輪島市立輪島中学校
ブログ
令和5年度
市内統一学力テスト
1,2年生で市内統一学力テストが行われ、
今日は国語と数学の2教科に挑みました。
1~2学期までの学習の定着を調査し、
3学期の学習に反映させていきます。
明日は社会・理科・英語を実施します。
今日は国語と数学の2教科に挑みました。
1~2学期までの学習の定着を調査し、
3学期の学習に反映させていきます。
明日は社会・理科・英語を実施します。
0
指定訪問2日目
昨日に続き、指導主事訪問が行われました。
2限~5限の授業を公開し指導を仰ぎました。
指摘のあった以下を中心に授業改善を進めます。
国語:目的や視点を示し、考えが深まる話し合い
社会:学習の定着や学びが自覚できる振り返り
数学:学習の見通しを持たせ、完結する授業づくり
理科:的確に意図を伝え、生徒が納得する指示
<国語の授業>
<社会の授業>
<数学の授業>
<理科の授業>
2限~5限の授業を公開し指導を仰ぎました。
指摘のあった以下を中心に授業改善を進めます。
国語:目的や視点を示し、考えが深まる話し合い
社会:学習の定着や学びが自覚できる振り返り
数学:学習の見通しを持たせ、完結する授業づくり
理科:的確に意図を伝え、生徒が納得する指示
<国語の授業>
<社会の授業>
<数学の授業>
<理科の授業>
0
英語科で研究授業
奥能登教育事務所指導主事による学校訪問があり、
2年生の英語科で授業力を高める研修を行いました。
整理会では、授業の改善点を教えていただきました。
<改善のポイント>
・授業規律の指導の継続
・定量発話できる活動の工夫
・対話シートの活用
今後も生徒のため、授業改善に取り組んでいきます。
明日は、5教科で改善研修を行います。
2年生の英語科で授業力を高める研修を行いました。
整理会では、授業の改善点を教えていただきました。
<改善のポイント>
・授業規律の指導の継続
・定量発話できる活動の工夫
・対話シートの活用
今後も生徒のため、授業改善に取り組んでいきます。
明日は、5教科で改善研修を行います。
0
防災士になるために
8日・9日の両日、奥能登行政センターで
平成30年度の「防災士育成講座」が開かれ
輪島中からは防災士の資格取得をめざす、
生徒21名と教員3名が受講しました。
講座終了後には、資格取得試験が行われ、
合格めざして必死に問題に取り組みました。
平成30年度の「防災士育成講座」が開かれ
輪島中からは防災士の資格取得をめざす、
生徒21名と教員3名が受講しました。
講座終了後には、資格取得試験が行われ、
合格めざして必死に問題に取り組みました。
0
週末の大会結果
雪が舞う寒い中でしたが、12月8日・9日、
運動部活動の各大会が開催されました。
◆女子バレーボール部
七尾ロータリーバレーボール大会 優勝
◆女子バスケットボール部
県中学校選抜バスケットボール大会
1回戦敗退
◆男子陸上競技部
県耐寒継走大会七尾中島大会
Aチーム 3位 Bチーム 7位
<11日北國新聞朝刊より>
<Aチーム 3走(鶴竹)から4走(大端)へ>
運動部活動の各大会が開催されました。
◆女子バレーボール部
七尾ロータリーバレーボール大会 優勝
◆女子バスケットボール部
県中学校選抜バスケットボール大会
1回戦敗退
◆男子陸上競技部
県耐寒継走大会七尾中島大会
Aチーム 3位 Bチーム 7位
<11日北國新聞朝刊より>
<Aチーム 3走(鶴竹)から4走(大端)へ>
0
美を感じる心
輪島中学校に飾られた多くの生け花は、
見る人を幸せな気持ちにさせてくれてます。
生徒たちには、毎日の学校生活の中で、
美しいものに感動する心を磨いて欲しいと思います。
『美しいと 思う心が 美しい』 相田みつを
見る人を幸せな気持ちにさせてくれてます。
生徒たちには、毎日の学校生活の中で、
美しいものに感動する心を磨いて欲しいと思います。
『美しいと 思う心が 美しい』 相田みつを
0
体育の授業公開
6限目、1年1組体育科の授業公開があり、
小中学校の先生方が剣道授業を参観しました。
生徒たちは、慣れた手つきで防具を装着し、
「小手から面への連続技」を身に付けるために、
グループで協力し合いながら取り組みました。
小中学校の先生方が剣道授業を参観しました。
生徒たちは、慣れた手つきで防具を装着し、
「小手から面への連続技」を身に付けるために、
グループで協力し合いながら取り組みました。
0
人権集会
人権週間(12月4日~10日)に合わせて、
生徒会主催の「人権集会」が開かれました。
アンケート結果の報告や人権作文の朗読後、
輪島人権擁護委員協議会の久保敬夫会長から、
東京五輪に絡めた人権講話をいただきました。
人権への関心を高める良い機会となりました。
<生徒会執行部が進行>
<久保会長による人権講話>
生徒会主催の「人権集会」が開かれました。
アンケート結果の報告や人権作文の朗読後、
輪島人権擁護委員協議会の久保敬夫会長から、
東京五輪に絡めた人権講話をいただきました。
人権への関心を高める良い機会となりました。
<生徒会執行部が進行>
<久保会長による人権講話>
0
漢字検定に合格!
11月に実施した日本漢字能力検定の結果が届き、
28名(3級5名、4級8名、5級15名)が昇級しました。
現在、学校の最高位は3年生の皆谷さんが持つ2級です。
2級は、常用漢字が全て読み書き活用できるレベルです。
今、生徒の検定への意識は高まってきてます。
次の合格・昇級を狙い、日々励んで欲しいです。
0
PTA役員会
PTA役員会が開かれ、報告や協議が行われました。
・委員会活動報告
・教育懇話会 1月16日
・役員選出方針の確認
今回は、次年度の発表に向けて学習会も行いました。
役員の皆様、遅くまでありがとうございました。
<学習会 吉森会長によるプレゼン>
・委員会活動報告
・教育懇話会 1月16日
・役員選出方針の確認
今回は、次年度の発表に向けて学習会も行いました。
役員の皆様、遅くまでありがとうございました。
<学習会 吉森会長によるプレゼン>
0
12月の土曜授業
今年の最後となる土曜授業が行われました。
土曜授業は、一人一人のつまずきに対応するため、
原則、1クラスに2人の教員が入り授業します。
今日は、数学と英語を中心に学習しました。
2学期の授業日も、あと15日。
学習のまとめをしっかり行いたいと思います。
土曜授業は、一人一人のつまずきに対応するため、
原則、1クラスに2人の教員が入り授業します。
今日は、数学と英語を中心に学習しました。
2学期の授業日も、あと15日。
学習のまとめをしっかり行いたいと思います。
0
落ち葉のじゅうたん
木々の落ち葉が登校坂を飾っています。
朝は朝露がきらきらき輝き、
夕方は西日でライトアップされます。
生徒は色鮮やかなじゅうたんを踏みしめながら
元気な声を響かせてこの坂を行き来します。
0
期末テスト始まる!
2学期の期末テストが始まりました。
今日は、美術・音楽・技術家庭・理科の
テストが行われました。
明日は3教科、明後日は2教科と、
この三日間は大切なテストが続きます。
今日は、美術・音楽・技術家庭・理科の
テストが行われました。
明日は3教科、明後日は2教科と、
この三日間は大切なテストが続きます。
0
親子で挨拶運動
今週で、平成30年の親子挨拶運動が終わります。
暑い朝、寒い朝などいろいろな朝がありましたが、
登校する生徒へ、明るい声をかけていただきました。
本当にありがとうございました。
親子挨拶運動は、3月4日から再開します。
ご協力お願いいたします。
暑い朝、寒い朝などいろいろな朝がありましたが、
登校する生徒へ、明るい声をかけていただきました。
本当にありがとうございました。
親子挨拶運動は、3月4日から再開します。
ご協力お願いいたします。
0
熱気あふれるQタイム
21日、2学期期末テストの発表があり、
テストまで、あと2日となりました。
昼休みQタイムも、真剣さが増してきました。
※担当教師への質問コーナー
テストまで、あと2日となりました。
昼休みQタイムも、真剣さが増してきました。
※担当教師への質問コーナー
0
駅伝大会で快挙
23日、マリン大会で開催された輪島駅伝競走大会で、
大会史上初めて、一般男子の優勝記録を上回り、
輪島中陸上部Cチームが優勝しました。
<中学男子の部>
団体1位 輪島中陸上部C(上野和、大端、新田、鶴竹)
団体2位 輪島中オールスターズ(山本、川口、門木、沖崎)
・個人 1位 上野和 2位 山本 3位 門木
<中学女子の部>
団体2位 輪島中陸上部A(古谷、池端、松下、濱道)
団体3位 輪島中陸上部C(北濱、濱崎、橋本、宮側)
・個人 1位 古谷
大会史上初めて、一般男子の優勝記録を上回り、
輪島中陸上部Cチームが優勝しました。
<中学男子の部>
団体1位 輪島中陸上部C(上野和、大端、新田、鶴竹)
団体2位 輪島中オールスターズ(山本、川口、門木、沖崎)
・個人 1位 上野和 2位 山本 3位 門木
<中学女子の部>
団体2位 輪島中陸上部A(古谷、池端、松下、濱道)
団体3位 輪島中陸上部C(北濱、濱崎、橋本、宮側)
・個人 1位 古谷
0
計算力コンテスト
全校で計算力コンテストを行いました。
進学・進級後の計算練習の成果が問われるものです。
文化祭後は、重点的に計算力向上の取組をしてきました。
特に1年生にとっては、中学初のコンテストとなります。
基礎的な計算力をしっかり身に付けて欲しいものです。
進学・進級後の計算練習の成果が問われるものです。
文化祭後は、重点的に計算力向上の取組をしてきました。
特に1年生にとっては、中学初のコンテストとなります。
基礎的な計算力をしっかり身に付けて欲しいものです。
0
武道を学ぶ
体育で、「剣道」の授業が始まりました。
武道学習は、相手を尊重することや
伝統的な行動を大切することなどが目標です。
今日、1年生は防具の着装や足さばきを学習しました。
寒い中ですが、礼儀や動きをしっかり学ぶことを期待してます。
武道学習は、相手を尊重することや
伝統的な行動を大切することなどが目標です。
今日、1年生は防具の着装や足さばきを学習しました。
寒い中ですが、礼儀や動きをしっかり学ぶことを期待してます。
0
3年生学力テスト
3年生は、3回目の学力テストに挑んでいます。
進路選択に関係する大切な模擬試験なので、
最後まで諦めずに、解答に集中していました。
頑張れ3年生!
進路選択に関係する大切な模擬試験なので、
最後まで諦めずに、解答に集中していました。
頑張れ3年生!
0
少年の主張大会
18日、少年の主張大会が開催され、
会場の市文化会館には市内中学生のほか、
大勢の市民の皆様方が来場しました。
輪島中代表として発表した3名は、
日頃、感じたり考えたりしていることを、
力強く聴者に訴えました。
それぞれに、素晴らしい主張でした。
<戦争が教えてくれたもの 2年 藤澤さん>
<あいさつの力 1年 赤田さん>
<大好きな自分を見つめて 3年 上濱さん>
会場の市文化会館には市内中学生のほか、
大勢の市民の皆様方が来場しました。
輪島中代表として発表した3名は、
日頃、感じたり考えたりしていることを、
力強く聴者に訴えました。
それぞれに、素晴らしい主張でした。
<戦争が教えてくれたもの 2年 藤澤さん>
<あいさつの力 1年 赤田さん>
<大好きな自分を見つめて 3年 上濱さん>
0
R6 9月の訪問者数
0
3
4
8
1
4
9
訪問ありがとうございます
4
5
2
0
7
7
0
新着情報
連絡先
〒928-0001
石川県輪島市河井町11部39番地1
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245