よくある質問

Q1 輪島高校定時制はどんな高校ですか?
     学業と勤労の両立を目指す普通科・夜間定時制高校です。
     単位制で4年制、74単位を取得することで卒業できます。
     前期・後期の2学期制で、定期考査は年4回です。
     学校は17:45~21:05、授業は45分間で4限目まであります。
     給食はありません。
     
詳しくは左のメニュー「学校紹介」からご覧ください。

 Q2 通学方法は?
     生徒は徒歩・自転車・公共バス・保護者の送迎で通学しています。
     バイクや自動車での通学も可能です。

 Q3 卒業後の進路は?
     大学や専門学校への進学や公務員・民間企業への就職など、生徒の幅広い進路希望に対応しています。
     詳しくはこちらをご覧ください。進路情報(令和6年度まで).pdf 

 Q4 定時制でも3年間で卒業できますか?
     金沢泉丘高校通信制課程の科目を本校で学習する「併修制度」など、
     各種制度により、努力することで3年間での卒業が可能です。

 Q5 どんな資格を取ることができますか?
     「ワープロ検定」や「情報処理検定」、「危険物取扱者乙4」、
     「2級ボイラー技士」など、様々な資格試験にチャレンジし、合格しています。

 その他、不明な点がありましたら、学校までご連絡ください。
 事前に連絡していただければ、いつでも見学が可能です。
 ご自分の目で、学校の様子をご覧ください。