ヤンニョムチキン☆彡6月28日(火)の給食
*ごはん
*なめこ汁
*ヤンニョムチキン
*添え野菜
*牛乳
今日は韓国料理「ヤンニョムチキン」を出しました。
ちょっと辛い料理なので、小学生と中学生でからめるタレの量を変えました。
韓国料理好きな子も多く、これくらいの辛さは大丈夫という声が多くてホッとしました
プールの授業も始まり、暑さも本番になるので、しっかり食べて体力をキープしてもらいたいと思います
*ごはん
*なめこ汁
*ヤンニョムチキン
*添え野菜
*牛乳
今日は韓国料理「ヤンニョムチキン」を出しました。
ちょっと辛い料理なので、小学生と中学生でからめるタレの量を変えました。
韓国料理好きな子も多く、これくらいの辛さは大丈夫という声が多くてホッとしました
プールの授業も始まり、暑さも本番になるので、しっかり食べて体力をキープしてもらいたいと思います
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22 1 | 23   | 24 1 | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1 2 | 2   | 3   |
能登町立宇出津小学校
〒927-0433
石川県鳳珠郡能登町字宇出津ム字1番地
(いしかわけんほうすぐんのとちょうあざうしつ)
TEL 0768-62-0037
FAX 0768-62-0975
北緯37度18分22秒
東経137度08分48秒
*夏野菜とミートボールのカレー
*フルーツのゼリーあえ
*牛乳
今日は1学期最後の給食でした
なすやズッキーニ、かぼちゃ、ピーマンなどを素揚げにしてカレーにしました
今日はいつもはゆっくりの子たちも、早めに食べ終わっていました。
明日から夏休みです。健康に気を付けて、楽しい夏休みになるといいですね。
2学期の給食は、9月1日からの予定です
*ごはん
*豚汁
*ボイルウインナー
*にんじんしりしり
*牛乳
今日は沖縄料理の「にんじんしりしり」を作ってみました。
にんじん、ツナ、たまご、枝豆を使用しています
*豚キムチ丼
*具だくさんみそ汁
*胡瓜とわかめの酢の物
*牛乳
今日は夏バテ予防になる「豚キムチ」を丼にしました。
みそ汁は具だくさんにして、薄味に仕上げました
*ごはん
*ワンタンスープ
*トビウオの竜田揚げ
*野菜のごまあえ
*牛乳
今日は「おさかな給食」です。<゜)))彡
旬のトビウオを竜田揚げにしました。
しょうが、しょうゆ、酒で下味をつけ、でんぷんと米粉を混ぜた衣で揚げました
*ミルクロール
*クラムチャウダー
*オムレツ
*ひじきのマリネ
*牛乳
今日は久しぶりのパンの日でした
焼き立てふわふわで、とても美味しいパンでした