教育活動のようす

つれづれ日記2024

児童総会

7月17日(水)、6年生が中心となり、夏休みの過ごし方について全校で話し合いました。下級生からのたくさんの質問があり、お互いにカバーし合って答えていました。決めたことをしっかり守って有意義な時間になるといいですね。

0

3年生社会科見学

7月16日(火)、3年生が社会科見学に行ってきました。行き先は若山町の”すえひろ”さんです。社会科で「米作り」について学んでいますが、その中で、疑問に思ったことをインタビューしたり機械を見せてもらったりして理解につなげることができました。お忙しい中、ありがとうございました。

0

こころのサポート授業

7月12日(金)4~6年生を対象に心のサポート授業が行われました。だれにでも悩み事や心配なことがあること、その時、自分の心と体には変化が起きていることを教えていただきました。そして、そんな時、どう向き合っていけばよいのかについて考えました。

0

第2回SDGs学習

7月9日(火)、3~6年生の第2回SDGs学習がラポルトすずで行われました。テーマは「水」。自衛隊石川地方協力本部の方々からお話を聞きました。私たち一人ひとりが環境を守ろうとする意識やその気付きが大切であることをクイズや説明を通してわかりやすく教えていただきました。ありがとうございました。

0

ユニバーサルデザインの発表

7月9日(火)、5年生は国語の時間に学習したユニバーサルデザイン(だれもが使いやすいように工夫されたもの)について、自分たちで調べたことを発表しました。インターネットで調べたり身近な人にインタビューしたり、人によって違いますが、それぞれに必要な情報をしっかり集め説得力のある発表へとまとめあげていました。

0

珠洲の未来を考えるワークショップ

7月8日(月)、4~6年生が復興に向けた「珠洲の未来を考えるワークショップ」を行いました。珠洲のすきなところは? 珠洲の嫌いなところは?これから珠洲に住みたいかどうかについて話し合いました。子供たちからは、自分の思いを正直に言えたことが良かったという感想が聞かれました。

0

ジャガイモの収穫

7月4日(木)、5・6年生でジャガイモをほりおこしました。校舎の前の畑で育てたものです。子供たちはこまめに水をやったり観察をしたりと生長を楽しみにしてきました。収穫してみてどうだったかな。

0

1・2年学年発表

7月5日(金)、1・2年生の学年発表がありました。国語の時間に学習した「おおきなかぶ」と「スイミー」の音読劇をしました。それぞれに担当した役目をしっかりやりぬくことができました。

0

プール学習

7月4日(木)、全校児童が、飯田小学校でプール学習を行いました。昨日の雨が心配されましたが、天候はばっちり!!気持ちよく泳ぐことができました。それぞれの目標を達成できるように頑張ります。

0

ペッパーくん、よろしくね

7月2日(火)、GIGA学習がありました。”自分が作ったプログラムでペッパーくんに挨拶をしてもらうためにはどうしたらいいかな…と考えました。いろいろなブロックを組み合わせて思い通りに動いてもらえるよう試行錯誤しました。楽しみながら思考する力もついてきますね。

0