輪島市立輪島中学校
ブログ
令和5年度
書き初め大会
各教室に、書き初めが掲示されています。
入賞者の作品には金紙が貼られていました。
入賞者は学年の2割程度で、
学校から賞状が授与されます。
作品は、1月いっぱい教室で展示されます。
入賞者の作品には金紙が貼られていました。
入賞者は学年の2割程度で、
学校から賞状が授与されます。
作品は、1月いっぱい教室で展示されます。
0
3学期始業式
学校に元気な子どもたちが戻ってきました。
今日から、3学期が始まります。
始業式では、校長先生から
「3学期は進学進級と校舎移転に向けて
『つなぐ』 ための、大切な期間である。
1日1日を大切にして取り組もう。」
との、お話がありました。
職員と生徒が一丸となって
充実した3学期にしていきます。
今日から、3学期が始まります。
始業式では、校長先生から
「3学期は進学進級と校舎移転に向けて
『つなぐ』 ための、大切な期間である。
1日1日を大切にして取り組もう。」
との、お話がありました。
職員と生徒が一丸となって
充実した3学期にしていきます。
0
部活動始まる
校舎に子どもたちの元気な声が響きました。
1月4日、新しい年の部活動の始まりです。
今年は、どんな活躍を見せてくれるのか、
とても楽しみです。
さっそく、サッカー部は高松でフットサル大会、
女子バスケット部は河北大会、
バレーボール部は金沢で大会が始まります。
男女ソフトテニス部は七尾で
県選抜インドア大会がそれぞれ予定されています。
1月4日、新しい年の部活動の始まりです。
今年は、どんな活躍を見せてくれるのか、
とても楽しみです。
さっそく、サッカー部は高松でフットサル大会、
女子バスケット部は河北大会、
バレーボール部は金沢で大会が始まります。
男女ソフトテニス部は七尾で
県選抜インドア大会がそれぞれ予定されています。
0
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2月5日、いよいよ新校舎へ移転します。
子ども達の笑顔がますます増えるよう
職員一丸となって取り組んでまいります。
ご支援ご協力をお願い申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。
2月5日、いよいよ新校舎へ移転します。
子ども達の笑顔がますます増えるよう
職員一丸となって取り組んでまいります。
ご支援ご協力をお願い申し上げます。
0
よいお年を!
平成29年も、残すところ
あと1日になりました。
今年1年、保護者や地域の皆様方には
たいへんお世話になりました。
ありがとうございます。
よいお年をお迎えください。
あと1日になりました。
今年1年、保護者や地域の皆様方には
たいへんお世話になりました。
ありがとうございます。
よいお年をお迎えください。
0
校歌パネル取り外し
新校舎への移転に向けて、体育館に設置されていた
校歌のパネルが取り外されました。
移転まであと1ヶ月と少し。
着々と準備が進んでいます。
校歌のパネルが取り外されました。
移転まであと1ヶ月と少し。
着々と準備が進んでいます。
0
小中連絡会議
輪島中学校と校区の6小学校の先生方で小中連絡会議を行いました。
小学校と中学校で連携した教育活動を行うため、情報交換を行いました。
小学校と中学校で連携した教育活動を行うため、情報交換を行いました。
0
2年生が参加「まだら公演」
文化会館で伝統芸能交流大会
「千人が歌う『能登の第九』」が開かれました。
輪島中学校からは2年生44名が参加しました。
公演のフィナーレは会場の全員が
「締めまだら」を歌い上げました。
2年生のまだらメンバー、頑張りました!
「千人が歌う『能登の第九』」が開かれました。
輪島中学校からは2年生44名が参加しました。
公演のフィナーレは会場の全員が
「締めまだら」を歌い上げました。
2年生のまだらメンバー、頑張りました!
0
充実した冬休みを!
終業式では、学習・生活・部活動面から
みんなで2学期を振り返りました。
次に、休み中の注意点を確認しました。
1 規則正しい生活を送る
2 家の手伝いをする
3 新年の目標を立てる
「冬休みの生活心得」を守って、
充実した休みになることを期待してます。
みんなで2学期を振り返りました。
次に、休み中の注意点を確認しました。
1 規則正しい生活を送る
2 家の手伝いをする
3 新年の目標を立てる
「冬休みの生活心得」を守って、
充実した休みになることを期待してます。
0
明日は漢字コンテスト
明日22日の1限目は
「市内統一漢字テスト」があります。
市内の中学生が同じ問題に挑戦します。
合格点は97点!
期末テストが終わってから、
全員合格目指して取り組んできました。
いよいよ明日、その成果が試されます。
「市内統一漢字テスト」があります。
市内の中学生が同じ問題に挑戦します。
合格点は97点!
期末テストが終わってから、
全員合格目指して取り組んできました。
いよいよ明日、その成果が試されます。
0
交流大会で熱戦
今週から、各学年毎に
「学級対抗サッカー大会」を開催しています。
1年生は18日、2年生は19日に
それぞれ熱い戦いを繰り広げました。
生徒が計画する大会なので、
企画・運営する力も高まってきています。
「学級対抗サッカー大会」を開催しています。
1年生は18日、2年生は19日に
それぞれ熱い戦いを繰り広げました。
生徒が計画する大会なので、
企画・運営する力も高まってきています。
0
授業参観・教育懇話会
2学期最後の授業参観でした。
参観後は、「教育懇話会」を開きました。
吉岡教育長からは「生きる力の三角形」のお話があり、
教育部長からは、学校力を分析していただきました。
学校からは、学力向上の取組を報告しました。
その後、保護者の皆さんから質問や意見を頂戴しました。
学校と家庭の連携・協力の大切さを確認できた、
有意義な懇話会となりました。
参観後は、「教育懇話会」を開きました。
吉岡教育長からは「生きる力の三角形」のお話があり、
教育部長からは、学校力を分析していただきました。
学校からは、学力向上の取組を報告しました。
その後、保護者の皆さんから質問や意見を頂戴しました。
学校と家庭の連携・協力の大切さを確認できた、
有意義な懇話会となりました。
0
市内統一学力テスト
1,2年生が輪島市の学力テストに挑戦しました。
今日は、国語・数学・理科の3教科を受けました。
明日は残りの、社会と英語に挑みます。
最後まで粘り強く取り組むことを期待しています。
今日は、国語・数学・理科の3教科を受けました。
明日は残りの、社会と英語に挑みます。
最後まで粘り強く取り組むことを期待しています。
0
体育で剣道を学ぶ
体育で「武道」の学習が始まりました。
輪島中学校では、剣道を学びます。
1年生にとっては、初めての体験です。
雪に覆われた体育館でしたが、
生徒は、元気に剣道を楽しんでいました。
輪島中学校では、剣道を学びます。
1年生にとっては、初めての体験です。
雪に覆われた体育館でしたが、
生徒は、元気に剣道を楽しんでいました。
0
新校舎の完成近づく!
輪島中学校新校舎の工事が
順調に進んでいます。
2月8日の竣工式が決定しました。
新校舎での生活は
2月5日にスタートします。
校舎南側と運動場
人工芝がはられた中庭
広い体育館
※移転の詳しいお知らせは2月15日の
「教育懇話会」(授業参観後)でお伝えします。
順調に進んでいます。
2月8日の竣工式が決定しました。
新校舎での生活は
2月5日にスタートします。
校舎南側と運動場
人工芝がはられた中庭
広い体育館
※移転の詳しいお知らせは2月15日の
「教育懇話会」(授業参観後)でお伝えします。
0
理科検定に挑戦
9時から、生徒30名が理科検定に挑みました。
この検定は文科省の学習指導要領を反映した
「検定基準」に基づき作成されています。
だから、検定の勉強は理科の基礎固めにつながります。
近年は、大学や高校の推薦入試などにおいても
理科検定を活用することができるようになっています。
30名の生徒たちの学習意欲はすばらしいと思います。
この検定は文科省の学習指導要領を反映した
「検定基準」に基づき作成されています。
だから、検定の勉強は理科の基礎固めにつながります。
近年は、大学や高校の推薦入試などにおいても
理科検定を活用することができるようになっています。
30名の生徒たちの学習意欲はすばらしいと思います。
0
野生動物に注意!
先日、京都市の学校にイノシシが侵入する事件がありました。
輪島市でも、サルなどの野生動物の目撃情報があります。
生徒の安全を守るため、各学級で下記の指導をしました。
ご家庭におかれましても、ご指導をお願いします。
輪島市でも、サルなどの野生動物の目撃情報があります。
生徒の安全を守るため、各学級で下記の指導をしました。
ご家庭におかれましても、ご指導をお願いします。
0
2年生学年集会
4限目に、2年生が学年集会を行いました。
主な内容は、進路に関することです。
1年後に迫っている進路の選択。
正しい知識を持つことと、
「今」が大事であることを指導しました。
2年生は顔を上げ、しっかりと聞いていました。
主な内容は、進路に関することです。
1年後に迫っている進路の選択。
正しい知識を持つことと、
「今」が大事であることを指導しました。
2年生は顔を上げ、しっかりと聞いていました。
0
雪化粧
校舎がうっすらと雪化粧しました。
本格的な冬の到来を感じると同時に、
進学・進級の接近を実感しました。
粉雪、ぼた雪、細雪、名残雪、雪あかり・・など、
日本には、雪にまつわる言葉が多くあります。
移ろいゆく景色への感受性が豊かなんでしょう!
生徒達は、どんな想いで今日の雪を眺めたのでしょうか。
本格的な冬の到来を感じると同時に、
進学・進級の接近を実感しました。
粉雪、ぼた雪、細雪、名残雪、雪あかり・・など、
日本には、雪にまつわる言葉が多くあります。
移ろいゆく景色への感受性が豊かなんでしょう!
生徒達は、どんな想いで今日の雪を眺めたのでしょうか。
0
評価問題に挑む
2年生が、国語、数学、理科の
「評価問題テスト」に挑戦しました。
このテストの目的は、
・活用力向上に向けた取組の検証
・生徒に求められている力の理解
・結果を授業づくりに生かす
ことです。
結果をしっかりと分析して、
取組の充実につなげていきます。
「評価問題テスト」に挑戦しました。
このテストの目的は、
・活用力向上に向けた取組の検証
・生徒に求められている力の理解
・結果を授業づくりに生かす
ことです。
結果をしっかりと分析して、
取組の充実につなげていきます。
0
土曜授業
期末テストが終わりました。
今日は、2学期最後の土曜授業日です。
テスト疲れは残っているかもしれませんが、
数学、英語を中心に学習しました。
今日は、2学期最後の土曜授業日です。
テスト疲れは残っているかもしれませんが、
数学、英語を中心に学習しました。
0
期末テスト始まる
今日は、期末テスト1日目。
技術・家庭・音楽・美術・理科のテストに挑みました。
粘り強く、最後まで諦めないで問題に向かう姿を
たくさん見ることができました。
休み時間も、寸暇を惜しんで学ぶ生徒が
増えてきたように思います。
明日も頑張れ、輪中生徒!
技術・家庭・音楽・美術・理科のテストに挑みました。
粘り強く、最後まで諦めないで問題に向かう姿を
たくさん見ることができました。
休み時間も、寸暇を惜しんで学ぶ生徒が
増えてきたように思います。
明日も頑張れ、輪中生徒!
0
PTA役員・評議員会
28日夜、役員会・評議員会を開催しました。
PTA活動報告では、輪島中PTAの
「県PTA連合会長賞受賞」が報告されました。
PTAの熱心な取組が評価されたものです。
学校からは「新校舎移転」の説明を行いました。
給食停止期間や通学路、駐輪場については
貴重なご意見も寄せられました。
ありがとうございました。
PTA活動報告では、輪島中PTAの
「県PTA連合会長賞受賞」が報告されました。
PTAの熱心な取組が評価されたものです。
学校からは「新校舎移転」の説明を行いました。
給食停止期間や通学路、駐輪場については
貴重なご意見も寄せられました。
ありがとうございました。
0
心の授業
慶寿病院の大内助産師を講師として
「こころの授業」を行いました。
思春期の生徒達に「命の大切さ」や
「素敵な大人になるために必要なこと」
などをお話いただきました。
「丈夫な体」「強い精神」「マナー」など、
具体的なアドバイスをいただきました。
「こころの授業」を行いました。
思春期の生徒達に「命の大切さ」や
「素敵な大人になるために必要なこと」
などをお話いただきました。
「丈夫な体」「強い精神」「マナー」など、
具体的なアドバイスをいただきました。
0
サタデーイングリッシュセミナー
25日、今年度最後の「イングリッシュセミナー」が
奥能登行政センターで開催されました。
本校からは英語クラブの4名が参加し、
日頃の練習の成果を発揮してきました。
回を重ねるたびに、生徒の表情も柔らかくなり、
英語でのコミュニケーションも活発になってきました。
奥能登行政センターで開催されました。
本校からは英語クラブの4名が参加し、
日頃の練習の成果を発揮してきました。
回を重ねるたびに、生徒の表情も柔らかくなり、
英語でのコミュニケーションも活発になってきました。
0
夢の舞台が現実に
全国の舞台で優勝した野球部に続けとばかりに、
本当生徒が続々と全国大会出場を決めています。
サッカーでは3年生の石田 翔真 君が、
所属する「セブン能登」の一員として、
茨城県で12月16日開催の全国大会
(高円宮杯全日本ユース)出場を果たしました。
また、「和太鼓 虎之介」に所属している
1年 大積さん、吉浦さん、大端君、
2年 大積さん、沖崎さん、
3年 川端さん、大端さんたちは
金沢で3月25日に開催される
全国太鼓コンクールに出場することが決まりました。
サッカーと太鼓の健闘を期待しています。
(北国新聞記事より)
本当生徒が続々と全国大会出場を決めています。
サッカーでは3年生の石田 翔真 君が、
所属する「セブン能登」の一員として、
茨城県で12月16日開催の全国大会
(高円宮杯全日本ユース)出場を果たしました。
また、「和太鼓 虎之介」に所属している
1年 大積さん、吉浦さん、大端君、
2年 大積さん、沖崎さん、
3年 川端さん、大端さんたちは
金沢で3月25日に開催される
全国太鼓コンクールに出場することが決まりました。
サッカーと太鼓の健闘を期待しています。
(北国新聞記事より)
0
英語科の研究授業
1年1組で、英語科の研究授業がありました。
大勢の参観者に囲まれる中で、
「電話で相手と会話する」学習をしました。
授業後半では、実際にALTの先生と
テレビ電話を使って全員が対話しました。
ペアで協力しながら、楽しく学んでいました。
大勢の参観者に囲まれる中で、
「電話で相手と会話する」学習をしました。
授業後半では、実際にALTの先生と
テレビ電話を使って全員が対話しました。
ペアで協力しながら、楽しく学んでいました。
0
1年生の学年集会
5限目、「1年学年集会」を開きました。
テーマは、「ルールを見直し、
落ち着いた学校生活を目指そう」でした。
文化祭が終わり、1年生の気持ちの緩みが
生活態度に表れ始めました。
期末テストも来週から始まります。
学年全体で、気合いを入れ直すことができた
集会となりました。頑張れ、1年生!
テーマは、「ルールを見直し、
落ち着いた学校生活を目指そう」でした。
文化祭が終わり、1年生の気持ちの緩みが
生活態度に表れ始めました。
期末テストも来週から始まります。
学年全体で、気合いを入れ直すことができた
集会となりました。頑張れ、1年生!
0
市学校力・親力向上セミナー
18日に開催された、「学校力&親力向上セミナー」への
ご参加ありがとうございました。
PTA研究大会では、地域の教育に長年貢献した
団体や個人に表彰状が贈られました。
輪島中からは松下直子さんが受賞しました。
おめでとうございました。
野球部は「関東・東北・北信越大会」の優勝を
市民の皆様に報告しました。
アトラクションは3年生の合唱でした。
最初は3組と1組によるクラス合唱。
最後は、学年合唱で締めくくりました。
悔いのない合唱でができたものと信じています。
ご参加ありがとうございました。
PTA研究大会では、地域の教育に長年貢献した
団体や個人に表彰状が贈られました。
輪島中からは松下直子さんが受賞しました。
おめでとうございました。
野球部は「関東・東北・北信越大会」の優勝を
市民の皆様に報告しました。
アトラクションは3年生の合唱でした。
最初は3組と1組によるクラス合唱。
最後は、学年合唱で締めくくりました。
悔いのない合唱でができたものと信じています。
0
授業の充実に向けて
指導主事の皆さんによる指定訪問がありました。
授業の充実と学校の課題の解決が目的です。
授業後の分科会では、それぞれの授業について
具体的なアドバイスをしていただきました。
その後、「話合いが充実する授業づくり」をテーマに
全体会を開きました。
生徒が「わかった」「できた」を実感できる授業をめざし、
これからも研修を深めていきたいと思います。
授業の充実と学校の課題の解決が目的です。
授業後の分科会では、それぞれの授業について
具体的なアドバイスをしていただきました。
その後、「話合いが充実する授業づくり」をテーマに
全体会を開きました。
生徒が「わかった」「できた」を実感できる授業をめざし、
これからも研修を深めていきたいと思います。
0
「税の作品」表彰式
納税表彰式が、文化会館で行われました。
3年生の小林さんは、
奥能登地方税務協議会会長賞を受賞。
水上さんが、
公益社団法人輪島法人会会長賞を
受賞しました。
3年生の小林さんは、
奥能登地方税務協議会会長賞を受賞。
水上さんが、
公益社団法人輪島法人会会長賞を
受賞しました。
0
野球部 優勝!
11月11~12日、栃木県で開催された
「関東・東北・北信越少年新人軟式野球大会」
において、
15都県16チームによるトーナメントを勝抜き、
激戦の中で頂点に立ちました。
全国大会規模の大会での「優勝」です。
野球部の健闘を讃えたいと思います。
・1回戦 東海大附属浦安高校中等部(千葉)
1x - 0 (延長9回サヨナラ)
・2回戦 神谷ライオンズ(東京)
9 - 4
・準決勝 助川中学校(茨城)
3x - 2(延長9回サヨナラ)
・決勝 富士見中学校(神奈川)
6 - 1
「関東・東北・北信越少年新人軟式野球大会」
において、
15都県16チームによるトーナメントを勝抜き、
激戦の中で頂点に立ちました。
全国大会規模の大会での「優勝」です。
野球部の健闘を讃えたいと思います。
・1回戦 東海大附属浦安高校中等部(千葉)
1x - 0 (延長9回サヨナラ)
・2回戦 神谷ライオンズ(東京)
9 - 4
・準決勝 助川中学校(茨城)
3x - 2(延長9回サヨナラ)
・決勝 富士見中学校(神奈川)
6 - 1
0
文化祭~百花繚乱~
「百花繚乱 ~彩れ、最高の瞬間~」
をテーマにした文化祭が終わりました。
生徒407名が、それぞれに素敵な花を咲かせ、
最高の瞬間を感じることができたと思っています。
たくさんの皆様にご参観をいただき、
生徒たちも、とても喜んでいました。
ありがとうございました。
・ポスター最優秀賞 3年4組
・合唱最優秀賞 3年1組
・学年合唱(1年)
・学年合唱(2年)
・学年合唱(3年)
・1年 三夜踊り
・2年 輪島まだら
・3年 和太鼓、ダンス、演劇
・吹奏楽部ステージ
をテーマにした文化祭が終わりました。
生徒407名が、それぞれに素敵な花を咲かせ、
最高の瞬間を感じることができたと思っています。
たくさんの皆様にご参観をいただき、
生徒たちも、とても喜んでいました。
ありがとうございました。
・ポスター最優秀賞 3年4組
・合唱最優秀賞 3年1組
・学年合唱(1年)
・学年合唱(2年)
・学年合唱(3年)
・1年 三夜踊り
・2年 輪島まだら
・3年 和太鼓、ダンス、演劇
・吹奏楽部ステージ
0
モザイクアートが出迎え
明日はいよいよ、輪島中学校文化祭。
今日は会場入り口に、
各学年制作のモザイクアートが飾られました。
文化祭の雰囲気を高めるとともに、
来場する皆さんを心から歓迎します。
今日は会場入り口に、
各学年制作のモザイクアートが飾られました。
文化祭の雰囲気を高めるとともに、
来場する皆さんを心から歓迎します。
0
文化祭まであと二日
文化祭本番まで、あと二日となりました。
合唱コンクール練習の歌声も
日に日に大きくなってきています。
明日は文化会館で予行練習を行います。
合唱コンクール練習の歌声も
日に日に大きくなってきています。
明日は文化会館で予行練習を行います。
0
合唱にかける思い
0
小中合同バザー成功
3日、「小中合同リサイクルバザー」が
輪島中体育館で開催されました。
開場の午後1時前から、入場を待つ行列ができていました。
昨年より出品数は少なかったものの、
大人も子どもも楽しめるバザーになったと思います。
また、この行事を通して小中PTAの絆が
さらに強くなったと感じました。
校区PTA会員の皆様、地域の皆様のご協力に
心より感謝いたします。ありがとうございました。
輪島中体育館で開催されました。
開場の午後1時前から、入場を待つ行列ができていました。
昨年より出品数は少なかったものの、
大人も子どもも楽しめるバザーになったと思います。
また、この行事を通して小中PTAの絆が
さらに強くなったと感じました。
校区PTA会員の皆様、地域の皆様のご協力に
心より感謝いたします。ありがとうございました。
0
テニスコートにベンチ寄贈
輪島中テニスコートで使って欲しいと、
能登森林組合様よりベンチ3台が寄贈されました。
テニス部員を代表して松本キャプテンが
感謝の気持ちを伝えました。
大切に使いたいと思います。
能登森林組合様よりベンチ3台が寄贈されました。
テニス部員を代表して松本キャプテンが
感謝の気持ちを伝えました。
大切に使いたいと思います。
0
教育講演会
5限、「安心・安全なネット利用について」と題して
ライン(株)の樋口オフィシャルインストラクターに
講演していただきました。
インターネットを利用する際の留意点や
長時間利用の弊害について学ぶことができました。
ライン(株)の樋口オフィシャルインストラクターに
講演していただきました。
インターネットを利用する際の留意点や
長時間利用の弊害について学ぶことができました。
0
PTAバザー準備
午後7時から、3日に開催される
「リサイクルバザー」の値付け作業を行いました。
バザーの準備は、明日も予定されています。
着々と準備が進んでいます。
「リサイクルバザー」の値付け作業を行いました。
バザーの準備は、明日も予定されています。
着々と準備が進んでいます。
0
合唱コンクールに向けて
文化祭の「合唱コンクール」に向けて
毎日、30分間の合唱練習を行っています。
練習可能な日も、残すとこあと7日。
練習にも力が入ってきました。
毎日、30分間の合唱練習を行っています。
練習可能な日も、残すとこあと7日。
練習にも力が入ってきました。
0
文化の日作品展
28日、29日の二日間、鳳至小学校の体育館を会場に
輪島地区文化の日作品展が開催されます。
輪島中からも授業で制作した多くの絵や習字を出品しました。
子どもたちが一生懸命完成させた作品を
ぜひともご鑑賞ください。
日時: 28日 9:00~16:00
29日 9:00~16:00
輪島地区文化の日作品展が開催されます。
輪島中からも授業で制作した多くの絵や習字を出品しました。
子どもたちが一生懸命完成させた作品を
ぜひともご鑑賞ください。
日時: 28日 9:00~16:00
29日 9:00~16:00
0
速報!200m予選通過
横浜市日産スタジアムで行われている
ジュニアオリンピック陸上競技大会に出場している
3年干場さんが予選を走り終えました。
26秒5の好タイムを出し、準決勝進出を決めました。
準決勝は13時40分からです。
準決勝が終わりました。
干場さんのタイムは26秒57でした。
決勝進出は叶いませんでしたが
全国の舞台での健闘を讃えたいと思います。
ジュニアオリンピック陸上競技大会に出場している
3年干場さんが予選を走り終えました。
26秒5の好タイムを出し、準決勝進出を決めました。
準決勝は13時40分からです。
準決勝が終わりました。
干場さんのタイムは26秒57でした。
決勝進出は叶いませんでしたが
全国の舞台での健闘を讃えたいと思います。
0
伝統芸能の継承
11月10日の文化祭に向けて、
各学年とも放課後の練習に熱が入ってきました。
1年生は「三夜踊り」、2年生は「輪島まだら」
そして3年生は「和太鼓」に挑戦します。
まだまだ練習は必要ですが、本番までには
しっかりと仕上げてくれることを期待しています。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
各学年とも放課後の練習に熱が入ってきました。
1年生は「三夜踊り」、2年生は「輪島まだら」
そして3年生は「和太鼓」に挑戦します。
まだまだ練習は必要ですが、本番までには
しっかりと仕上げてくれることを期待しています。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
0
1年生の授業風景
1年1組の社会ではヨーロッパ文化について学習しました。
「外国人労働書を受け入れることの是非」について
まず、一人一人考えた後でグループで意見を練り上げました。
賛成か反対かの考えとともに、考えの理由や根拠まで、
しっかりと話し合いができていました。
「外国人労働書を受け入れることの是非」について
まず、一人一人考えた後でグループで意見を練り上げました。
賛成か反対かの考えとともに、考えの理由や根拠まで、
しっかりと話し合いができていました。
0
授業風景
1限目、3年1組では毛筆を学習しました。
提出した清書は学校の文化祭で掲示されたり
「輪島市文化の日作品展」に出品されたりします。
久しぶりの毛筆とあって、緊張感の漂う教室で
集中して練習を繰り返していました。
提出した清書は学校の文化祭で掲示されたり
「輪島市文化の日作品展」に出品されたりします。
久しぶりの毛筆とあって、緊張感の漂う教室で
集中して練習を繰り返していました。
0
林業体験
男子バスケットボール部2年生9名が、
21日に林業体験を行いました。
輪島市林業研究グループの指導で、
ドローンや重機の操縦体験を通して
林業に親しみました。
生徒達は、林業のイメージを大きく変えたようでした。
林研グループ、日本航空大学校の皆様
ご指導ありがとうございました。
21日に林業体験を行いました。
輪島市林業研究グループの指導で、
ドローンや重機の操縦体験を通して
林業に親しみました。
生徒達は、林業のイメージを大きく変えたようでした。
林研グループ、日本航空大学校の皆様
ご指導ありがとうございました。
0
高校説明会
3年生と保護者を対象にして
高校説明会を開催しました。
今回の説明は以下の5校でした。
門前高校 穴水高校 輪島高校
日本航空高校
陸上自衛隊高等工科学校
輪島中からは「入試に関する資料」を配布しました。
進学に関する重要な資料です。ご確認ください。
高校説明会を開催しました。
今回の説明は以下の5校でした。
門前高校 穴水高校 輪島高校
日本航空高校
陸上自衛隊高等工科学校
輪島中からは「入試に関する資料」を配布しました。
進学に関する重要な資料です。ご確認ください。
0
納賞式・表彰式
新人大会(市・全能登)の納賞式を行いました。
2年生を中心とする新チームも大健闘して、
多くの優勝旗や楯、表彰状が納められました。
3年生の創り上げた伝統が、2年生へ
しっかりと受け継がれていることを実感しました。
納賞後は、科学作品コンクールの表彰を行いました。
夏休みの頑張りが認められ、嬉しい表情を浮かべていました。
おめでとうございます。
2年生を中心とする新チームも大健闘して、
多くの優勝旗や楯、表彰状が納められました。
3年生の創り上げた伝統が、2年生へ
しっかりと受け継がれていることを実感しました。
納賞後は、科学作品コンクールの表彰を行いました。
夏休みの頑張りが認められ、嬉しい表情を浮かべていました。
おめでとうございます。
0
女バス 準優勝!
全能登中学校新人バスケットボール大会は、
15日準決勝・決勝が行われました。
女子バスケットボール部は惜しくも準優勝でした。
来年度の県大会、北信越大会は輪島で開催されます。
この敗戦の悔しさをバネにして、
さらに練習に打ち込んで欲しいと思います。
<結果>
準決勝 輪島 88ー62 宝立
決 勝 輪島 48ー69 七尾
15日準決勝・決勝が行われました。
女子バスケットボール部は惜しくも準優勝でした。
来年度の県大会、北信越大会は輪島で開催されます。
この敗戦の悔しさをバネにして、
さらに練習に打ち込んで欲しいと思います。
<結果>
準決勝 輪島 88ー62 宝立
決 勝 輪島 48ー69 七尾
0
R6 9月の訪問者数
0
3
3
9
1
7
8
訪問ありがとうございます
4
5
1
1
7
9
9
新着情報
連絡先
〒928-0001
石川県輪島市河井町11部39番地1
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245