ブログ

2022年10月の記事一覧

バス遠足について

   10月21日(金)バス遠足が実施されました。のとじま水族館や石川県能登島ガラス美術館を見学し、ガラス工房でガラス体験を行いました。天候にも恵まれ、能登島の自然に触れることもでき、貴重な体験ができました。ガラス体験では、普段見られないような表情で取り組んでいる生徒、作成したコップを満足そうに見せてくれる生徒なども見られ、楽しそうでした。感想でも、ほとんどの生徒が「楽しかった」、「来年も楽しみにしている」など良い評価でした。

0

定時制通信制生徒生活体験発表会「青春のこだま」に参加して

 10月8日(土)に、定時制通信制生徒生活体験発表会「青春のこだま」が金沢泉丘高等学校の啓泉講堂で行われました。全校生徒が参加し、各校代表者の発表を聴きました。本校代表の3年次生のT君は「人生は長距離走。まだ、間に合う。やり直しがきく。」と熱いメッセージを送りました。

他校の代表者の発表もすばらしく、発表を聴いて共感し、勇気をもらえる発表会でした。

0

やすらぎ羽咋教室研修会に参加して

 10月5日(水)本校全職員が会場だけでなく、Google meetを使用してリモートで「やすらぎ羽咋教室研修会」に参加しました。

 元北陸学院大学教授で臨床心理士の中谷智一先生を講師にお招きして、先生が経験された不登校の児童生徒の事例を中心に、不登校対応についてお話を伺いました。質疑応答では、参加者が児童生徒の対応について、先生より貴重なアドバイスを頂き、今後の支援に活かしていけることと思います。

0

性被害をなくすための出前講座

 10月5日(水)3限目に3・4年次生、4限目に1・2年次生に時間を分けて生徒を対象として性被害をなくすための出前講座が視聴覚室で行われました。

パープルサポートいしかわの相談員の方を講師にお招きして、『高校生のあなたに 今 伝えたいこと』と題して話をしてもらいました。

人にはお互いに安心して生活するための見えない線(境界線)があること、境界線を勝手に破ることが暴力だということ、境界線に触れる時は同意が必要だということ、性暴力については、「自分も相手も大切にして欲しい」ということを生徒に伝えて頂きました。

0

はくい福祉まつりに参加

    10月2日(日)に羽咋体育館周辺で「はくい福祉まつり」が行われました。前日の準備にも携わり、羽咋市社会福祉協議会の赤い羽根共同募金のボランティアとして、生徒が参加しました。参加した生徒は、人前で声を掛ける大変さと活動の必要性を学ぶことができました。

 

0