和3年度石川県立鶴来高等学校入学式が行われました。

 春のあたたかい天候にも恵まれ、校舎の周りには桜の花が咲き誇り、入学式にふさわしい日となりました。

 学校長式辞の後、酒井一朗振興会会長から祝辞を頂き、新入生代表の大崎鈴奈さん(鶴来中出身)が新入生宣誓を行いました。

 最後に恒例の野球部、柔道部、ラグビー部、合唱部による校歌・伝統歌紹介で歓迎ムード一色に染められ、入学式が締めくくられました。

 新1年生からは「自分を見つめ直して勉強し、コミュニケーション能力を鶴来高校で高めていきたい」(鶴来中出身)、「文武両道を目指していきたい」(額中出身)、「将来の夢や目標を高校生活の中で見つけていきたい」(清泉中出身)と熱く抱負を語ってくれました。

  

 

新任式・始業式

    今日から新しい年度がスタートしました。

    新2、3年生は通常通り登校し、新しい担任の先生やクラスメイトと顔を合わせて気持ちを新たにして新学期をむかえました。

 新任式では新しく5名の教職員を迎えることができ、始業式では学校長の訓話で、コロナ禍での状況や現代の社会情勢などの話を交えて、生徒に分かりやすく今後の学校生活を送る上での心構えを話しました。

 その後、校歌、応援歌の斉唱とつづき、最後に生徒指導から「挨拶」についての先生方の実演をまじえ、なごやかな雰囲気で鶴高あいさつについて理解を深めることができました。