輪島中NEWS

令和5年度

防災講演会


2限目に体育館で一年生は防災講習会を行いました。
 「東日本大震災の経験を伝える~子どもたちへのメッセージ~」
 NPO法人FORYOUにこにこの家 
 市民協同による地域防災推進実行委員会
 理事長 小岩孝子氏 (仙台市在中)のお話をお聞きしました。
  協力: 輪島市社会福祉協議会・輪島市総務課防災対策課
 輪島市在住の防災士さんや地域、保護者の皆さんにも参加していただきました。


(生徒の感想)
東日本の人はすごく辛い思いをしたのだと実感した。災害はいつ起こるか分からないので、その時のために避難所をチェックしたり、防災グッズを用意しておくことがとても大切だと実感させられた。S・M
0

小・中学校合同リサイクル バザー


リサイクルバザーが10月31日(土)10:00~13:00 輪島中学校 体育館で行われました。
今年度は小学校との合同で行いました。地域の皆さんからも、たくさんの商品の提供をいただきました。ありがとうございます。バザーの収益金は、学校・児童・生徒のために活用させていただきます。
 

3年生のボランティアの生徒によるゲームコーナーもありました。


カルチャー部の手作り箸置きも、ありました。
0

読書会 

「漆に見せられて the best things in life 」 スザーン・ロス さんのお話をお聞きしました。
英国人だからこそ客観的に日本を見て、日本人が気付かないことを教えていだだきました。
貴重な経験をしました。
0

スーザン・ロスさんの読書会があります。

本校の保護者でもあるスーザン・ロスさんの読書会を月曜日に図書室で予定しております。
著者のご本人が見えられる貴重な機会です。
参加自由ですので、ご都合のつく方は、お気軽にご来校下さい。

詳しくは、図書館だより特別号にて  ↓

            H27図書だより10月号特別号.pdf
0

災害食作り


 災害はいつ、どこで、どんなことが起こるかわかりません。
なにが起きても、みんなで協力、工夫をして乗り切りましょう。
バトミントン部では、午前中に練習を行った後で、お昼ご飯を作り、食べました。
災害で電線が切れて、冷蔵庫が使えない場合を想定して、輪島でとれる食材で常温保存ができるものを使いました。
ぬか漬けの鯖と切り干し大根を炒め煮にしました。わかめとじゃがいものみそ汁、梅干しのおにぎり、サラダ、柿 を紙皿に盛り付けて食べました。手早く、おいしくできました。
もしもの災害時には、率先して作れそうですね。


 献立と作り方 バトミントン部調理実習.pdf
0

高校説明会

体育館で13:25分より、各高校等の先生方が、来られて説明をされました。
三年生と保護者の方々は、真剣に将来のことについて考える機会となりました。
0

家庭科で給食献立を作りました


一年生は家庭科の時間に食生活について勉強しました。心身ともに成長期中の中学生です。生徒自身が良い食生活を実践する態度を養うことがとても大切です。今からよい食習慣を身につけましょう。地場産物を調べ輪島中のおいしい献立を作りました。その中から10月2日・6日は生徒の考えた献立が給食に採用されました。

    献立の説明を聞いてみんなで食べました。 いただきます。

    2日                         6日
0

生徒会の活動


後期の役員が決まり、前期の生徒会が終わります。1日には前期最後の委員会が行われました。前期の反省と後期への提言をしました。

(挨拶運動)大きな声で「おはようございます」
                (委員会の様子)細菌検査などいい経験ができました。
                          ポスターをいい感じに作った。
                          普段話さない人と会話できて、よかった。

(文化委員会による体育祭の展示) みんなキラキラしてたね。かっこいい!
0

千枚田の稲刈り

千枚田へ稲刈りに行きました。農家の方に刈り方、縛り方、干し方を教わりました。
ギザギザの稲刈り用鎌で稲を刈ります。
それを6株ずつ重ねて置きます。そして5本ほどの藁で縛ります。 
一輪車で運びます。さすが中学生、力があり農作業も上手と褒められました。
 
はざに架けて干します。海の波しぶきが顔に感じられました。稲は波風で乾燥します。おいしいお米になりそうです。(科学部7人、カルチャー部3人、美術部4人、先生3人)
0

新人大会壮行式がありました!

新キャプテンから、力強い決意表明がありました。
応援よろしくお願いします!
文化部の新部長からは、部の目標や豊富が発表されました。
校長先生からも、すばらしかった先輩を超える気概を見せてほしいと熱い激励をいただきました!
0

体育祭


 台風と雨のため1日延期した体育祭が10日行われました。時折小雨が降りましたが、全員で協力して、笑顔で楽しい充実した体育祭になりました。係が当たっていた委員会の生徒たちが朝早くに登校して準備をしてくれました。生徒会執行部による運営もスムーズに行われました。
赤、黄、青、緑の団長さんを中心に夏休み中から練習してきた応援合戦が披露されました。




 
                               虹も出ました。
11日には解団式が行われました。
0

体育祭開催のお知らせ

朝の雨も上がり、太陽が顔をのぞかせています。水たまりもなく、グラウンドコンディションも整いました。
本日、輪島中学校体育祭を開催いたします。
保護者の皆様、地域の皆様の参観をお待ちしております。
0

台風の影響に伴う下校のお知らせ

台風の影響により、本日は6限終了後、体育祭練習・部活動をしないで下校することとしました。

輪島市教育委員会より、

   ①河川や側溝、土砂崩れしやすい山側など危険な場所に近づかないこと。
   ②外出をひかえること。

以上2点での注意喚起がありました。
ご家庭でもご指導くださいますようお願いいたします。
0

輪島中体育祭明日に順延です!

本日予定されていた本校体育祭は、雨のため、明日10日(木曜日)に順延となりました。
生徒は、本日と同じように、制服登校、金曜時間割、体操服を持って登校して下さい。
活動割り当てのある委員会所属の生徒は、朝7:30に登校して下さい。(遠方の生徒を除く。)
なお、明日の体育祭の開催については、当日朝8:00に決定いたします。
ご理解とご協力をお願いします。
0

2学期が始まりました


 夏休みが終わりました。みんなの身長がぐっと伸びています。大きくなりました。
始業式を行いました。2学期は色々な行事が行われます。みんなで協力して、充実した毎日を過ごしましょう。たのしい学校はきれいな学校から、みんなで無言で掃除に取り組みます。
 
9日の体育祭の練習をはじめています。
 
0

少年の主張「輪島大会」がありました。

8月30日(日)輪島市文化会館にて、少年の主張「輪島大会」が行われました。
 輪島中学校からは、次の9名が発表者として参加しました。

 1年 古谷 柊       2年 山崎 祐未香   3年 池田 翔悟
     長井 幸太朗       馬場 朱莉        谷 真理香
     川端 夏希         北濱 紗子        松本 望来
 
 9名は、市内の全中学生を前に、実に堂々とした発表ができました!
  発表者の中から、 川端さん と 北濱さん が、優秀賞に選ばれました。
0

千枚田で草刈り


 今日は5月にコシヒカリの苗を植えさせてもらった千枚田へ、畦の草刈りにいきました。
畑の草刈りとは違い、畦の草刈りは根を残して刈るそうです。草の根で畦が崩れないようにガードするそうです。刈りながら後ろに進むと良いそうです。教えてもらったように鎌を使って草を刈りました。難しかったのですが、上手と褒められる子もいました。
 学校のバケツやミニ水田の苗はまだ、穂が出ていないのですが、千枚田はたくさん穂が出ていました。今年は雨が少なかったのですが、千枚田には水が十分にありました。輪島で一番高い高州山に冬に降った雪などの水を谷山用水で引いているそうです。江戸時代に金沢城の辰巳用水を作った下村平四郎という人設計してくれたものです。稲を枯らすことが多かった農民のため、工夫して作ってくれたすばらしい用水のおかげで、今年も、豊作です。
 田植えには、1カ所に3本の苗を植えました。今数えてみると32本になっていました。その1本には、80~120粒の種が付いていました。約1粒が1,000粒になっています。お米の食料としてのすばらしさを知りました。
0

親子料理教室


 PTA食育生活委員会の主催で海女さんの講演会と海の幸で料理実習をおこないました。
科学部、英語部、美術部の1.2年生26人と保護者、教職員15人の合計41人で、輪島でとれたおいしい食材を味わいました。       親子料理教室(海の幸を味わう).pdf

生きているサザエを殻から出しました。海女の松下さんのお話をききました。おいしい海のめぐみをありがとうございました。
     こんな料理を作りました.pdf
0