ブログ

令和5年度

伝統芸能を体験

地域を見つめ直し、郷土を愛する心を育むため
総合的な学習としてに伝統芸能を学習しています。
「三夜踊り」「輪島まだら」「祭り太鼓」
文化祭の発表に向けて、調べ学習や体験にも、
熱が入ってきています。文化祭まで、あと2週間!


0

陸上大会で大会新

18日、七尾で全能登新人陸上競技大会が開催され、
輪島中陸上部が出場し、多くの種目で入賞しました。
中でも、1年生の木下君が1年男子100mで、
大会新の12秒02を記録し1位入賞しました。

<男子>
・400m    2位 川端翔胤
・800m    1位 上野和孝
・110m障害  2位 川端翔胤
・400mリレー 2位 輪島中
・3000m競歩   3位 谷内陸斗
・1年100m    1位 木下淑仁(大会新)
・1年400mリレー 3位 輪島中

<女子>
・走高跳    3位 上浜心桜
・3000m競歩  2位 岩波和紗
・1年400mリレー   2位 輪島中
0

小中合同リサイクルバザー

校区小学校と連携したPTAリサイクルバザーが
輪島中学校の全天候広場で行われ、
多くの保護者や地域の皆様に来場いただきました。
向洲太鼓や吹奏楽部のステージもあって、
おおいに盛り上がりました。




0

バザーの準備

明日開催する「PTAバザー」に向けて、
鳳至小、鵠巣小、輪島中の3校のPTAが
協力し合って準備を進めています。
多くの皆様に来場していただけるよう、
心を込めて値付け、陳列等の作業をしました。


0

Qタイムが始まりました!

一週間後に始まる中間テストに向けて、
Qタイム(昼休み質問タイム)が始まりました。
初日の教科は、数学の6名の先生が対応しました。
先生への質問は、3年生が中心でしたが、
1,2年生も、もっと利用して欲しいと思います。

<Qタイム計画>
 16日ー数学 17日ー理科
 18日ー英語 21日ー国語  23日ー社会
0

後期生徒総会

15日、後期の生徒総会が開かれました。
執行部から後期の活動スローガンが、
各委員会からは活動内容が提案され、
全ての提案が可決されました。
その後、各学級会長が登壇し、
文化祭に向けた抱負などが発表されました。
後期の輪島中生徒会の活躍が楽しみです。

<後期生徒会スローガン>
 未来に向かって 自分の種をまこう



0

県新人大会の結果

13~14日、全能登大会を勝ち上がり
県新人大会に出場したチームの
大会結果をお知らせします。

<サッカー大会>松任総合運動公園
・1回戦 輪島中 3-2 浅野川
・2回戦 輪島中 0-1 松任中 ベスト8

<野球大会>中能登球場
・1回戦 輪島中 0-4 星稜中

<ソフトボール大会>専光寺球場
・1回戦 輪島中 2-1 兼六中
・2回戦 輪島中 4-5 高松中 ベスト8

※どの部も粘り強い戦いぶりでした。
0

全能登新人大会の結果

三連休中に行われた全能登新人大会の結果をお知らせします。

<バスケットボール大会>
 男子 ベスト8
  1回戦  輪島 64ー54 穴水
  2回戦  輪島 34ー84 中島
 女子 優勝
  2回戦  輪島 74ー24 能登香島
  準決勝  輪島 60ー37 緑丘
  決 勝  輪島 61ー60 七尾

<ソフトテニス大会>
 男子団体 7位
 女子団体 準優勝
  準決勝  輪島 2-1 中能登
  決 勝  輪島 0-2 能都

 女子個人  ベスト8
        濵田・赤田組
        升井・山崎組

<バドミントン大会>
 男子団体 3位
 男子シングルス 3位 藤山
0

輪島市の未来を議論

11日、市内の中学3年生が輪島中に集まり、
故郷の未来を考える討議会を行いました。
輪島青年会議所会員の皆様とともに、
「輪島朝市をバズらせる」
「輪島市の人口を増やす」の2点について
互いの知恵を出し合いました。
0

合唱練習スタート

合唱コンクールに向けての合唱練習が
今日から始まりました。

1年生にとっては初めての合唱コンクールなので
先輩たちの昨年の合唱の映像を観て、
練習の参考にしていました。



2、3年生の教室からは素晴らしい歌声が
聞こえてきていました。
合唱コンクール本番が楽しみです。



0

和太鼓練習 始まる

文化祭の学年発表の練習が始まりました。
3年生の和太鼓グループは、
和太鼓虎之介の皆さんから指導を受けています。
これから、どのように上達するかが、楽しみです。


0

2年間の英語研究を発表

9日、「英語教育強化拠点地域事業」の発表会があり、
1~3年生の英語科授業を公開しました。
発表会には管内を中心に約40名の先生方の参加があり、
授業整理会や全体会を通して、貴重なご意見を頂戴しました。
今後も研究を深め、生徒の英語力向上をめざして頑張ります。

<1年生>


<2年生>

<3年生>

<全体会>
0

親子で挨拶運動

今週は、サッカー部親子による挨拶運動を行っています。
今日も、秋晴れの下で爽やかな挨拶が響きました。
来週はバドミントン部が、生徒に元気を注入します!
0

明日は英語研究発表会

石川県教育委員会指定「英語教育強化拠点地域事業」
の発表会が、明日9日に開催されます。
研究主題は「小学校からの学びを生かした授業づくり」
副題は、「身近な話題を英語で表現し、
 コミュニケーションの能力を身につける」です。
5限の英語授業を公開した後、整理会、全体会と続きます。
2年間の研究成果を精一杯発表したいと思います。
0

冬服に衣替え

7日、衣替えが完全実施され、
全校生徒が冬服へと移行しました。
写真は冬服で授業する2年生技術の風景です。
PC室でプログラミングを学びました。


23日から始まる中間テストに向けて、
朝の学習タイムも始まりました。
今から、計画的な学習を期待してます。
0

全能登新人 大会結果

10月5,6日、全能登中学校新人大会の
野球、バレーボール、柔道競技が開催されました。
結果をお知らせします。

<野球大会> 第3位
決 勝 輪島中 0-3 緑丘中  

<バレーボール大会> 第2位 
準決勝 輪島中 2-1 七尾東部中
決 勝 輪島中 0-2 能登香島中
 
<柔道大会>
団体 男子 4敗   第5位
   女子 1勝1敗 第2位
個人 男子 第3位  福光、岩崎
   女子 第1位  平上
      第3位  堀下

 ※ 応援ありがとうございました。
0

英語検定に挑戦

4日、今年度2回目の「英語検定」を行いました。
今回は、5級150名、4級126名、
3級74名、準2級10名、2級1名の
合計361名が受検しました。
特に1年生は検定初挑戦の生徒が多く、
緊張した表情で受検していました。
合否は21日に発表されます。


<5級会場>

<3級会場>

<準2級会場>
0

ツエーゲン金沢サッカー教室

ツエーゲン金沢の3名のコーチによる指導教室が開催され、
1,2年生のサッカー部員たちが指導を受けました。
足さばきや素早く正確なパス回し、
ゴールキーパーの動きなどについて学びました。
県大会を2週間後にひかえているチームにとっては、
とても貴重な教室となりました。


0

後期生徒会組織決定

2日、後期生徒会役員の任命式がありました。
校長から任命書を授与された後、
新役員を代表して村本会長が意気込みを語りました。
さっそく、生徒総会と文化祭に向けて動き出しています。
2年生の活躍が始まります。期待しています。
0

英語弁論の県大会に出場

28日、英語部所属の生徒4名が県立武道館で開催された
「高円宮杯第71回 英語弁論大会・石川大会」に出場しました。
暗唱の部に1年生、弁論の部には2年生が挑戦しました。
東京で開催される全国大会の予選を兼ねる大会でもあり、
張りつめた緊張感の中で、練習の成果を精一杯発揮しました。


0

輪島まだらを体験

2年生の「輪島まだら」の学習が始まりました。
今日は、まだら保存会の皆様と顔合わせを行い、
学習の目的や内容、練習予定等を確認しました。
その後は、踊り・三味線・太鼓・唄に分かれ、
初めての練習に取り組みました。
学習の成果は、1月の文化祭で発表されます。








0

地域ボランティア活動

29日、河井小学校の体育館を会場にして
「輪島地区レクリエーション大会」が開かれました。
この大会に、今年も輪島中学校の有志8名が
協力ボランティアとして参加し、
競技のお手伝いから準備・後片付けまで
責任ある活動によって貢献していました。


0

女バス 能登町大会を制す

28・29日、全能登新人バスケットボール能登町大会が開催され、
男子がベスト8。女子は決勝で七尾中をやぶり優勝しました。
<決勝> 
 輪島中 61-44 七尾中
0

ソフトボール大会 優勝

28日、門前球場で「全能登新人ソフトボール大会」が行われ、
輪島中・門前中の合同チームが優勝を果たしました。
10月12・13日に開催される県大会への出場権を獲得しました。
 輪島・門前 11-1  七尾中
 輪島・門前 21-15 中能登・七尾東部
0

生徒会役員選挙

後期生徒会選挙が行われ、立候補者が演説しました。
全員が、自分の言葉でやりたいことを伝えたこと、
しっかりとお辞儀する姿が印象的でした。
開票結果が楽しみです!


0

納賞式

2年生主体の新チームになり、約2~3ヶ月。
生徒玄関には、大会で一生懸命に戦った証である
優勝旗や優勝カップが増えてきています。
明日の生徒集会で、納賞式が行われます。
この成果を、全校でたたえ合いたいと思います。


0

指導主事訪問

教育委員会指導主事の皆さんによる学校訪問がありました。
4限目の授業には、小学校や高校の先生方も参観。

5限目は2年4組社会科の提案授業。
中国・四国地方の都市について学習しました。

その後、授業の改善点について学習会を行い,
課題作りや学び合いの方法について研修を深めました。
0

交通安全運動

「秋の全国交通安全運動」が展開中です。
事故の被害者や加害者とならないために
交通ルールやマナーを守って登下校すること。
あごひもをかけてヘルメット着用すること。
等を学校では指導しています。
地域やご家庭でも安全への指導をお願いします。
0

サッカー新人 準優勝

21,22日、七尾城山陸上競技場で
「全能登新人サッカー大会」が開催されました。
時折、雨が強く降る中でしたが粘り強く戦い、
 準優勝 という好成績を収めるとともに、
来月開催される県大会の出場権を獲得しました。
<予選リーグ> 
 輪島中 0-5 宝達中
 輪島中 7-1 七尾中

<決勝トーナメント>
 準決勝 輪島中 2-1 七尾東部中
 決勝  輪島中 0-3 宝達中
0

言葉の大切さを学ぶ

20日6限、フリーアナウンサーの平見夕紀氏から
「言葉を通して、心をつなぐ」と題して、
言葉の大切さを学ぶためのご講演をいただきました。
日頃、何気なしに使っている「言葉」について、
「心をつなぐ」の言葉の役割や
「気持ちを伝える」言葉の使い方について学びました。




0

キャプテン会議

新キャプテンによるキャプテン会議が開かれ、
 ・新チームの目標
 ・目標達成に向けた取組
 ・新キャプテンの抱負
について、情報交換を行いました。
会議後の感想には、「他の部の取組を取り入れたい」
という声がたくさん聞こえました。
やる気に溢れる新キャプテンに期待してます!
0

伝わる挨拶

爽やかな秋晴れの下で親子挨拶運動を実施しました。
今日は、1,2年生の陸上部と保護者の皆さんが担当。
親子の力を合わせて、登校する生徒に声をかけました。
今年の挨拶目標は。相手に「伝わる挨拶」です。
声と気持ちが伝わる挨拶を目指して取組を進めます。
0

全能登新人戦壮行式

本日、全能登新人戦に向けて壮行式が行われました。

各部活動のキャプテンから新人戦へ向けての
力強い意気込みが語られました。

校長先生からは
1.礼儀、マナーを大切にすること
2.最後まで粘り強く諦めないこと
3.チームで協力することを忘れない
以上の3つの話があり、
「悔いの残らない大会にしてください。個人としても、チームとしても
いい方向に" change "できるように頑張ってください。」
と激励の言葉を頂きました。












0

市内新人大会 速報

14日に行われた「輪島市中学校新人大会」
「奥能登中学校新人大会」の結果をお知らせします。

<市内新人大会>
 野球部 優勝  
      輪島中 13ー0 東陽中
 男子バスケットボール部 優勝
      輪島中 104ー26 門前中


 男子ソフトテニス部 団体 優勝
 男子ソフトテニス部 個人
      輪島中 寺下・七浦 優勝
 女子ソフトテニス部 団体 優勝
 女子ソフトテニス部 個人
      輪島中 升井・山﨑 優勝
      輪島中 濵田・赤田 2位


<奥能登大会>
 女子バレーボール部 優勝 
      輪島中 2ー0 能都中
 男子剣道 4位
0

1年生から3年生への体育祭メッセージ

今日の給食の時間、1年生から3年生へ
感謝の気持ちを込めた体育祭メッセージが送られました。

1年生にとっては初めての体育祭でしたが
先輩たちに引っ張ってもらい、
とても楽しい体育祭となりました。

 
 
0

科学作品コンクール

夏休み課題の一つ「科学作品」の審査会が開かれ、
小学校、中学校の各入賞者が発表されました。
輪島中からは、10名の作品が出品され、
川端君(2年生)の作品
「ポップコーンと状態変化について」
が、優秀賞に選出されました。
出品された作品は、玄関ホールに展示されてます。

0

グッドマナーキャンペーン

今年度のグッドマナーキャンペーンが始まり、
輪島中でもPTAと連携しながら運動しています。
運動の重点目標は次の3点です。
・気持ちよい挨拶
・自転車でのヘルメット着用
・ながら運転・ながら歩きの禁止


今日は男子ソフトテニス部1年生親子の挨拶運動でした。
ありがとうございました。
0

市新人大会始まる

輪島市中学校新人体育大会が先陣を切り
水泳大会がサンプルルで開催されました。

大会記録の更新は叶いませんでしたが、
多くの種目で自己ベストの更新がありました。

部員は少ないですが、互いに切磋琢磨しながら
成長していくものと期待しています。


0

体育祭の終了

多くのご来賓・保護者・地域の皆様に来校いただいた中、
生徒の頑張りと保護者や地域の皆様のご声援のお陰で、
全ての体育祭日程が終了しました。
本当にありがとうございました。


暑い中でしたが、とても盛り上がった場面が多く、
真剣な生徒の姿から多くの感動を味わうことができました。
















0

体育祭の舞台裏

各団のリーダーたちは、自団の勝利を目指して
様々な練習や準備をしています。
体育祭前日は、放課後の全学級の黒板に
「勝利へのメッセージ」を書き込みました。
「どの団にも、優勝して欲しい」
その作業風景を見ながら、心から応援したくなりました。
頑張ってます。3年生!








0

体育祭成功のために

体育祭にむけて予行練習を行いました。
蒸し暑い中でしたが、緊張感のある
本番さながらの練習ができました。
また、出場する競技や担当する係についても
しっかりと確認できました。
明日の本番が楽しみです。


0

2学期も親子で挨拶

3日から2学期の親子挨拶運動が再始動しました。
昨日は雨の中で女子バスケットボール部が担当し。
今朝は男子ソフトテニス部の保護者に、
早朝から大きな挨拶を交わしていただきました。
ご協力ありがとうございます。


0

3年の応援練習

体育祭の練習は、日ごとに熱が入ってきています。
今日の3年生の練習は応援合戦でした。
中間発表という形で、お互いの応援を見合いました。
明日から二日間、最後の追い込みに入ります。
がんばれ3年生! 最高の体育祭に!






0

2学期スタート

令和元年度の2学期が始まりました。
始業式の式辞では、実りある2学期にするため、
「協力」がキーワードになることが伝えられました。
今週末には、体育祭が予定されていますが、
2学期には、その他にも多くの行事や大会などがあります。
それら一つ一つを、互いに「協力」しながら真剣に取り組め、
「大きく成長できる学期」をめざします。


2限は3年生、3限は1年生、4限には2年生の学年集会があり、
今学期の生活・学習の「取り組みの重点」を確認しました。

<3年集会の様子>


<2年集会の様子>


<1年集会の様子>
0

ウォーミングアップ授業日

29日はウォーミングアップ授業日の1日目。
1,2年生は課題テストの3教科、
3年生は学力テスト3教科に取り組みました。


今日は給食がないので、全員が弁当持参。
いつもとは違った給食時間を楽しみました。
0

堂々と主張

27日午後、ホテルこうしゅうえんにおいて
輪島ロータリークラブの定例会が行われ、
2年生の田中さんが「少年の主張大会優秀者」
として招待を受けました。
約30名の会員の皆様の前で堂々と発表し、
大きな拍手を受けていました。
0